★今週も保育園駐車場で車上ねらい発生!★
■状況
11月2日午後4時ころ、稲沢市六角堂西町内の保育園で、送迎に来た保護者の車の窓ガラスが割られ、車内にあったバッグが盗まれる被害が発生しました。
連続発生が予想されるので注意してください。
■対策
・短時間でも、車内に何も残しておかない。
・人通りのない駐車場への駐車は避ける。
・車を物色するなどの不審者を見つけた際は、すぐ通報を。
~あなたの目が犯人逮捕につながります~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
★今週も保育園駐車場で車上ねらい発生!★
■状況
11月2日午後4時ころ、稲沢市六角堂西町内の保育園で、送迎に来た保護者の車の窓ガラスが割られ、車内にあったバッグが盗まれる被害が発生しました。
連続発生が予想されるので注意してください。
■対策
・短時間でも、車内に何も残しておかない。
・人通りのない駐車場への駐車は避ける。
・車を物色するなどの不審者を見つけた際は、すぐ通報を。
~あなたの目が犯人逮捕につながります~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
☆犯人逮捕のお知らせ☆
稲沢市内の車庫内や新築工事現場で脚立や工具類が盗まれる事件の犯人を逮捕しました。ご協力ありがとうございました。
引き続き
・工具類等は自宅や鍵の掛かる倉庫等に保管しましょう!
・住居、車を物色している不審な人物を見かけたら迷わず110番通報しましょう!
今後も、ご協力をお願いします!
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■いなっピー交通博中止のお知らせ
■本日開催予定であった、いなっピー交通博については、台風22号の接近に伴い中止とさせていただきます。ご協力ありがとうございました。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
★保育園駐車場で車上ねらい発生!★
■状況
10月24日午前10時ころ、稲沢市祖父江町内の保育園で、送迎に来た保護者の車の窓ガラスが割られ、車内にあったリュックサックが盗まれる被害が発生しました。
連続発生が予想されるので注意してください。
■対策
・短時間でも、車内に何も残しておかない。
・人通りのない駐車場への駐車は避ける。
・車を物色するなどの不審者を見つけた際は、すぐ通報を。
~あなたの目が犯人逮捕につながります~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■発生日時
9月30日(土)午後5時40分頃
■発生場所
稲沢市平和町横池
■状況
男が女子生徒2名に対して「写真撮らせて」と声をかけてきた
■不審者等
男1名、年齢40代くらい、身長160センチメートルくらい、やせ型、黒色で短く薄めの頭髪、黒色半袖Tシャツ、面長でメガネをかけていた
★地域でのあいさつは犯罪を防ぐ第一歩です!
★子供たちが被害に遭わないまちづくりを目指しましょう!!
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
★守ろう!愛車のカーナビを!★
■状況
9月11日から9月12日の深夜、稲沢市内東部のアパート、マンションの駐車場で自動車のガラスが割られ、カーナビ等が盗まれる被害が連続して10数件発生しました。
■対策
○盗難警報機や、カーナビ盗難防止ネジを装着する。
○車内には、何も残しておかない。
○駐車場で車内をのぞいている人物を見たり、ガラスが割れる音などを聞いた際は警察に通報して下さい。あなたの通報が犯人逮捕につながります。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
★国府宮駅周辺で車上ねらい多発!★
■状況
9月9日から9月10日の深夜、名鉄国府宮駅周辺の月極駐車場などで自動車の窓ガラスが割られ、車内からゴルフバッグが盗まれる被害が連続して発生しました。
■対策
○ゴルフバッグは狙われています。車内、トランクに置いたままにしないようにしましょう。
○駐車場で車内をのぞいている人物、ガラスが割れる音などを聞いた際は警察に通報して下さい。あなたの通報が犯人逮捕につながります。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■発生
7日午後9時頃、稲沢市高御堂一丁目付近の信号交差点で
右折の軽四乗用車が横断歩道上の歩行者をはねる死亡事故がありました。
■ドライバーの方へ
交差点では歩行者をしっかりと確認しましょう
早めのライト点灯・ハイビームを活用しましょう
■歩行者の方へ
日没時間が日増しに早くなります。夕暮れ・夜間は反射材を着用しましょう
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■発生日時
8月25日(金)午前1時頃
■発生場所
稲沢市緑町1丁目
■状況
路上に立っていた男がズボンをひざ下まで下げ、下半身を露出していた
■不審者等
男1名、年齢30歳から40歳くらい、身長165センチくらい、ぽっちゃり型、黒色短髪、濃い色の長袖、濃い色のズボン
★昼夜を問わず、人通りの少ない場所は複数で通行しましょう!
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
【事務所を狙った泥棒被害が多発】
■状況
8月8日から8月9日にかけて、稲沢市一色森山町内及び矢合町内の夜間不在となった事務所などを狙った泥棒被害が連続して発生しました。
■対策
センサーライト、警報装置、防犯カメラ等を活用しましょう。
閉店時には、店内に現金や貴重品を絶対に残さないようにしてください。
中には金庫ごと泥棒被害にあっていますので、金庫を固定するなどの対策を取りましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110