■発生日時
9月21日(金)午後6時頃
■発生場所
名古屋市西区清里町地内
■状況
男が女児に対して「話をしよう」と声をかけたもの。
■不審者等
男1名、30から40歳くらい、175センチメートルくらい、中肉、黒髪短髪
■対策
防犯ブザーを携帯しましょう
周りにすぐ助けを求めましょう
不審者を見かけたときは、すぐに110番しましょう
■情報配信
西警察署
052-531-0110
Tag Archives: 名古屋市西区
名古屋市西区
★特殊詐欺多発警報発令中★
■状況
9月21日午前11時30分頃、西区江向町居住の方に、西区役所健康保険課を騙る男性から「還付金があります。」
等の詐欺の予兆電話がありました。
■対策
このような電話の後は、後に銀行協会等の職員が訪問し、キャッシュカードを受け取りに来ます。
絶対にキャッシュカードを渡さないようにしましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
9月21日(金)午前2時10分頃
■発生場所
西区中小田井地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出しながら「こんばんは」と声を掛けた
■不審者等
男1名、30~40歳位、165~170cm位、中肉、茶色つなぎ上下にフード様を被る
■対策
・夜間は人通りの多い明るい道を通りましょう。
・防犯ブザーを携帯し常に使えるようにしましょう。
・安全な場所に避難して110番しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
9月13日(木)午後6時30分頃
■発生場所
西区庄内通5丁目3番地地内路上
■状況
男が路上で尻を出した。
■不審者等
男1名、30代位、160センチ位、黒色軽自動車
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
9月20日(木)午後1時55分頃
■発生場所
名古屋市西区上名古屋地内
■状況
信号交差点において普通乗用車と横断歩道を横断中の歩行者が衝突し、70歳代女性が死亡
■信号交差点では信号をよく確認し、左右の安全確認をしましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■状況
9月20日、西区内で架空請求詐欺のハガキが多数届いています。
「消費料金未納のお知らせ」のハガキは架空請求詐欺です。
■対策
振り込め詐欺などの被害防止のために心当たりのないハガキは無視しましょう。
不安な場合は、家族、友人警察に相談しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
9月19日(水)午後7時45分頃
■発生場所
名古屋市西区貴生町地内
■状況
男が女子生徒に対して「ねぇ、ひま。遊びに行こうよ。」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、年齢20歳から30歳くらい、身長165センチくらい、頭髪 茶色で長髪
■対策
・防犯ブザーを使える位置に身に付け、すぐに使用できるようにしましょう。
・不審者を見かけたら安全な場所へ避難しましょう。
・なるべく1人で帰ることなく、明るい道を選んで帰宅しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
9月19日(水)午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市西区中沼町地内
■状況
男が女子生徒に対して「一緒に遊ぼう」と声掛けをした
■不審者等
男1名、年齢50歳から60歳くらい、身長170センチくらい、黒髪
■対策
・なるべく1人にならないようにしましょう。
・防犯ブザーを使えるようにしましょう。
・安全な場所に避難してから110番通報をしましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
★特殊詐欺多発警報発令中★
■状況
9月19日、西区城西五丁目地内及び菊井一丁目地内で「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題する架空請求のハガキが届いています。
■対策
架空請求詐欺防止のため、心当たりのない電話番号に電話してはいけません。
心配な時は家族、友人、警察等に相談しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
9月17日(月)午前6時15分頃
■発生場所
西区大野木三丁目地内
■状況
男性がマンションの駐輪場で自転車を見てうろうろしていた
■不審者等
男1名 年齢10代後半くらい
身長 165センチメートルくらい
体格 普通
頭髪 黒色スニーカー
上衣 青色長袖ジャージ
下衣 黒色ハーフパンツ
履物 白色スニーカー
一見して若者風
■対策
・自宅に駐輪する際でもツーロックをしましょう!
・不審者を見たらすぐに警察に通報を!
■情報配信
西警察署
052-531-0110