名古屋市緑区

■発生日時
5月10日(火)午後2時45分頃
■発生場所
緑区青山2丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童に声をかけた。
■不審者等
高齢男性1名、身長160センチ位、体格やせ型、上衣薄紺色ジャンパー、白色マスク

■対策
・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市千種区

☆還付金詐欺の前兆電話が発生!!

■状況
本日(5月10日)午後2時40分頃、千種区小松町5丁目地内の高齢者の家庭に、区役所職員を騙り「累積医療費の還付金が23,368円あります」「銀行で手続ができます」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。

■対策
〇ATM+還付金=詐欺!
〇ATMで還付金の手続きはできません!
〇自宅の電話を留守番電話設定に!
〇家族に不審な電話がかかってきていないか確認しましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市東区

※区役所職員をかたった還付金詐欺の前兆電話がかかってきました!
■状況
本日(5月10日)午後2時40分頃、東区砂田橋二丁目地内のお宅に区役所職員を名乗る男から、「12月に医療費の還付の手紙を送った」との内容の還付金詐欺の前兆電話がかかってきました。
電話に出た方はすぐに詐欺と気づき、「どこの課ですか?」などと尋ね返したところ電話が切れたため、被害に遭いませんでした。
■対策
「医療費還付、ATMに行って」などのキーワードが出た場合は、詐欺と思って下さい。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市熱田区

■状況
5月10日(火)午後2時15頃から、熱田区内の複数の高齢者宅に保健所又は区役所を名乗る男から「昨年10月に送っている青色の封筒に入った書類ですが、3月31日が期限なんですが。」「昨年12月の保険支払いの還付があります。銀行名を教えてくだされば納付します。」等と話す特殊詐欺の前兆と思われる電話がかかってきています。

■対策
「還付」等のキーワードが出たら詐欺と疑って、電話を切ってください。
不審な電話があったときは、家族や知人、警察に相談してください。
この情報を多くの人に伝え、詐欺被害を防ぎましょう。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

刈谷市

■発生日時
5月10日(火)午後1時30分頃
■発生場所
刈谷市小垣江町石ノ戸地内
■状況
男が、子どもらとその母親たちに対して、携帯電話を向けながら後をつけた。
■不審者等
男1名、年齢20代、身長175センチくらい、体格普通、茶色短髪、青色Tシャツ、腕に入れ墨がある。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

高浜市

■発生日時
5月10日(火)午後1時15分頃
■発生場所
高浜市田戸町五丁目地内
■状況
男が下半身を露出し立っていた
■不審者等
男1名、70歳から80歳代くらい、チクチクした坊主頭、半袖シャツ
■対策
防犯ブザーを携行しましょう。
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

名古屋市中村区

還付金詐欺の電話を複数認知しています!
■状況
5月10日(火)午後1時15分頃、中村区沖田町地内のご家庭に「中村区役所保険課職員」をかたるサギの電話がかかりました。午前中にかかった電話も区役所職員を名乗る還付金詐欺の手口でした!
ご家族やご近所での注意喚起をお願いします!
■対策
・中村区役所ではお金を渡す手続きの電話案内は一切していません
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう

・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

北名古屋市

西枇杷島警察署の警察官を騙ったサギ電話に注意!!
■状況
5月10日午後0時40分頃、北名古屋市井瀬木地内の住民宅に西枇杷島警察署の警察官を名乗る者から「金融機関の職員が偽造カードを作ったことがわかった。キャッシュカードを確認に行く。保管袋を持っていくので、カードと暗証番号を入れてほしい。」等とサギの前兆電話ありました。
周辺の地域において同様のサギ電話がかかってくる可能性があります。注意してください。
■対策
・キャッシュカードは渡さない!暗証番号は誰にも教えない!!
・電話で「キャッシュカード」「暗証番号」のキーワードが出たら詐欺を疑いましょう。
・犯人は、警察官、市役所、金融機関、医師、鉄道会社等、様々な職業を騙って電話をかけてきます。相手が騙った身分を安易に信用しないようにしましょう。
・家にいるときでも常に留守番電話設定にし、犯人と直接話をしないようにしましょう。
・一人で判断せず、必ず家族や警察に相談を!!

■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

一宮市

【架空料金請求詐欺が発生!】
■状況
5月10日午後0時頃、一宮市北方町地内に居住する高齢者が、パソコンを利用中にウイルス感染詐欺被害にあいました。
■詐欺の手口
〇突然、パソコンの画面に「ウイルス感染」の表示が出て、「氏名や住所、電話番号」の入力を求められる。
〇入力後、入力した番号に電話がかかり、「ウイルス除去に料金がかかる。コンビニで電子マネーカードの購入が必要」と指示される。
〇購入後、電子マネーの裏面の番号を入力させられ、現金をだまし取られます。
この手口は、パソコンの利用者に対し「ウイルスに感染」とだまし、電子マネーカードにより現金をだまし取る架空請求詐欺です。

■対策
〇「ウイルスに感染」と表示されたらパソコンの電源を切ってください!
〇電話番号等の個人情報をむやみに相手に教えないでください!
○1人で判断せずに、必ず家族や警察に相談してください!
○ご家族やご友人への周知をお願いいたします!

・この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリック、一宮警察署のページで交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、回覧や掲示など広くご活用ください!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

安城市

■状況
本日、5月10日午後0時過ぎころ、安城市朝日町地内で警察官を語る特殊詐欺の前兆電話が発生しています。
前兆電話では「元銀行員のタカハシハジメとフクダタツヤという人物が悪いことをした。」という内容を語っています。
この手口は、キャッシュカードが使われている可能性があると言い、自宅までキャッシュカード等を取りに来るというものです。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110