名古屋市北区

■状況
5月1日、北区内において警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが被害にあったため連絡した。警察官がキャッシュカードを取りに行く。」等と電話があり、通話中に訪問してきた男にキャッシュカードを渡して、騙し取られる被害がありました。
■対策
・自宅に来た人にキャッシュカードは絶対に渡さないようにしましょう
・電話で暗証番号を聞かれることはありません、他人に暗証番号は絶対に教えない!
・自宅の固定電話は常に留守番電話設定にして、犯人と会話しないようにしましょう

■情報配信
北警察署
052-981-0110

豊田警察署

■ 交通死亡事故連続発生に伴う、交通取締りの強化
■ 内容
・4月28日に1件、4月30日には2件の交通死亡事故が発生し、3名の方がお亡くなりになっていること
・多くの企業が大型連休中であり、行楽客等により交通量が増加すること
から交通事故抑止のため、速度違反取締りを強化します。
■ 事故防止のポイント
・自動車利用者の皆さん
速度の出しすぎに注意し、ゆとりある運転をしましょう。
・自転車利用者の皆さん
信号を守るとともに、ヘルメットを着用しましょう。
・歩行者の皆さん
道路横断の際は、左右の安全をよく確認して横断歩道等を利用しましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市熱田区

区役所を名乗る電話に要注意!

■状況
5月1日(月)午前中、熱田区居住の高齢者宅に、区役所職員を名乗る男から「医療費の手続書がまだ届いていません。携帯の電話番号を教えてください。」等という特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。

■対策
〇区役所職員が電話でお金に関する手続きの話をすることはありません。
〇電話の相手に個人情報は教えないでください。
〇常時留守番電話設定にしたり、被害防止機能付き電話機の設置が効果的です。
〇携帯電話で通話しながらATM操作をしている高齢者を見かけた際は、一声かけていただき警察への通報をお願いします。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

蟹江警察署

■5月1日の免許更新について
■本日分の蟹江警察署での【優良運転者】の免許更新は、定数に達したため受付を終了いたしました。
優良運転者の方は、別日での更新をご検討ください。
優良運転者以外の方(高齢者、違反運転者、一般運転者、初回運転者)の免許更新は、受付しております。

■蟹江警察署での令和5年5月2日及びGW後の免許更新窓口については大変混雑することが予想されます。
更新受付時間 12:00~16:00まで
※優良運転者の更新は人数制限を設けております。
定数に達したら、受付をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
また、駐車場の台数も限りがあるので、公共交通機関のご利用をお願いします。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

名古屋市北区

★GW中の侵入盗対策~其の7~

◆自分の情報を発信しない◆
泥棒はSNSでも情報を収集しています。
「GWは家族で海外旅行に行く」「奮発して高価なアクセサリーを買った」など、誰でも見ることのできるSNSで発信した情報は泥棒にも見られているかもしれません。
SNSでタイムリーな情報発信は避けて、安全なGWを過ごしてください!

■情報配信
北警察署
052-981-0110

西警察署

■令和5年5月中の交通指導取締計画
■5月は、自転車の安全利用の促進月間です。
愛知県内では、令和4年の自転車利用者が当事者となる人身事故件数は前年に比べ増加しており、その中でも約8割の自転車利用者に何らかの法令違反が認められることから、西警察署では自転車利用者に対する交通指導取締活動を強化します。
■取締強化期間
令和5年5月1日~5月31日までの間
■取締強化対象違反
自転車による信号無視、指定場所一時不停止等

〇自転車利用者の方へ
・乗車用ヘルメット着用が努力義務化されて1か月が経過しました。
自転車利用中交通事故死者のうち、約7割が頭部に致命傷を負い、また、乗車用ヘルメット非着用の場合、着用時と比べ致死率が2倍となる統計が出ていることから乗車用ヘルメットを着用しましょう。
・自転車も車両です。信号や標識を確認しましょう。
・自転車に乗車しながら携帯電話や、傘さし運転等の「ながら運転」はやめましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市中川区

中川区内でサポート詐欺の被害が多発!!
■状況
本年に入り、中川区内ではサポート詐欺が多発しています。
サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを利用していると、突然「ウイルスに感染しました」などという警告文が表示され、画面上に掲載された電話番号に架電すると、「修理費として電子マネーカードを購入してほしい」と言われ、お金をだまし取られるものです。
電子マネーでお金を支払っても、パソコンは元に戻らず、追加の修理費を要求されることもあります。
サポート詐欺は、年齢問わず被害に遭うことも特徴です。
■対策
〇警告文が表示された場合、焦ることなく、家族や警察に相談してください。
〇パソコンを直すためにはパソコンでタスクマネージャーを操作するか、自分で調べたサポートセンターに連絡してください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

中川警察署

★ゴールデンウィーク中の防犯対策★
〈ゴールデンウィーク中は侵入盗に注意〉
■例年、ゴールデンウィーク中に、旅行等で自宅を長期不在にする機会を狙われる侵入盗の被害が多発する傾向にあります!
〈防犯対策のポイント〉
■すべての出入口や窓を確実に施錠!
■補助錠や警報機などを設置しプラスワンの対策!
■タイマー設定で室内灯やテレビをつける!
■新聞配達を止めてもらう!
★お出かけ時には万全の準備をして悔いのないGWにしましょう!!

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

日進市

★キャンペーン告知★
ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付

■ナンバープレート盗難防止を目的としたナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーンを開催します。
※愛知署管内(長久手市、日進市、東郷町、豊明市)に在住の方を対象とします。
※「国産普通車」を対象とします。
※転売防止のため、基本的に、その場での取付となります。
※問合せは下記電話番号の「愛知警察署」までお願いします。

■日時、場所
令和5年5月1日(月)午前10時頃から午前11時頃までの間
日進市役所駐車場

■内容
・ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名東警察署

■名東警察署からのお知らせ
~ゴールデンウイークの防犯対策【2】特殊詐欺被害防止対策~
名東区内では連日、特殊詐欺の前兆電話を認知しており、ゴールデンウイーク中も被害の発生が懸念されます。
犯人は息子、警察官、区役所職員、医師など、様々な人物を騙り電話をかけてきます。
多くが自宅の固定電話にかかっていますので、特殊詐欺被害防止のためには自宅の固定電話の対策が有効です。
ゴールデンウイークで実家を訪れた際には、ご両親に注意を呼び掛けるとともに、実家の電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話機に変更する】などの対策をお願いします。
特殊詐欺被害防止対策については愛知県警察のホームページ(安全な暮らし→特殊詐欺に注意を検索)もご覧ください。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110