■発生日時
5月30日(火)午後3時頃
■発生場所
名古屋市西区赤城町地内
■状況
男が、下校中の小学生児童に対し「チョコをあげる」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、中年、白色ワンボックスタイプの車に乗車
■対策
・防犯ブザーを携行しましょう。
・不審者に遭遇したら、大きな声で助けを求めましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
5月30日(火)午後3時頃
■発生場所
名古屋市西区赤城町地内
■状況
男が、下校中の小学生児童に対し「チョコをあげる」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、中年、白色ワンボックスタイプの車に乗車
■対策
・防犯ブザーを携行しましょう。
・不審者に遭遇したら、大きな声で助けを求めましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
5月30日(火)午後3時頃
■発生場所
岡崎市稲熊町地内
■状況
男が小学生の後ろを追いかけてきた
■不審者等
男1名、年齢50代くらい、身長175から180センチメートルくらい、小太り、上衣長袖黒色迷彩服、下衣青色半ズボン、黒縁眼鏡、黒色のキャップを被る
■対策
・不審者に遭遇したら、近寄らずにその場から離れ、付近のお店など人がいる方へ逃げて110番してください。
・防犯ブザーを携帯し、活用しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
児童に対する声掛け事案の発生!
■発生日時
5月30日(火)午後3時頃
■発生場所
半田市大池町地内
■状況
女が男子児童に「先生に送るね」等と声を掛け、スマートフォンを向けた
■不審者等
女1名、痩せ型、20~30歳代、肩までの黒髪で前髪が赤っぽい色、黒色上衣、黒色の車に乗る
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
5月30日(火)午後2時55分頃
■発生場所
守山区川村町地内
■状況
男子児童が歩いていたところ、後方から来た車が児童の横に停車し「とっとと行けよ」と怒鳴った
■不審者等
男1名、年齢50から60歳くらい
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
5月30日午後2時10分頃、設楽町のご家庭に孫を騙る男から「明日返すから100万円貸して欲しい。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・非通知電話の着信拒否や常時留守番電話に設定する等、知らない人からの電話には応対しないようにしましょう。
・少しでも疑問や不安を感じたら電話を切り、一人で判断せず、すぐに家庭や警察に相談しましょう。
■情報配信
設楽警察署
0536-62-0110
百貨店従業員を名乗る詐欺電話に注意!
■状況
5月30日午後2時頃、北区尾上町、芳野三丁目地内において百貨店従業員を名乗る男から「カードが使われています。銀行協会に電話してください。」などという特殊詐欺の前兆電話がありました。
この手口はその後、銀行協会を名乗り「カードの交換が必要」などと話し、犯人が自宅を訪ね、キャッシュカードを要求する手口です。
■対策
・電話で「カード」「お金」の話が出たら、詐欺を疑い、必ず誰かに相談しましょう
・「カードを封筒に入れて保管して」という話は詐欺です!
・電話で暗証番号を聞かれることはありません!絶対に他人に暗証番号を教えないでください!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう
■情報配信
北警察署
052-981-0110
西区が狙われている!
~特殊詐欺電話に注意を!~
■状況
本日(5月30日)午後12時45分頃から午後1時半頃にかけて、西区名西二丁目、赤城町地内の高齢者宅において、百貨店総務課を名乗る男から「外国人があなたのカードを使って買い物をしています。」等と特殊詐欺の電話がかかっています。
■対策
・身に覚えのない電話がかかっても慌てることなく、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・キャッシュカード等の暗証番号を聞かれても、絶対に答えてはいけません。
・キャッシュカードやクレジットカードを警察官や金融機関職員等が出向いて受け取ることはありません。
★犯人と直接会話をしないことが騙されない対策です。常時、固定電話は留守番電話設定にしておきましょう。
■お願い■
愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」に登録してください。タイムリーな犯罪情報等を配信しています。自分の身の回りに起きている情報を知ることで、素早い対策ができます。あなたや家族を守るために、今できることから始めましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
オレオレ詐欺の前兆電話に注意!!
■状況
5月30日午前10時頃、清須市新清洲地内の高齢者宅の固定電話に孫を名乗る者から「鞄をなくした。会社の書類も入っていた。500万円必要になった。」とのオレオレ詐欺の前兆電話がありました!!
■対策
◇この電話は特殊詐欺の前兆電話です。このまま話を続けると、お金をだまし取られる被害に発展します。
◇息子や孫を名乗る者からの電話は要注意です!必ず、元々把握している息子などの番号に電話して確認しましょう。怪しいと思った場合は、一人で悩まず、必ず家族、知人、警察に相談してください。
◇家にいる時でも常時留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
◇迷惑電話防止機能付き電話機の購入を検討しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
特殊詐欺前兆電話の発生!
■状況
本日(5月30日)午前9時55分頃、蒲郡市内において、自宅の固定電話に掛かってきた電話に出ると音声ガイダンスが流れ「携帯電話が使えなくなる。1番を押してください」等と流れ、ボタンを押すと男が電話に出て「不正利用された番号がある」等と言ってくる詐欺の前兆電話が掛かってきています。
このまま相手の話に応じ続けると、お金を請求され、詐欺の被害に遭ってしまいます!
■対策
・知らない番号からの電話は出ないようにしましょう
・電話に出て自動音声が流れる場合は、詐欺を疑いましょう
・電話を一度切り、自分で調べた電話会社等の番号に電話をし確認をしましょう
・一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
【区役所職員を騙る還付金詐欺の電話に注意してください!】
■状況
本日(5月30日)午前9時30分頃、千種区内の高齢者宅に還付金詐欺の前兆電話がかかってきました。
犯人は、千種区役所保険課職員を騙り「医療費明細が届いてますか」「返信用が届いてませんが送っていただけましたか」等と電話をかけています。
還付金詐欺とは、「医療費の還付金がある」「手続きに関する書類を送った」「ATMで手続きできる」等と電話をかけてお金を振り込ませる手口です。
■対策
◎千種警察署管内では、連日、区役所を騙った特殊詐欺の前兆電話が多数かかっています。
◎一人で判断せず、必ず警察や家族に相談!
◎電話で「お金」「カード」「暗証番号」「電子マネー」という言葉が出たら詐欺!
◎ATMで還付金は受け取れません!
◎携帯電話をかけながらATMを操作している高齢者を見かけたら「声かけ」をお願いします!
◎千種区内では、特殊詐欺被害が多発しています。他人事と思わず、ご家族や友人同士で声を掛け合って被害を防ぎましょう!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110