■子供の登下校の安全確保にご協力を!
警察に寄せられる子供を狙った不審者情報は後を絶たず、他県では小学生らを切りつける事案も発生しています。
子供を狙った事案は登下校時間帯に集中するので、可能な範囲で子供の見守り活動にご協力をお願いします。
また、見守り活動の際は、決して無理をせず、不審者や不審車両を見つけた場合は直ちに警察へ連絡してください。
■情報配信
生活安全総務課
■子供の登下校の安全確保にご協力を!
警察に寄せられる子供を狙った不審者情報は後を絶たず、他県では小学生らを切りつける事案も発生しています。
子供を狙った事案は登下校時間帯に集中するので、可能な範囲で子供の見守り活動にご協力をお願いします。
また、見守り活動の際は、決して無理をせず、不審者や不審車両を見つけた場合は直ちに警察へ連絡してください。
■情報配信
生活安全総務課
■第70回全国植樹祭及び関連行事に伴う交通規制のお知らせ
6月2日(日)に第70回全国植樹祭が行われます。
これに関連して、
5月20日(月)、21日(火)
6月1日(土)、2日(日)
に、会場である愛知県森林公園周辺及び県内各地で交通規制を行います。
各地で混雑と渋滞の発生が予想されますので、自動車の利用はお控えください。
ご協力をお願いします。
■情報配信
交通規制課(内線5992~5996)
■第70回全国植樹祭及び関連行事に伴う交通規制のお知らせ
6月2日(日)に第70回全国植樹祭が行われます。
これに関連して、
5月20日(月)、21日(火)
6月1日(土)、2日(日)
に、会場である愛知県森林公園周辺及び県内各地で交通規制を行います。
各地で混雑と渋滞の発生が予想されますので、自動車の利用はお控えください。
ご協力をお願いします。
■情報配信
交通規制課(内線5992~5996)
■犯罪・交通事故発生状況のお知らせ
区内におけるGW中(4月27日~5月6日まで)の犯罪と交通事故の発生状況等についてお知らせします。
■犯罪
○発生(14件)
・窃盗罪10件(万引き5件、自転車盗3件、車上ねらい1件、空き巣1件)
・遺失物横領1件
・器物損壊2件
・暴力行為等処罰に関する法律違反1件
○検挙(8件)
・窃盗罪5件(万引き5件)
・道路交通法違反2件(酒気帯び運転2件)
・暴力行為等処罰に関する法律違反1件
■交通事故発生状況
○人身事故7件(追突4件、出合い頭1件、その他2件)
○物損事故35件
■お願い
当署では、GW中、特別警戒を実施して区内の事件や事故の未然防止に努めてきました。
今後とも皆さんが安心して暮らせる熱田区を目指して治安維持に努めます。
皆さんのご協力と、警察活動へのご理解とご協力をお願いします。
数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 5月
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/koutsuuzikobousinopoint3105.pdf
■過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
5月の特徴
○四輪車同乗中の死者数が年間最多
3割以上がシートベルト非着用
○飲酒運転による人身事故が多発
運転者は20歳代が最も多い
5月は大型連休があり、レジャー等に自動車で外出する機会が増えると思われますが、運転の際は、後部座席の同乗者を含む全員のシートベルトの着用を確認してから出発してください。また、漫然と運転しないよう長時間の運転を避け、適宜休憩するなど、一層の安全運転に努めてください。
■情報配信
交通総務課
■ゴールデンウィーク前に、ご自宅の防犯対策を!
今年は10連休にもなるゴールデンウィーク。帰省や旅行に出かける方も多いと思います。
ドロボウは連休中の留守になった家を狙っています。
ゴールデンウィークを楽しむため、しっかり防犯対策を!
■防犯対策
○出かける前には必ず施錠確認をし、プラスの対策として補助錠を活用しましょう。
○ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉めることも効果的です。
○家には、高額な現金や貴金属を置かないようにしましょう。
○夜間、家を空けるときは、室内や階段等の電気をつけたままにし、在宅を装いましょう。
○長時間家を空けるときは、新聞販売店に留守中の配達停止を依頼して、留守を悟られないようにしましょう。
○SNSなどに「今から旅行に行ってきます!」など、留守が分かるような投稿は控えましょう。
■情報配信
生活安全総務課
名古屋市内に「特殊詐欺多発警報」が発令!
■状況
4月に入り、名古屋市内の高齢者方に、還付金等詐欺の前兆電話が多数かかっており、実際に被害も発生しています。緑区内でも、前兆電話に関する相談が多数寄せられています。
その内容は、区役所職員を名乗り、「医療費の還付金がある」などと言ってATMへ誘導し振込操作をさせるものです。その中には、「令和への改元」をダマしの手口に悪用し、「元号が変わる前に手続きする必要がある。」などというものもあります。
■対策
・還付金を受け取る手続をATMで行うことはありません。
・キャッシュカードの振込限度額を0円に設定してください。
・犯人と会話しないため、在宅時でも留守番電話設定にしてください。
・携帯電話で話をしながらATMを操作している人を見かけた際は、一声掛けて警察への通報をお願いします。
■情報配信
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■状況
本日、名古屋市内を対象とした特殊詐欺多発警報が発令されました。
先週あたりから名古屋市内を中心として還付金等詐欺の被害や前兆が多数確認され、危機的状況となっています。
また昭和区内においては、「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」「民事訴訟最終通知書」等と記載された架空請求ハガキの送りつけが多数確認されており、注意を呼びかけております。
■対策
〇還付金等詐欺対策
・役所や銀行が電話で銀行口座や個人情報を聞きだすことは絶対にありません。
・留守番電話機能を活用し、犯人と直接話をしない環境を作りましょう。
・相手の話したことを鵜呑みにせず、電話帳等で調べた番号に連絡し事実確認しましょう。
・迷ったら一人で判断せず、必ず家族や警察に相談しましょう。
〇架空請求ハガキ対策
・ハガキに記載された連絡先には絶対に電話をしないでください。
・迷ったら一人で判断せず、必ず家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■名古屋市内に特殊詐欺多発警報を発令
名古屋市内では4月1日(月)から3日(水)までの3日間で、還付金等詐欺の前兆電話が54件確認されました。
以下の手口にご注意ください。
●還付金等詐欺
区役所等をかたり「医療費の還付金がある」などと言ってスーパーやコンビニのATMへ誘導する手口
■被害に遭わないために…
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません。
・携帯電話で通話しながらATMを操作している方を見かけた際には、一声掛けて警察への通報をお願いします。
・犯人と会話しないため在宅時でも留守番電話設定にしてください。
・ご家族、地域でも話題としていただき、みんなで被害を防ぎましょう。
■情報配信
生活安全総務課
4月1日、愛知警察署において空き巣の犯人を逮捕しました。
※GWに向けた防犯対策を!
連休になると、旅行等で長期間留守にする家が多くなり、空き巣被害が多発する傾向にあります。
補助錠やガードプレートを取り付けるなどの防犯対策を行うと共に、室内灯を常時点灯するなどして、不在を悟られないようにしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110