■発生日時
10月13日(木)午後4時20分頃
■発生場所
あま市甚目寺郷中地内
■状況
男が帰宅途中の女子学生に「写真撮ったよ」などと声を掛けて後をつけた
■不審者等
男1名、学生風、身長175センチくらい、体格中肉、短髪、白カッターシャツ、黒色ズボン、銀色自転車乗車、黒色スマートフォン所持
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
10月13日(木)午後4時20分頃
■発生場所
あま市甚目寺郷中地内
■状況
男が帰宅途中の女子学生に「写真撮ったよ」などと声を掛けて後をつけた
■不審者等
男1名、学生風、身長175センチくらい、体格中肉、短髪、白カッターシャツ、黒色ズボン、銀色自転車乗車、黒色スマートフォン所持
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
10月11日(火)午後6時頃
■発生場所
あま市西今宿馬洗地内路上
■状況
自転車乗車の男が、スマートフォンで音楽を聴きながら自転車で帰宅途中の女子生徒に対して「音楽うるさい。誰だ」等と声を掛け、後をつけた
■不審者等
男1名、20歳~30歳くらい、体格中肉、黒髪短髪、上下黒っぽいジャージ、自転車乗車
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
9月24日から同月25日にかけて、あま市西今宿地内でナンバープレートの盗難被害が多発しました。
■対策
盗難防止ネジの取り付けを検討しましょう。
防犯センサーなどにより被害防止に努めましょう。
不審者や不審車両を見かけた時は110番通報しましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
百貨店かたりの前兆電話!
■状況
9月22日(木)、あま市中萱津の高齢者へ、百貨店の職員をかたる者から「あなたのカードが使われているが心当たりはあるか?」と電話がありました。
その後、相手は「カードが不正使用されているので対策としてカードを交換する」と話を続けましたが、家族がいち早く気付き、カードを騙し取られはしませんでした。
■対策
・犯人は、百貨店の店員、医者、弁護士、市町の職員、そして警察官を名乗って電話をかけてきます。
対策として、
1) 相手の官職、氏名を尋ねる
2) 有無を言わさず電話を切る
3) 相手の連絡先(この場合は百貨店の電話番号)を自分で調べて、そこへ電話して本物かどうか確認
と、1)→2)→3)で用心しましょう。
・電話機を迷惑電話対策機能付きのものに交換しましょう。
通話相手へ「録音されています」とアナウンスするので、詐欺防止に効果があります。
留守番機能を活用するのも効果的です。
■電話機で対策を!!
いま津島署では、ご家庭の電話機を詐欺対策に役立てるお手伝いをする「留守番電話設定します隊」を派遣しています。
ご自身の家や、離れて暮らす親御さんの家の電話機を、詐欺に強い電話機にしましょう。
興味のある方は、下記の津島警察署生活安全課までお問合わせください。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
8月20日(土)午後10時30分頃
■発生場所
あま市甚目寺東大門地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対し後方から追い抜きざまに身体を触った。
■不審者等
男1名、年齢不詳、体格細身、頭髪白髪で薄毛、白っぽい半そでシャツ、自転車乗車
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
8月10日午前6時ころから8月11日午後11時30分ころにかけて、あま市七宝町下之森地内及び同町桂猶猪地内で現金などを盗まれる空き巣被害がありました。
■対策
補助錠や防犯カメラなどの防犯グッズを活用して被害防止をしましょう。
不審者や不審車両を見かけた時は110番通報をしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
8月10日(水)午後7時10分頃、あま市七宝町地内の住宅の固定電話に、津島警察署の署員を騙る人物から還付金に関する特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
特殊詐欺に遭わないために、迷惑電話防止機能付き電話機に買い替えましょう。
被害の多くは自宅固定電話が端緒になっています。
不審な電話は、一人で判断せず、家族・警察に相談してください。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
レクサス、プリウスが盗まれる!!
■状況
・7月11日午後9時ころから7月16日午前6時ころまでの間に、あま市下萱津地内の月極駐車場で、施錠してあったレクサスESが盗まれる被害がありました。
・7月16日午後6時ころから7月17日午前9時ころまでの間に、愛西市大井町地内のビル駐車場で、施錠してあったプリウスが盗まれる被害がありました。
■対策
・ハンドルロック、タイヤロック、追加のセキュリティ装置などで複数対策をお願いします。
・防犯カメラ設置済の場所や、夜でもライトで明るく照らされている駐車場を選ぶようにしてください。
・夜間、月極駐車場で不審者を発見したら110番通報をお願いします。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
7月17日(日)午前11時30分頃
■発生場所
あま市木田地内
■状況
男1名が突然来訪し、住民税の控除に関する手紙を送った等と言いながら、家族構成を聞いてきた
■不審者等
男1名、年齢30歳位、身長170センチ位、体格がっちり、白色ワイシャツ、黒系スラックス着用
■対策
市役所職員、警察官を騙る詐欺事件も多発しています。
不審な人物に対して、家族構成等個人情報を伝えないように気をつけてください。
不審な人物の訪問等があったときは、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
7月10日(日)午後1時15分頃
■発生場所
あま市甚目寺地内
■状況
青色自転車に乗った者が、追い抜きざまに女性の臀部を触った。
■不審者等
性別不明の者1名、水色半透明のレインコート、黒色マスク、黒色ズボン
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110