名古屋市昭和区

■発生日時
12月11日(水)午後2時頃
■発生場所
名古屋市昭和区荒田町4丁目地内
■状況
男2名が、インターホンを鳴らし、「宗教に興味はありませんか」と声をかけた後、水色小型乗用車に乗り立ち去った。
■不審者等
甲:40歳位、一見してサラリーマン風、上下黒色スーツ、黒色コート
乙:50歳位、一見してサラリーマン風、上下黒色スーツ、目つきが悪い、肩からビジネスバッグ様の鞄をかける
■対策
〇犯人は、強盗や自動車盗などを行う前に情報収集を行う場合があります。
〇不審な人物が、自宅を訪問してきた際は、家の中に入れず、インターフォンで応対し、家族構成などの個人情報を教えないでください。
〇不審な人物や車両を目撃した際は、すぐに警察に連絡してください。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市昭和区

携帯電話に対する特殊詐欺の前兆電話を認知!!
■状況
12月11日(水)午後1時50分頃、昭和区内居住の方の携帯電話に、金融機関を名乗る者から、「今年5月に信託ローンとして120万円を貸し付けたが、7ヶ月滞納されている」等と電話があり、心当たりがない旨を伝えたところ、警視庁の警察官を名乗る者に電話が転送され、「確認してもらいたい写真があります。警視庁のLINEのアカウントを追加してください。」等とLINEでのやり取りに誘導する特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
〇携帯電話に対する特殊詐欺の前兆電話が増加しています!!
〇非通知や知らない電話番号からの着信は、気を付けましょう。
〇警察は連絡手段としてLINEを使用することはありません。LINEのやり取りに誘導されたら詐欺です。
〇国際電話番号による特殊詐欺が急増しています!!【+1】や【+44】から始まる電話番号には出ない、かけ直さないよう、ご注意ください。
〇公的機関を名乗る電話であっても、代表電話にかけ直す等して確認しましょう。
〇不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市昭和区

自動車盗被害連続発生!!
■状況
12月10日(火)午後1時30分頃から11日(水)午後2時20分頃までの間に、昭和区福江3丁目地内のマンション駐車場において、ランドクルーザーを盗まれる被害が発生しました。
■対策
★被害は他人事ではありません‼
★複数の防犯対策を講じましょう!!
・純正のセキュリティの他、追加でイモビライザーや警報装置、GPSを搭載する。
・【タイヤロック】【ハンドル固定装置】等の物理的な対策をする。
・駐車場に【防犯カメラ】【センサーライト】【シャッター】等の防犯設備を設置する。
★犯人は、下見をしている可能性があるので、不審者、不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報をお願いします。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

昭和警察署

■交通違反取締情報
■12月10日は、交通死亡事故ゼロの日です。
 昭和警察署管内では、交通事故が多発傾向にあります。
 昭和区鶴舞3丁目地内において、速度違反等の取締りを実施予定です。
■ドライバーの方へ
 心と時間にゆとりを持ち、安全速度を遵守しましょう。
■尚、取締り時間、場所等については予告なく変更する場合があります。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市昭和区

■発生日時
12月8日(日)午後6時15分頃
■発生場所
名古屋市昭和区鶴舞2丁目地内
■状況
帰宅すると玄関先に不審な男が立っていた
■不審者等
男1名 若い感じ、身長が高い、短髪、ベージュ色のダウン、黒っぽいズボン
■対策
・自宅の玄関以外も確実な施錠を行うとともに防犯カメラやセンサーライトなどを設置しましょう。
・不審者を見かけた際は、すぐに警察に通報しましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能もあります。是非ダウンロードして活用してください。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市昭和区

■発生日時
12月7日(土)午後10時35分頃
■発生場所
名古屋市昭和区山手通3丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性の尻や肩を触る
■不審者等
男1名(外国人)、年齢30歳から40歳、身長165センチから175センチ、体格中肉
■対策
・外出の際は、防犯ブザーを持ち歩き、必要な際は、躊躇なく使用してください!
・出来るだけ人通りの多い、街灯等が整備された道を通るようにしましょう!
・自身の身に危険が迫るような場合は、直ぐに110番通報してください!

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市昭和区

特殊詐欺前兆電話の発生!!
■状況
12月5日(木)午後0時頃、昭和区居住の方の携帯電話に「警視庁捜査二課サイトウコウヘイです。あなたは山口県警察が逮捕したイケダタカマサという犯人の所属しているグループが行ったマネーロンダリングの重要参考人です。周辺に誰もいないですか。あなた名義のpaypay銀行の銀行口座が使用されています。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
★被害にあわないために
 ⇒1人で判断せず、家族や警察に相談しましょう!
 ⇒「自分は詐欺に引っかからない」「自分は大丈夫」といった過信は非常に危険です!
 ⇒家族で対策について話し合いましょう!
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声掛けや通報を依頼しています。
 詐欺被害防止のためご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市昭和区

■発生日時
12月5日(木)午前10時頃
■発生場所
名古屋市昭和区白金地内
■状況
普通乗用車と自転車が衝突し、自転車に乗用していた高齢者が重体
■事故防止のポイント
〇自転車乗用時は必ずヘルメットを着用しましょう。
〇慣れた道でも油断せず、危険を予測した運転を心がけましょう。
〇交差点では、左右の安全確認をするとともに、無理な進入はやめましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市昭和区

交通安全・防犯パレードの開催!

■日時・場所
12月7日(土)午前11時から
昭和区役所西側の道路から御器所東交差点
■内容
元中日ドラゴンズ鈴木孝政さんが乗車したオープンカー(ピンクのクラウン)他が交通安全・防犯を呼びかけるパレードを行います。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市昭和区

■発生日時
12月4日(水)午前1時20分頃
■発生場所
名古屋市昭和区荒田町地内
■状況
不審な男二人組がうろついていた
■不審者等
男2名、黒色目出帽着用、全身黒ずくめの服装、白色普通乗用車使用
■対策
・自宅の防犯力向上のため、玄関・窓の確実な施錠を行うとともに補助錠や防犯カメラ、センサーライトなどを設置しましょう。
・不審者などを検知・通知してくれる「スマホ連動型防犯カメラ」も有効です。
・不審な人物や車両を目撃した際は、特徴やナンバーなどを確認し、すぐに警察に通報して下さい。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110