名古屋市中区

中区で自動車の盗難被害が発生!
~複数の防犯対策を組み合わせましょう~
6月23日から24日の間に中区正木地内のマンションで、ランドクルーザーの盗難被害が発生しました。
県内の自動車盗被害は、5月末現在全国ワースト1位と多発しています。
■対策
【運転者の方へ】
・純正セキュリティだけでなく、タイヤロック、ハンドルロック等の物理的な対策を追加しましょう。
【駐車場管理者の方へ】
センサーライト、防犯カメラの設置や、防犯プレートを掲出して、対策を強化していることをアピールしましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

 給湯器メーカーを名乗る不審な電話に注意!
 6月21日(金)午後5時30分頃、中区松原3丁目地内の自宅電話に、給湯器メーカーを名乗る者から、「給湯器の点検に関する案内です。」等の不審な電話があり、その後、自宅を訪問する約束を取り付けられるという事案がありました。
 このまま自宅を訪問されてしまうと、本来は不要でありながら「すぐに修理をするためにお金が必要」などと言われ、多額の現金をだまし取られる被害のおそれがあります。

■対策
・大手メーカーを名乗る電話でもいったん電話を切り、名乗った事業者等の連絡先を自身で調べ確認をしましょう。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

架空請求のショートメールに注意!
~実在する企業の未納料金メール、本物?~
6月19日午後4時10分頃、中区内で勤務中の男性の携帯電話に、通信事業者を名乗り「料金が未納です。記載の電話番号に電話をしてください」との不審なメールが届きました。
男性が記載された電話番号に電話をかけたところ、お客様相談室を名乗る相手につながり、「未納料金があります」と言われましたが、男性は不審に思い詳しく聞いたところ、一方的に電話を切られたため被害に遭うことはありませんでした。

■対策
・ショートメールで、身に覚えのないアプリやサイトの「料金が未納」と連絡がきても、記載された電話番号に電話をかけるのは控えましょう。
・実在する企業名を名乗るメールを受け取っても、記載された番号ではなく自分で調べた番号に電話をかけ、事実を確認するようにしてください。
・「電話を止める」「裁判になる」などと言われても、焦らず一旦電話を切ってください。一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

ワンクリック詐欺に注意!
~電子マネーで料金請求してきます~
6月15日午後2時30分頃、中区内に住む男性がスマートフォンでインターネットを見ていたところ、いきなり画面が切り替わり「会員登録が完了しました」と画面が表示されました。
男性は登録した覚えがないことから、表示されている電話番号に連絡したところ、「あなたはこちらのサイトに会員登録しています。」「お金を電子マネーで払ってください。」と指示されました。
男性は電子マネーを購入するも、家族が気が付き警察に相談したことで被害を未然に防ぐことができました。
■対策
・不審なURLにアクセスしないようにしましょう。
・ワンクリック詐欺の契約に法的効力はありません。「無視する」ということも効果的です。
・重要なことは「業者に連絡しないこと」「金銭を払わないこと」です。自分で連絡先を調べて公的機関へ相談してください。
・このメールをお知り合いの方にも是非お伝えください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

■発生日時
6月13日(木)午後7時15分頃
■発生場所
名古屋市中区錦三丁目地内
■状況
普通乗用自動車と横断歩道を横断中の歩行者が衝突し、80歳代女性が死亡
■注意喚起
歩行者の方は、横断歩道を渡る場合でも左右の安全確認をしながら渡ってください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

通信事業者を名乗る不審な電話に注意!
~自動音声に気を付けて!~
■状況
本日(6月13日)午前11時48分ころ、中区新栄一丁目地内にお住まいの方の自宅固定電話に、通信事業者を名乗り「詳しくは「1」を押して下さい」などと自動音声の電話がかかってきました。
これは特殊詐欺の前兆電話で、昨日も同様の電話が中区内にかかってきていますので、注意してください。
■対策
・身に覚えのない内容の電話は詐欺を疑い、一旦電話を切り、名乗った事業者等の連絡先を自身で調べ、かけ直して確認しましょう。
・「番号非通知」や「知らない電話番号」には出ないようにしましょう。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にし、後から録音を聞いてください。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。中警察署に相談してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

通信事業者を名乗る不審な電話に注意!
~自動音声に気を付けて!~
■状況
本日(6月12日)午前11時10分ころ、中区千代田二丁目地内にお住まいの方の自宅固定電話に、通信事業者を名乗り「あなたが現在使用している電話が今日使用できなくなる」「詳しくは「1」を押してください」などと自動音声の電話がかかってきました。
これは特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・身に覚えのない内容の電話は詐欺を疑い、一旦電話を切り、名乗った事業者等の連絡先を自身で調べ、かけ直して確認しましょう。
・「番号非通知」や「知らない電話番号」には出ないようにしましょう。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にし、後から録音を聞いてください。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。中警察署に相談してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

ズボンのチャックを下ろした不審者情報
■日時
6月12日(水)午前8時30分頃
■場所
中区新栄一丁目地内
■状況
通行人に対し、すれ違いざまに男が無言でズボンのチャックを下ろした
■不審者の特徴
男1名、年齢20代後半くらい、身長170センチくらい、中肉、耳にかかるくらいの長さの黒髪、黒色半袖Tシャツ、ベージュズボン、白マスク

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

中区内で自転車の盗難多発!
6月7~9日の三日間(金、土、日)、中区内で自転車を盗まれる被害が15件発生(警察署認知)し、鍵をかけていても盗まれています。
6月5日以降多発しており、特にマンション駐輪場のスポーツタイプの自転車が狙われていますので注意してください。
■対策
・自転車から離れる時は必ず施錠をしましょう。
・自転車を駐輪するときは、駐輪場にあるポールや柱などに頑丈な鍵で固定し複数施錠しましょう。
・自転車を居室内や車庫などで保管することも検討しましょう。
・大切な自転車を守るため、プラスワンの対策をしましょう!
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

警察を名乗る詐欺電話がかかっています!
~電話で口座番号や口座残高の話が出たら詐欺に注意!~
6月8日午前11時30分頃、中区内に住む男性の携帯電話に非通知の着信で、京都府警察を名乗る男から「あなたが振り込め詐欺の指定口座の名義人となっている。今から伝える口座に送金してほしい。」等との不審な電話がありました。
また、午後4時20分頃にも中区内に住む男性の携帯電話に非通知の着信で東京の公安検察を名乗る人物から「あなた名義のクレジットカードがマネーロンダリング事件の資金洗浄で使われている」と言われ、京都府警察を名乗る男に電話を代わり、口座番号や住所を聞き出そうとしてきました。
いずれも不審に思った男性は電話を切り、警察に連絡したことから被害にあうことはありませんでした。

■対策
・特殊詐欺被害が止まりません。「区役所」「金融機関」「警察」「商業施設」を名乗る電話で「口座番号を教えて」「免許証の写真を送って」「口座に送金して」と言ってきたら、サギです!いったん電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直すようにしてください。
・警察などを名乗る相手から、犯罪、事件に関与している等と言われても、まずは落ち着いて相手の担当部署や名前などを聞き、電話を切って正しい番号を調べ確認して下さい。
■情報配信
中警察署
052-241-0110