名古屋市天白区

■発生日時
9月2日(金)午前11時45分頃
■発生場所
名古屋市天白区平針一丁目地内
■状況
男が女子児童等の周囲をうろつき、じっと見つめる等した。
■不審者等
男1名、日本人30~40歳位、身長160センチ位、中肉、黒色Tシャツ、黒色ハーフパンツ、黒色ランニングシューズ着用

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市中川区

孫を名乗るオレオレ詐欺の前兆電話に注意してください!
■状況
9月2日午前11時30分頃、中川区柳堀町地内の高齢者方に、孫を名乗る男から「オレオレ○○〇だけど」というオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
これらの手口は、最終的に自宅にきた犯人に多額の現金をだまし取られるケースがほとんどですので、注意してください。
■対策
・固定電話の留守番電話機能を活用し、安易に犯人と話さないようにしましょう。
・電話で「お金」「キャッシュカード」の話があった場合は、一旦電話を切り家族や警察等に相談しましょう。
・詐欺の電話に効果がある迷惑電話対策機能付きの電話の設置を検討しましょう。
中川区防犯協会では補助金制度を運用しています。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市昭和区

特殊詐欺前兆電話の発生!!
■状況
9月2日(金)午前11時頃、昭和区の居住者方に警察官を名乗る男から「詐欺が多いので気を付けてください」「詐欺の犯人が2,3日のうちにお金を引き出しますよ」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
★被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう!
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう!
・「自分は詐欺に引っかからない」といった過信は危険です!
・家族で対策について話し合いましょう!
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声掛けや通報を依頼しています。
詐欺被害防止のためご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

瀬戸市

★瀬戸市役所職員を名乗る者からのニセ詐欺電話に注意★
■状況
令和4年9月2日午前9時45頃から瀬戸市内のお宅に、瀬戸市役所職員を名乗る男から「累積保険料の返還金があります」等と還付金詐欺の前兆電話が複数回かかってきています。
■対策
○還付金+ATMは詐欺です!
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

半田市

詐欺の電話に注意
■状況
9月2日午前9時40分ころ、半田市東郷町地内のご家庭に、半田市役所の職員を名乗る男から「保険料の払い戻しがある」などと還付金詐欺と思われる前兆電話が入っています。
■対策
ご自宅の電話を常時留守番電話に設定しましょう。
電話の相手が「還付金」「保険料の払い戻し」などと言った時は、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
身近な方が被害に遭わないよう、周囲に注意を呼び掛けましょう。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

愛知警察署交通違反の重点取締り

愛知警察署交通違反の重点取締り計画
9月5日~9月11日

長久手市杁ケ池周辺及び東郷町白鳥地内において「携帯電話使用」「歩行者妨害」の取締りを強化します。

〇ドライバーの方へ
携帯電話やカーナビを注視、操作しながら運転していませんか?
ながら運転は重大な交通事故につながる危険な行為です。
絶対にやめましょう
~スマホ画面 見るの一瞬 事故一生~
〇歩行者の方へ
「歩きスマホ」は周囲への注意力が散漫になり、他の歩行者や自転車との衝突など、事故につながる恐れがあるのでやめましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市緑区

還付金詐欺被害が2件連続発生!
■状況
9月2日(金)、緑区内の高齢者宅に区役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金がある。」等といった電話があり、さらに5日(月)に金融機関職員を名乗る男から「還付金を受け取るためにはATMでの手続が必要」等と言われたことから、犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺被害が連続して2件発生しました。
■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

■状況
9月2日、港区内の高齢者宅の固定電話に息子をかたる男から「キャッシュカード、財布が入った鞄を盗まれた。今お金が必要だ。」等と電話があり、自宅に来た息子の代理人を名乗る男に現金10万円とキャッシュカード2枚を騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・家族等の場合は、一旦電話を切って折り返し家族に電話をかけなおし確認しましょう。
・常時留守番電話等電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

常滑市

■状況
9月2日、常滑市内の高齢者方固定電話に市役所職員を騙り、「累積保険の払い戻し金があります。」等と電話があり、特殊詐欺の被害が発生しました。
■対策
特殊詐欺の被害防止のために
・固定電話は、留守番電話設定にしましょう。
・迷惑電話防止機能付き電話機への変更も検討しましょう。
・口座番号者や暗証番号は教えてはいけません。
・身に覚えのない電話は一旦切り、家族や警察に相談しましょう。
・市役所からお金の返金について電話がかかることはありません。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

名古屋市千種区

「千種区が狙われています」~特殊詐欺被害の発生!~
本日午後零時ころ、千種区内の高齢者の家庭に、百貨店や銀行協会等を騙る男から「あなたのクレジットカードが不正に使われている」「キャッシュカードをとめる必要がある」等と電話があり、その後訪問してきた男にキャッシュカードを騙し取られる特殊詐欺被害が発生しました。
■対策
〇他人にキャッシュカードを渡さない!
〇キャッシュカードの暗証番号を他人に教えない!
〇自宅の電話を留守番電話設定に!
〇一人で判断せず、必ず家族や警察に相談!
〇このような電話がかかってきたら、すぐ千種警察署に通報してください。警察が警戒活動や被害防止広報を実施します。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110