一宮市

■発生日時
4月19日(金)午後5時頃
■発生場所
一宮市木曽川町内割田字寺前地内
■状況
男が女子生徒に対して「遊びに行かない?」等と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳代位、160cm位、中肉、黒ジャンパー、青Tシャツ、長ズボン、リュックサック

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
4月19日(金)午後5時00分頃
■発生場所
一宮市萩原町萩原字大日地内
■状況
男が女子学生に対して下半身露出をした
■不審者等
男1名、50歳くらい、黒髪短髪

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
4月17日(水)午前7時40分頃
■発生場所
一宮市森本地内
■状況
自動車に乗った不審者が、運転席の車内から小学生を撮影した
■不審者等
白色の軽四自動車に乗車し、マスクを掛けていた
■対策
不審者を見かけたらすぐに110番通報してください

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■状況
4月14日(日)から4月15日(月)にかけて、一宮市木曽川町黒田、木曽川町里小牧、北方町北方地内で事務所荒し、浅井町西浅井地内で給油所荒し、浅井町河田、大赤見地内で忍込みが発生しています。
3件の事務所荒しのうち2件、2件のうち1件の忍込みは、現金などを保管していなかったので未遂での被害です。
■対策
すべての被害で出入り口ドアガラスや窓ガラスが割られて侵入されていますので、センサーライト、防犯砂利の設置や室内を夜間点灯させたままにするなどの防犯対策をしましょう。
また、多額の現金を店舗、事務所、自宅に保管しないようにしましょう。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■状況
4月12日午後5時ころ一宮市東印田地内の自宅で息子の同僚を名乗る者が来て、「以前息子さんに車の部品を売りましたが部品の一部を渡し忘れていた。代金と引き換えに部品を渡す」などと嘘の事実を言われ、ネジのようなものを渡され、代金を払ってしまった。
また、領収書を渡すには印鑑が必要だと言われ、印鑑を取りに行き、戻ると男の姿がなかった。
■対策
自分ひとりで判断せず、必ず当事者(息子など)に確認をしましょう。
不審者だど気づいたときには、すぐに警察に通報してください。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
4月12日(金)午後4時30分頃(警察覚知4月15日午後6時)
■発生場所
一宮市三条字屋敷地内路上
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して「家はどこなの」等声をかけた
■不審者等
男1名、30歳から35歳くらい、165センチから170センチくらい、小太り、短め茶髪、上下ジャージ、自転車乗車

不審者を見かけたら身の安全を確保した上ですぐに110番通報してください!

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
4月11日(木)午後4時10分頃
■発生場所
一宮市三条字屋敷地内
■状況
男が女子生徒に対して裸の上半身を露出した
■不審者等
男1名、40から50歳位、短髪、細身、白色セダンに乗車

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■状況
4月初旬から、一宮市内において、自動車が盗まれる被害が多発しています。
■対策
車載GPS装置やハンドル固定装置等を活用して、純正のセキュリティに加えて「プラスワン」の対策をしましょう。
標準のセキュリティシステムが装備されている車種は、システムが正常に作動するか、スマートキーのセキュリティシステムが「オン」の状態になっているか確認しましょう。
侵入盗の機会に、玄関先や事務所内から鍵を盗み、自動車を盗む被害も多く発生しています。
玄関先には鍵を置かない、事業所においては、自動車の鍵は施錠設備のある保管庫に入れるなど、厳重に管理しましょう。
スマートキーシステムの電波を悪用した「リレーアタック」という手口の存在もうかがわれるため、電波を減衰させるブリキ等の容器で鍵を保管したり、スマートキーの電源を切る等の対策をしましょう。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
4月9日(火)午前7時50分頃
■発生場所
一宮市富士二丁目2番地内
■状況
男が自転車で走行中の女子学生に対して走って追いかけてきた
■不審者等
男1名、年齢30歳から40歳くらい、身長180センチメートルくらい、細身、坊主っぽい短髪、黒っぽいジャージ上下、黒っぽいサンダル
■対策
不審者に遭遇したときは、すぐに避難して警察に通報してください。
防犯ブザーなどの防犯グッズを活用して周囲の人に危険を知らせましょう。

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
4月6日(土)午後4時頃
■発生場所
一宮市新生4丁目10番地南山公園内
■状況
男が女子児童に対して「おうちどこ?名前は?」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、年齢60歳くらい、身長160センチくらい、小太り、緑色ジャンパー、グレー色ズボン

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110