名古屋市守山区

【特殊詐欺前兆電話の発生!】
■状況
9月20日午前11時20分頃、守山区西城2丁目地内の高齢者方に男から「ボランティア全国ネットワークに登録されている。個人情報が洩れている。登録解除には他の人を追加する必要がある。自宅にはいるのか。外出は何時頃になるのか。」等という電話がかかってきました。今回、高齢者は不審に思い、警察に相談したため被害には遭いませんでした。今回の電話は、その後現金を送金させたり、直接自宅付近
まで来て現金を騙し取る特殊詐欺の手口の可能性があるため不審な電話にはご注意ください。
■対策
・不審な電話があった際は一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
・留守番電話機能を使い、犯人と直接通話しないようにしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

豊田市

<特殊詐欺(オレオレ詐欺)予兆電話の発生>
■状況
9月20日(火)午前10時頃、豊田市桑原町地内(稲武地区)のお宅に、「封筒を入れたので郵便受けを見てほしい」「ビットコインで儲かったお金のうち600万円を預かってほしい」などと親族を装い申し立てる不審な電話がありました。
この後、金銭支払い名目の「オレオレ詐欺」に発展する恐れがあります
※また、近くに「受け子」と呼ばれる犯人グループがいるかもしれません。警戒をお願いいたします。
■対策
・オレオレ詐欺の多くは「家族を助けたい」その気持ちに付け込んだ卑劣な手口です。
・必ず相手を確認。「一度切り」「自分の前から知っている番号に」かけ直す。
・行動に起こす前に、まず確認すぐに確認。遠慮なく足助警察署まで相談。
・詐欺対策機能付きの電話機を導入しましょう。
・留守番電話にして、相手をよく確認してから出ましょう。
・この情報を、家族、知人、ご近所の方と共有し、被害を防ぎましょう

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

春日井市

★春日井市内に多数の特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
9月20日(火)午前9時30分頃に上条町地内、午前10時00分頃に八事町地内で春日井市役所健康課の職員を名乗る男から「5月に受診明細を送りました。期日が過ぎているため、再度送りますので、電話番号を教えてください。」等と電話がありました。
この電話は還付金詐欺の前兆電話です。
この他に同日午前10時10分頃に八事町地内で防犯協会の職員を名乗る男から「大がかりな詐欺集団を捕まえた。あなたの個人情報が載った名簿があった。」等と電話がありました。
この電話も何らかの理由をつけて自宅にキャッシュカードを取りに来る詐欺の前兆電話です。
■対策
・電話で個人情報をすぐに回答してはいけません。必ず相手の電話番号をインターネットで調べる等して確認してください。
・防犯協会の職員を名乗るのは今回初めての手口ですので、身に覚えのないことは必ず家族に相談してください。
・「自宅にキャッシュカードを確認に行く」というのは詐欺です。キャッシュカードは見せない、渡さない、暗証番号は言わない、書かないを徹底してください。
・一番の対策は犯人と話さないことです。留守番電話や通話録音装置、ナンバーディスプレイ対応の電話機、迷惑電話対策機能付電話等を活用して犯人と話さないようにしましょう。
・春日井市内に親族、知り合いがいましたら、親族等が特殊詐欺の被害に遭わないためにも特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることを知らせてください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に多数の特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
9月20日(火)午前中、春日井市上条町地内の一般宅に市役所の職員を名乗る男から「5月に医療明細を送りました。8月31日が返送期限だったですが提出されていません。」等と電話があり、家人は「確認します。」と言って一旦電話を切りました。
本日9月21日(水)午前10時30分頃、再度、市役所の職員を名乗る男から電話があり、「厚生労働省の決定で医療費の返還ができます。取引のある銀行を教えてください。」等と電話がありました。
不審に思った家人が銀行に確認したことから詐欺の電話と気付き、被害に遭いませんでした。
この電話は還付金詐欺の前兆電話です。

■対策
・最近の還付金詐欺の電話は、市役所職員や金融機関職員など複数の人物が登場する劇場型で、数日に渡って電話をかけてくる場合もあります。
・一番の対策は、犯人と話さないことです。留守番電話や通話録音装置、ナンバーディスプレイ対応の電話機、迷惑電話対策機能付電話等を活用して、知らない電話番号、非通知、表示圏外等と表示された電話には出ないようにしましょう!
・ATMで還付金の手続きができるといった話は詐欺です。
・電話でお金に関する話があったときは、どんな話でも必ず家族に相談しましょう。
・本日、春日井市内には特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。春日井市内に親族、知り合いがいましたら、親族等が特殊詐欺の被害に遭わないためにも特殊詐欺の前兆電話がかかってきていることを知らせてください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市港区

■状況
9月20日、港区惟信町地内の高齢者宅の固定電話に病院や息子をかたる男から「喉の手術をしたからお金が必要だ。」等と詐欺の電話がありました。
■対策
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・家族等の場合は、一旦電話を切って折り返し家族に電話をかけ直して確認しましょう。
・常時留守番電話等電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・このような電話を受けた方は、港警察署に通報してください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市中区

区役所を名乗る不審な電話に注意!
■状況
9月20日、中区大須・正木地内で、区役所の職員を名乗って「累積医療費の還付があります、書類は届いていますか」などと不審な電話が多数かかってきています。
区役所からは、このような電話を架けていませんので十分注意してください。
■対策
・累積医療費や保険料の還付の手続きを、区役所が電話で連絡することはありません。
もし電話が架かってきたら、一旦電話を切って、区役所に確認してください。
・犯人は「還付の手続きのためATMに行ってください」と誘導します。
ATMでは還付の手続きはできません。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

犬山警察署

■秋の全国交通安全運動の実施
■運動期間等
9月21日から9月30日までの間、秋の全国交通安全運動が実施されます。
9月は、月初めと月末の日没時間の差が最も大きく、日が暮れるのが急に早くなると感じる時期です。
ドライバーの方は、早めのライト点灯とハイビームを活用し視認性を確保して、安全運転に努めましょう。
歩行者・自転車の方は、夕暮れ以降はドライバーから見えにくくなりますので、反射材の活用や明るい服装、自転車の方も早めのライト点灯で安全行動に努めましょう。
安全運転により、交通死亡事故ゼロを目指しましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

守山警察署

※守山警察署管内で自転車盗難被害が多発しています!※
■状況
9月に入り、守山警察署管内では自転車盗難被害が22件(令和4年9月20日現在手集計)と多発しています!
そのうちの半数以上が無施錠で被害に遭っています!
■対策
自転車盗難被害を防ぐキーポイント
・自転車を止めたら鍵をかける
・防犯性の高い鍵を使用し、ツーロック(複数施錠)する
・防犯カメラ等の防犯設備の整った場所に駐輪する
急いでいても、短時間でも、いつでもどこでも必ず鍵をかけるようにしましょう!
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

豊橋市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
9月20日午前中、豊橋市内の高齢者宅に大学病院関係者を名乗る男から「息子さんが耳鼻咽喉科で検査が必要です。」などと電話がありました。これはその後、別の犯人が自宅に来て、現金やキャッシュカードを騙し取る詐欺の手口です。
■対策
・他人に現金やキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
・自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
・この情報を多くの人に伝えて被害の防止に努めましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

春日井市

■春日井警察安心安全フェアを開催します。
『みんなで楽しく防犯・交通安全を学ぼう』
■日時
9月23日(金・祝日)午前10時から午後4時まで
■場所
春日井市中央台1丁目2-2
サンマルシェ南館 2階、3階
■内容
高蔵寺のサンマルシェ南館において、防犯交通安全イベントを開催します。
会場では、コノハけいぶのクイズラリー、安心安全ワークショップ、白バイの展示、コノハけいぶとの記念撮影などを行います。
イベントの詳細は、下記URLから春日井警察署ホームページをご覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/kasugai/
クイズラリーに参加していただいた小学生以下のお子様には、素敵なプレゼントをお渡しします(先着100名限定)。
安心安全ワークショップでは、パラコードで作るブレスレット、こども警察手帳、ぬりえを体験できますよ。
ご家族やお友達と参加して、みんなで楽しく防犯・交通安全を学ぼう!
みなさんのご参加をお待ちしています。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110