豊田市

■状況
本日、足助警察署管内において「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」等と記載された架空請求ハガキが多数届いています。

■対策
記載されている電話番号には絶対電話しないようにしましょう。
身に覚えのないハガキは無視して警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

■状況
2月19日から2月20日にかけて、下山地区野原地内で忍込み被害が発生しました。
■対策
就寝するときでも、必ず施錠しましょう。
自宅を留守にするときは、近所に一声かけて、出かけましょう。
不審者、不審車両を見たら、110番して下さい。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

■発生日時
2月19日(月)午後3時30分頃
■発生場所
豊田市竹生町地内
■状況
男が下校中の女子生徒に対して「見せてくれない」と声をかけた
■不審者等
男1名、自転車乗車、50歳代くらい、中肉、色不明ニット帽、緑色ジャンパー、ベージュ色長ズボン、白マスク
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
2月14日(水)午後8時頃
■発生場所
豊田市若林西町地内
■状況
男が女子学生に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、20~30歳位、170センチ位、中肉、上衣トレーナー、下衣長ズボン

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■特殊詐欺被害防止キャンペーン~「バレンタインデー」に「チョコ」っと特殊詐欺に気をつけて~のお知らせ
■日時・場所
2月14日(水)午後1時から2時30分まで
豊田市足助地区内(中馬のおひなさん)
■内容
本年最初の年金支給日を前に、足助防犯協会・足助観光協会等と連携してキャンペーンを行います。足助交流館での出発式のあと、バレンタインデーにちなんだ啓発品(数量限定)をお配りします。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

■発生日時
2月3日(土)午後3時15分頃
■発生場所
豊田市若林西町地内
■状況
原付に乗った男が、自転車に乗って帰宅中の女子高生に対して、並走しながら卑猥な言葉をかけてきた
■不審者等
男1名、中肉、黒色フルフェイスヘルメット着用、黒色長袖、赤色原付乗車

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
2月2日(金)午前7時40分頃
■発生場所
豊田市中町中前地内
■状況
男が、自転車で通学途中の女子生徒に対して下半身を見せつけた
■不審者等
男1名、40歳くらい、170センチくらい、外国人風、ほりが深くて色黒、黒色のカッパ上下、フードをかぶっている

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
1月30日から1月31日にかけて、豊田市内の鴛鴨町、永覚新町、野見町、小坂本町地内で住宅や店舗、会社の事務所を狙った侵入盗の被害が多数発生しました。
被害の多くは、窓ガラスを割られたり、扉をこじ開けられて室内に侵入され、現金や貴重品等が被害に遭っています。
■対策
・侵入されやすいドアや窓には補助錠を取り付け、外出時には必ず鍵をかけましょう。
・多額の現金等を室内に保管しないようにしましょう。
・不審者や不審な車を見かけた場合は、すぐに110番通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
1月29日(月)午前7時25分頃
■発生場所
豊田市広田町地内
■状況
男が登校中の女子児童に対して下半身を露出し、声をかけながら追いかけてきた
■不審者等
男1名、30歳から40歳くらい、中肉、黒っぽい自転車に乗車

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
本日、足助警察署管内で「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」「民事訴訟通知書」等と記載された架空請求ハガキが多数届いています。
■対策
記載されている電話番号には絶対電話しないようにしましょう。
身に覚えの無いハガキは無視して警察に相談しましょう。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110