名古屋市熱田区

架空請求詐欺にご注意ください!
■状況
「地方裁判所管理局」を名乗る機関から、「特定消費料金未納に関する訴訟最終告知のお知らせ」のハガキが届きました。
「差押えを強制的に履行」などと脅して不安にさせる文言も記載されています。
■対策
架空請求は裁判所の名称を不正に使用したり、実在する機関を装ったりするなど様々です。
連絡するとお金を支払わせようとしたり、個人情報を得ようとしますので、これらの書面は無視して下さい。
一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう。
■お願い
この他にも還付金詐欺など様々な手口の詐欺があります。
実際に被害に遭われている方もいますので、このような詐欺があることを知人や家族にお知らせ下さい。
パトネットあいちは犯罪や交通事故の情報を配信していますので、被害防止のため、周囲の方にも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

アクセルとブレーキの踏み間違え事故発生
■状況
昨日、区内で駐車場から出る際、アクセルとブレーキを踏み間違え道路を横断した上、更にフェンスに衝突する事故が発生しました。
■お願い
全国各地で同様の事故が発生し、通行中の市民が犠牲となっています。
運転操作を誤れば人を死傷させる可能性があります。
他人事と考えず、自分にも起こりうることを十分に自覚し、心に余裕を持ち、慎重な運転に心掛けましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■自動車ナンバープレート盗難防止キャンペーンを開催します。
■日時
5月15日(水)午後1時30分から概ね1時間(限定100台なくなり次第終了します。)
■場所
名古屋市熱田区千年一丁目16番30号
イオンタウン千年2階立体駐車場
■内容
・愛知県自動車整備振興会熱田支部の協力を得て、防犯ネジの無料取り付けをします。(限定100台)
・対象は、国産車に限ります。(一部の軽四車両についても取付できない場合があるので注意してください。)
・ネジ交換に要する時間は約5分です。
・この機会に防犯ネジに交換することでナンバープレートの盗難防止に努めましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
熱田区内で交通事故が多発
■状況
昨日、区内では交通事故が多発しました。中でも人身事故に結びつきやすい自転車が関連する事故も発生しています。自転車も一時停止場所では確実に停止し、青信号であっても右左折車両に十分注意して事故防止に努めて下さい。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■内容
4月中、熱田警察署が検挙した犯罪の内容についてお知らせします。
総件数は31件で、その主な内容は、次のとおりです。
○窃盗罪 13件
・万引き 6件
・自転車盗 4件
・自動販売機ねらい 1件
○道路交通法違反 2件
・酒気帯び運転 1件
・あて逃げ 1件
○その他 16件
・占有離脱物横領 5件
・暴行 3件
・脅迫 1件
・覚醒剤取締法違反 1件
・入管法違反 1件
・暴力行為等処罰ニ関スル法律違反 2件
■お願い
区内では一定数の犯罪の発生はあるものの、当署では上記の様に検挙活動にも力を入れています。
今後も安心して暮らせる安全な熱田区の治安維持に署員一丸となって努めていきます。
地域住民の皆さんの一層の警察活動へのご理解とご協力をお願いします。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
5月9日(木)熱田区内で交通事故多発!
■状況
昨日、区内では交通事故が多発しました
そのほとんどが、駐車場内や道路上において、フェンスなどの構造物や他の駐車車両に衝突する事故です
ほんの少しの心がけで、交通事故は減らすことができます
周囲の状況をよく確認し、事故防止に努めましょう
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■「安心・安全なまちづくりフェア2019」を開催します。
■日時
5月19日(日)午前10時から午後4時までの間
■場所
名古屋市熱田区三本松町25番1号
神宮東中日ハウジングセンター
■イベント内容
・「愛知県警察音楽隊」による演奏
・警察署員によるバンド演奏
・警察犬による服従訓練、臭気選別訓練
・愛知県警察広報大使「BOYS AND MEN研修生」による歌とトークショー
■警察ブースでの催し物
・白バイ・パトカーの展示
・自動車盗難防止対策車の展示
・侵入盗防止ホームセキュリティグッズの展示
・子供用制服の試着
・子供警察手帳の作成
・約束手形と防犯・交通安全クイズ
・啓発チラシやグッズの配布
等のキャンペーンを行い、犯罪や交通事故のない暮らしやすい街づくりを目指します。
ぜひお立ち寄りください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
5月8日(水)区内で交通事故多発
■状況
昨日、区内の各所で交通事故が多発しました。事故形態は、追突、側面衝突など様々ですが、駐車場内において、安全確認不徹底による駐車車両等への接触事故が4件発生しました。
わずかな注意で防ぐことのできる事故が大半です。
周囲の状況をよく確認し、安全運転に努め、事故を1件でも減らしましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■自動車ナンバープレート盗難防止キャンペーンを開催します。
■日時
5月15日(水)午後1時30分から午後2時30分までの間
■場所
名古屋市熱田区千年一丁目16番30号
イオンタウン千年2階立体駐車場
■内容
・愛知県自動車整備振興会熱田支部の協力を得て、防犯ネジを無料で取り付けます。(限定100台)
・対象は、国産車に限ります。(一部の軽四車両についても取付できない場合があるので注意してください。)
・ネジ交換に要する時間は約5分です。
・雨天中止とします。
・この機会に防犯ネジに交換することで盗難防止に努めましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■犯罪・交通事故発生状況のお知らせ
区内におけるGW中(4月27日~5月6日まで)の犯罪と交通事故の発生状況等についてお知らせします。
■犯罪
○発生(14件)
・窃盗罪10件(万引き5件、自転車盗3件、車上ねらい1件、空き巣1件)
・遺失物横領1件
・器物損壊2件
・暴力行為等処罰に関する法律違反1件
○検挙(8件)
・窃盗罪5件(万引き5件)
・道路交通法違反2件(酒気帯び運転2件)
・暴力行為等処罰ニ関する法律違反1件
■交通事故発生状況
○人身事故7件(追突4件、出合い頭1件、その他2件)
○物損事故35件
■お願い
当署では、GW中、特別警戒を実施して区内の事件や事故の未然防止に努めてきました。
今後とも皆さんが安心して暮らせる熱田区を目指して治安維持に努めます。
皆さんのご協力と、警察活動へのご理解とご協力をお願いします。