刈谷市

■状況
刈谷市内で今年1件目の振り込め詐欺被害が発生!!
刈谷市内の高齢者宅に、「孫」を騙る男から電話があり、電話の相手が孫だと信じた高齢者は、お金を取りに来た犯人に100万円を渡してしまいました。
犯人は昨日、一昨日と二日間、高齢者宅に電話しています。
■対策
電話でお金の話が出たら詐欺です。
犯人の電話には出ないよう、自宅に居ても常時留守番電話にしましょう!
ATMでの意図しない振込みを防止するため、あらかじめ振込限度額を引き下げておきましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
1月19日午後0時頃から1月20日午前10時頃にかけて、築地町1丁目地内で空き巣被害が1件発生!!
犯人は腰高窓のガラスを破り、室内に侵入して金品を盗んでいます。
■対策
出入りドアや窓は補助錠を設置して、複数施錠にしましょう!
短い時間の外出でも、雨戸やシャッターを閉めましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
1月18日午後7時頃、刈谷市内の高齢者宅に振り込め詐欺の前兆電話がかかってきました!!
犯人は息子を騙り、高齢者に「体調が悪いので、家に行っていいか?」と聞いてきました。
今後、息子を騙った犯人から、何らかの方法で金銭を要求してくることが考えられます。
■対策
息子、娘、孫、警察官、市役所、税務署等から不審な電話があったときは、必ず自分で電話番号を調べてかけ直しましょう!
ATMでの意図しない振込を防止するため、あらかじめ振込限度額を引き下げておきましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
1月15日から16日にかけて、刈谷市内で店舗を狙った侵入盗が3件連続発生!!
・15日午後7時30分頃から16日午前8時頃までの間に山池町5丁目地内で1件
・15日午後11時頃から16日午前10時頃までの間に東境町登り坂地内で1件
・16日午前0時頃から午前10時50分頃までの間に半城土町大下馬地内で1件
犯人は出入口や勝手口ドアのドアガラスを破壊し、店舗内に侵入して、金品等を盗んでいます。
■対策
・ドアガラスを強化ガラスに変える、機械警備を設置することが効果的です。
・売上金等、店舗内に高額現金を保管することは控えましょう。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
1月12日(木)午後3時30分頃
■発生場所
刈谷市末広町1丁目地内
■状況
男が、下校途中の女子児童のズボンを引っ張った
■被疑者等
男1名、年齢30歳から40歳位、体格細身、黒色ダウンジャンパー、黒っぽい長ズボン、黒縁メガネ
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
1月11日(水)午後7時10分頃
■発生場所
刈谷市高須町地内
■状況
自転車に乗った男が、すれ違いざまに帰宅途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、年齢不詳、中肉、黒色ネックウォーマー、灰色パーカー、長ズボン、マウンテンバイク乗車
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
1月9日午後6時頃から午後7時30分頃にかけて刈谷市末広2丁目地内で空き巣が1件発生!!
犯人はバール様のもので玄関扉をこじ開け、室内に侵入して金品を盗んでいます!!
★高額現金を自宅に保管することは控えましょう。
★扉・窓は補助錠を設置し、複数施錠にして侵入されにくい環境をつくりましょう。
★機械警備を設置することも効果的です。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
1月4日から5日にかけて刈谷市内で忍込み被害が2件連続発生!!
・1月4日午後10時頃から1月5日午前11時30分頃までの間に半城土中町2丁目地内で1件
・1月5日午前1時頃から午前6時30分頃までの間に野田町地内で1件
それぞれ戸建の掃き出し窓を割られて、室内に侵入され、金品等が盗まれています!!
★忍込みは家人が就寝中に、犯人が室内に侵入し金品等を盗む手口です。
★窓は補助錠等を設置する!強化ガラスに交換する!雨戸やシャッターを閉める!等窓の対策を強化しましょう!!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
12月30日から1月3日にかけて、青山町1丁目地内と一ツ木町2丁目地内で空き巣が2件、山池町1丁目地内で事務所荒しが1件、恩田町地内で出店荒しが1件発生しました!
★侵入口のほとんどが「窓」からです!施錠の徹底をしましょう!
★「雨戸やシャッターを閉める、補助錠や警報機をつける、防犯ガラスにする」等「窓」の防犯対策をしっかりしましょう!
★不在にする際は、隣人同士で声をかける等、地域ぐるみで侵入盗の被害を防ぎましょう!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
12月24日、刈谷市内で空き巣が2件連続発生!!
・午前6時45分頃から午前9時頃までの間に一ツ木町6丁目地内のアパート1階
・午後5時30分頃から午後7時35分頃までの間に泉田町城前地内の一軒家
が被害に遭っています!!
★アパート1階は無施錠の掃き出し窓から犯人が侵入、一軒家は玄関ドアをバールで壊されて金庫が盗まれています!!
★年末年始で不在となるときはわずかな時間でも、確実に施錠しましょう!!
★自宅に金庫があっても、高額現金を保管しないようにしましょう!!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110