刈谷市

【市役所をかたる詐欺電話に注意】
■状況
9月6日午前10時30分頃、刈谷市西境町にお住まいの方に、刈谷市役所保険年金課を名乗って「健康保険の返金手続きがされていません。6月頃に封筒が届いていたはずです。市役所からあなたの銀行口座へ直接振り込むようにしますが、どこの銀行と取引がありますか。」と話す詐欺の電話がかかってきました。このような電話によりATMへ誘導され、犯人が言うままにATMを操作することで詐欺の被害に遭ってし
まいます。
■対策
・携帯電話で電話をしながらATMを操作しないでください。
・また、携帯電話を使用しながらATMを操作している人を見かけたら、声を掛けたり、警察へ連絡する等のご協力をお願いします。
・刈谷市内在住の60歳以上の方は、市役所で不審電話防止装置を2,000円で購入できますので、被害に遭う前に取り付けを検討してください。
・不審な電話があったときは、一人で判断して行動することなく、必ず家族や警察に相談してください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

春日井市

★還付金詐欺の前兆電話に注意!!
■状況
9月6日(火)午前10時10分頃、春日井市岩野町地内で市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。手続きがあるので金融機関から連絡があります。」等の電話がありました。その後、金融機関職員を名乗る男から電話があり「ATMで還付手続きができます。」等と話しています。
これは、還付金詐欺の前兆電話です。
電話対応した方は、電話の内容に不審に思い、交番に相談されたことで被害に遭いませんでした。
■対策
・最近の還付金詐欺の電話は、市役所職員や金融機関職員など複数の人物が登場する劇場型で、数日に渡って電話をかけてくる場合もあります。
・一番の対策は、犯人と話さないことです。留守番電話や通話録音装置、ナンバーディスプレイ対応の電話機、迷惑電話対策機能付電話等を活用して、知らない電話番号、非通知、表示圏外等と表示された電話には出ないようにしましょう!
・ATMで還付金の手続きができるといった話は詐欺です。
・電話でお金に関する話があったときは、どんな話でも必ず家族に相談しましょう。
・春日井市内に親族、知り合いがいましたら、親族等が特殊詐欺の被害に遭わないためにも特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることを知らせてください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市中村区

区役所職員をかたる還付金詐欺の電話がかかっています!
■状況
9月6日(火)午前10時頃、中村区並木2丁目地内のご家庭に「区役所の職員」をかたる還付金詐欺の電話がかかりました。
ご注意ください!
■対策
・中村区役所ではお金を渡す手続きの電話案内は一切していません
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市中村区

還付金詐欺被害の発生!
■状況
9月6日(火)午前9時30分頃、中村区草薙町地内のご家庭に、中村区役所保険課のカトウを名乗る男から「23,360円の還付金があるので、手続きをする必要があります」などと電話があり、犯人の指示とおりに店舗に設置されたATMを操作し、現金をダマしとられました。
■対策
・還付金の手続きとして、区役所からATMの操作を依頼することはありません
・「自宅の固定電話を常時留守番電話設定にする」「被害防止機能付き電話機に変更する」など、犯人と直接話をしない環境を作りましょう
・携帯電話で話をしながらATM操作をする人を見かけた時は、声かけと110番通報をお願いします
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

岡崎市

★オレオレ詐欺被害の発生!
■状況
9月6日、岡崎市の高齢者方に孫を名乗る者から「脱サラしてお金が必要になった。すぐに500万円が必要になる」等と電話があり、その後、孫の友人を名乗る男に複数回現金を手渡してしまうという被害が発生しました(警察認知9月8日)。
■対策
・孫や息子など、相手が家族だと名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、以前から知っている電話番号にかけ直すなどして相手の身分を確認しましょう。
・電話で「お金の話」が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
・現金、キャッシュカードは他人に渡してはいけません。暗証番号なども、絶対に教えないようにしましょう。
・犯人と直接話をしないように、自宅の固定電話は常時留守番電話設定にしましょう。
・迷惑電話防止機能やナンバーディスプレイを活用しましょう。
・被害を減らすため、この情報を周囲の方にお知らせください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市北区

■状況
9月6日、北区楠一丁目地内において、全国銀行協会の職員を名乗る男から「キャッシュカードと通帳を預かって新しいカードに替えなければならない」等と高齢女性方の固定電話に電話があった後、自宅に現れた男にキャッシュカードや通帳を騙し取られる特殊詐欺の被害が発生しました。
■対策
犯人と通話しないよう留守番電話に設定しましょう。
他人にキャッシュカードや通帳を絶対に渡さないよう注意しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市緑区

郵便局や警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
9月6日(火)、緑区内の高齢者宅に、郵便局を名乗る女から「残高のある使われていないご主人名義の口座がある。」、「他人が口座を使用して犯罪に使われているかもしれない。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
これは、こういった電話の後に自宅等に現れた犯人にキャッシュカードをだまし取られる詐欺の手口と考えられます。

■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

豊橋市

民生委員を名乗る不審な電話に注意!!
■状況
本日(9月6日)、豊橋市内の高齢者宅に民生委員のヤマダを名乗る者から、「不審者が多いので気をつけて。近くに親戚はいませんか。一人住まいなので大変ですよね。」等と電話がありました。これは犯罪に利用するために個人情報を収集する目的で電話をかけていると思われます。
■対策
・電話の内容が真実かどうか確認する慎重さが大切です。
・安易に個人情報を他人に教えないようにしましょう。
・自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

蒲郡警察署

民生委員を騙った不審電話が多発!!
■状況
9月6日の午前中に、「民生委員」を騙った不審な電話が多数かかってきています。
犯人は家族構成など個人情報を聞き出そうとしてきますが、その情報が悪用され
特殊詐欺や侵入盗被害に遭う可能性があります。
■対策
不審な電話があった場合はすぐに電話を切りましょう。
自宅の固定電話を留守番電話設定にしたり、被害防止機能付きの電話に取り替えましょう。
この情報を多くの人に伝えて被害の防止に努めましょう。

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

瀬戸市

▲税務署を装った偽メールにご注意▲
瀬戸市内の一般住宅宛てに、税務署を装った「電子税が必要です」などの不審なメールが送信されています。
メールに書かれたリンク先にアクセスしてしまうと、偽サイトに接続され、個人情報等を入力するよう求められます。

■対策
・メール内のリンクにはアクセスしない。
・心当たりがない場合は、送り主の連絡先を【自分で調べて】正規の連絡先に問い合わせをする。
・メールが届いても、慌ててメール内のリンクにアクセスしたり電話をかけたりせず、家族に相談しましょう。

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110