■発生日時
令和5年5月22日午後6時00分頃
■発生場所
西尾市伊藤地内
■状況
上記日時場所において、2件連続し、男が帰宅途中の女児に対して、ズボンを下げ、陰部を触るなどのわいせつ行為をした
■対象者
男1名、年齢 20代後半、身長 170センチメートルくらい、体格 やせ型、着衣 赤色と青色のジャージ上下、特徴 黒色マスクに黒色キャップ着用 前カゴ付き紫色自転車に乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
令和5年5月22日午後6時00分頃
■発生場所
西尾市伊藤地内
■状況
上記日時場所において、2件連続し、男が帰宅途中の女児に対して、ズボンを下げ、陰部を触るなどのわいせつ行為をした
■対象者
男1名、年齢 20代後半、身長 170センチメートルくらい、体格 やせ型、着衣 赤色と青色のジャージ上下、特徴 黒色マスクに黒色キャップ着用 前カゴ付き紫色自転車に乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■発生日時
5月22日(月)午後4時40分頃
■発生場所
守山区瀬古東3丁目地内
■状況
男が、グラウンドで遊んでいた児童らに対して、フェンス越しに手招きしたり指をさした。
■不審者等
男1名、60歳代、中肉、白髪短髪、灰色半袖Tシャツ、黒色長ズボン、黒色キャップ帽、灰色の軽快自転車に乗車
■対策
・不審者を見たら直ぐに110番通報してください。
・防犯ブザーは、いつでも使える状態で携帯しましょう。
・身の危険を感じたら大きな声で助けを求めたり、コンビニ等に逃げ込みましょう。
※愛知県公式アプリ【アイチポリス】は不審者情報の他、防犯ブザー等の機能も付いています。ダウンロードして活用してください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
5月22日(月)午後4時30分頃
■発生場所
中村区押木田町地内
■状況
2人組の男が女子児童に対して「君たち、かわいいね。名前なんて言うの。家はどこなの。今何歳。」と声をかけた。
■不審者等
男2名
甲:30歳位、175cm位、黒色短髪、白色Tシャツ、黒色ズボン
乙:30歳位、175cm位、白髪まじりの短髪、白色Tシャツ、黒色ズボン
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■発生日時
5月22日(月)午後4時頃
■発生場所
安城市緑町地内の公園付近
■状況
児童の遊ぶ公園付近で、車に乗った男が、車内で窓を開けて大声で叫んでいた
■不審者等
男1名、黒系の自動車乗車
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■発生日時
5月22日(月)午後3時40分頃
■発生場所
天白区天白町大字平針字黒石地内公園
■状況
男が公園内を散歩する親子に対して石を投げた
■不審者等
男1名、30代位、上下黒色の服、タバコを吸う
■対策
不審者を見たら、すぐにその場で、安全を確保して通報してください
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
還付金詐欺にご注意ください!
■状況
5月22日(月)昼頃、熱田区内の高齢者宅に区役所職員を名乗る男から「還付金がありますので振込先を教えてください。銀行から電話が入りますので携帯電話の番号を教えてください。」等と電話があり、その後、銀行職員を名乗る男から「ATMで操作しながら教えます。指定する銀行へ行ってください。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
〇電話で還付金の話は詐欺です。ATMでは還付金の手続きはできません。
〇不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡してください。
〇犯人と話さないために、在宅時でも留守番電話設定にしてください。
■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
【詐欺前兆電話の発生!】
本日5月22日昼頃、一宮市開明地内の高齢者宅に、孫をかたる詐欺の前兆電話がかかってきました。
犯人は電話で孫になりすまし、『喫茶店にカバンを忘れた。お金ないけど、どうにかならないか?』などと話しています。
【詐欺手口】
・この電話は、孫をなりすましてお金をだまし取る「オレオレ詐欺」です。
・お金を用意させた後、犯人は孫の知人・上司・同僚・弁護士などになりすまし、自宅訪問や指定場所への呼出しにより、お金をだまし取ってきます。
【対策】
◎電話の内容を鵜呑みにしない!一旦電話を切る!
◎犯人と話をしない!在宅時にも留守番電話設定にする!
◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
【春の安全なまちづくり県民運動】実施中!《5月21日から5月30日》
「詐欺電話に注意!」~渡すな危険!!キャッシュカード!~
千種区内では、息子や孫を騙ったオレオレ詐欺やキャッシュカードを騙し取る特殊詐欺の被害が多発しており、被害者の大半は高齢者です。
御家族など身近に高齢者がおみえの方は、次の防犯対策のポイントを参考にして注意喚起をお願います。
【防犯対策のポイント】
〇一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談!
〇家の電話を留守番電話設定に!
〇「至急お金が必要」という電話は要注意!
〇電話でキャッシュカードの暗証番号を聞かれたら詐欺!
〇キャッシュカードを他人に渡さない!
〇キャッシュカードの暗証番号を他人に絶対に教えない!
〇愛知県警公式アプリ「アイチポリス」は、犯罪情報等を配信しています。ご活用ください!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
5月22日、千種区内の高齢者宅に、家族構成や個人情報を確認する内容の特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
今回、高齢者の方が相手方の名前等を確認すると、電話を切りましたが、このような電話は、警察官等を装った犯人が自宅を訪れ、キャッシュカード等を預かったり、すり替えたりする手口に発展するおそれがあります。
■対策
〇家の電話を留守番電話設定に!
〇一人で判断せず、必ず家族や警察に相談!
〇このような電話がかかってきたら、すぐに千種警察署に通報してください。警察が警戒活動や被害防止広報を実施します。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
~還付金詐欺前兆電話の発生~
■状況
5月22日、南区内の複数の家庭に南区役所職員を騙る男から「12月に送った書類の手続きはしましたか。還付金があります」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○区役所等を騙り、「還付金がある」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■情報配信
南警察署
052-822-0110