■下半身露出男が出没!!
■発生日時
6月21日(水)午前0時30分頃
■発生場所
名古屋市中区丸の内三丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢20歳代後半、身長170センチメートルくらい、体格痩せ型、黒縁眼鏡、灰色パーカー以下不詳
■防犯対策
・夜道を歩く際は、なるべく明るく、ひと気のある道を選ぶ。
・不審者が近寄ってきたら、携帯電話機を取り出し通報の意を示す。
・このメールを御覧になったら、周りの方にも注意喚起をお願いいたします。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
Tag Archives: 名古屋市中区
名古屋市中区
★『特殊詐欺多発警報発令中!!』
■状況
本日(6月21日)名古屋市内で、区役所職員を騙る者から「還付金がある」「ATMに行って」と指示する、還付金詐欺の前兆電話が多数発生しています。
■対策
・「過払い・還付金がある」「ATMへ行け」等の言葉は、還付金詐欺の常習手口です。
・自らATMを操作して還付金を受け取ることはありえません。
・一人で判断せず、必ず家族、警察、役所等に相談しましょう。
・自宅の電話を留守番電話に設定して、直接犯人と話をしないようにしましょう。
・若い方はご両親や家族にも「大丈夫?」「気をつけて」等と声をかけましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市中区
■発生日時
6月20日(火)午前1時55分頃
■発生場所
名古屋市中区新栄地内
■状況
自転車に乗った男が、帰宅途中の女性に対して、追い抜きざまに首を掴み、髪の毛を撫でた
■不審者等
男1名、25歳から30歳位、黒色スーツ、黒色ズボン
■防犯対策
夜間はできる限り人通りの多い道を通るようにしましょう!
防犯ブザーなどの防犯グッズを活用しましょう!
携帯電話を操作したり音楽を聴きながら歩くのはやめましょう!
何度も後ろを振り返るなど、周りに注意しましょう!
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市中区
■状況
6月18日(日)に、インターネットの掲示板に「今週限定、バイト2万円から」とあり、関係者と連絡を取ると、「スマートフォンの白ロムを立て替え払いでローンで購入して欲しい、契約書の控えはすぐに渡せない」と説明を受けた事案があり、複数の相談を受けています。
■対策
・「高収入のアルバイト」などの甘い言葉には注意しましょう!
・スマートフォンなどを契約して人に渡すことは危険です。
・振り込め詐欺等の犯罪者に使用されると契約者も罰せられることがあります。
・軽い気持ちや、高収入のアルバイト感覚でいると取り返しのつかないことになります!!
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市中区
■発生日時
6月5日(月) 午後6時00分頃
■発生場所
名古屋市中区新栄一丁目地内
■状況
男が男性児童に対して「私は君のお父さんの知り合いだ」等と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳位、白人系男性、白色シャツ、青色ジーパン、サングラス着用
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市中区
【今日はツーロック(26日)の日】
中区では、昨年と比べ侵入盗の被害が多発しています。中区は店舗やビルが多いため犯人に狙われています。
また、自転車の被害もほぼ毎日発生しています。
被害に遭う前に防犯対策を実施しましょう。
■防犯対策
・窓やドアには補助錠、自転車にはワイヤー錠を活用し、【ツーロック】を心がけましょう!
・店舗やビルには防犯カメラやセンサーライト等を取り付け、犯人に狙われにくい環境を作りましょう!
・自転車は路上ではなく管理された駐輪場に停め、短時間でも必ず鍵をかけましょう!
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市中区
■状況
5月11日午後9時55分ころ、中区矢場町地内で原付を使用したひったくりが発生。
■対策
・カバンは車道の反対側にしっかり持って帰りましょう。
・人通りの多い明るい道を歩きましょう。
・後ろからバイクのエンジン音が聞こえたら振り返りましょう。
・被害を見かけたら、すぐに110番通報して下さい。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市中区
■発生日時
5月11日(木)午後3時30分頃
■発生場所
中区平和1丁目地内
■状況
女が通行中の女子児童に対して体をさわった。
■不審者等
女1名、50歳位、黄色の服、短めの髪、傘を所持
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市中区
■女性が男に体を触られる事案が発生!!
■発生日時
5月10日(水)午後8時50分頃
■発生場所
名古屋市中区平和二丁目地内
■状況
男が徒歩で帰宅途中の女性の背後から近づき体を触った
■不審者等
男1名、身長170センチくらい、年齢40代から50代くらい、上衣、下衣ともに黒色ウインドブレーカー
黒髪で短い感じ、黒っぽいスニーカーを履いていた
■防犯対策
・夜道を歩くときは、暗い道を選ばずに明るい道を選ぶ
・1人では行動せず、複数人で行動する
・防犯ブザーを持ち歩き、危険を感じたら鳴らす
・後をつけられていると感じたら最寄のコンビニなどに立ち寄り助けを求める
・後ろを振り向くなどして警戒している様子を見せる
ことで、被害の防止を図りましょう。
また近隣の方と情報共有して、被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市中区
■状況
5月5日午前6時52分ころ、中区金山一丁目地内で原付を使用したひったくりが発生しました。
■犯人
白色ジャンパー、黒色ズボン着用
黒色原付乗車
■対策
・カバンは、車道の反対側にしっかり持って帰りましょう。
・人通りの多い明るい道を歩きましょう。
・後ろからバイクのエンジン音が聞こえたら振り返りましょう。
・被害を見かけたら、すぐに110番通報してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110