岡崎市

■発生日時
6月15日(土)午後3時20分頃
■発生場所
岡崎市切山町地内 国道301号
■状況
二人乗りをしていた普通自動二輪車が単路を走行中転倒し、10歳代男性1人が死亡
■ライダーのみなさんへ
二輪車は転倒の危険がある乗り物です!
自分の運転技術を過信せず、スピードを控えて慎重な運転をしましょう。
頭部や胸部を守るため、ヘルメットは正しく着用し、プロテクターやエアバック付きジャケットを着用しましょう。
気候や天候等の変化、体調の管理には十分配慮し、不安を感じたときは運転をやめる等二輪車の安全利用に心がけましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■状況
6月13日、岡崎市鴨田町、赤渋町地内で、車上ねらい被害を4件認知しました。いずれも無施錠で自宅等に駐車中の自動車から現金等が窃取されています。
■対策
・自宅でも、コンビニエンスストアに立ち寄る場合でも、自動車から離れる時間がたとえ短くても必ず施錠してください。
・車内には荷物を置いたままにしないようにしましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
 6月12日(水)午後6時頃
■発生場所
 岡崎市生平町地内
■状況
 男が小学生に「家はどこか?」と声をかけた
■不審者等
 男1名、金色短髪、マスク、上下黒色の服

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
6月11日(火)午前7時40分頃
■発生場所
安城市から岡崎市を走行中の電車内
■状況
男が電車内で女子学生の体を触った
■不審者等
男1名、年齢40代から50代くらい、上衣不明、下衣黒っぽい長ズボン、黒っぽいサンダル、斜め掛けのショルダーバッグを所持
■対策
痴漢や盗撮を目撃したら、駅員や警察に届けてください
防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう
県警公式アプリ「アイチポリス」の防犯ブザー機能を活用するのも効果的です

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
6月8日(土)午前6時38分頃
■発生場所
岡崎市東大友町字土下地内
■状況
男が、走行中の車両に向けてズボンをおろし下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳から50歳代、上衣ベージュ色タンクトップ、下衣色不明ズボン、眼鏡着用

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

5月23日(木)午後3時20分頃、岡崎市六名南2丁目地内で発生した、車に乗った男が女子学生の後をつけたという事案については、行為者が判り解決しました。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
6月6日(木)午後1時00分頃
■発生場所
岡崎市下青野町字永池地内
■状況
車両に乗車した男が、女子学生に対して「1万円あげるから食事にいかない?」と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳くらい、灰色の半袖Tシャツ、黒色長ズボン、銀色の軽自動車に乗車

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
5月24日(金)午後4時頃
■発生場所
岡崎市矢作町地内
■状況
男が女子児童2名に対して「家にお菓子がいっぱいあるから遊びにおいで」等と声をかけ、女子児童の手を掴んだ。
■不審者等
男1名、30代くらい、身長170センチメートルくらい、黒色の長袖、黒色のズボン
■対策
・「怖い」「おかしい」と感じたときはすぐ走って逃げる!
・助けを呼ぶ時は、力いっぱい大声を出す!
・防犯ブザーは簡単に手が届くところにつける!
・もし身体をつかまれたら全力でジタジタ暴れて抵抗する!
・不審者を見つけたら即110番!

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
5月23日(木)午後3時20分頃
■発生場所
岡崎市六名南2丁目地内
■状況
車に乗った男が女子学生の後をつけた
■不審者等
男1名、50代くらい、マスクかヒゲで口元が黒っぽい感じ、銀色のコンパクトカーに乗車
■対策
・不審者を見かけたら、すぐにその場を離れて安全な場所に避難し、110番通報してください。
・防犯ブザーを携帯し、活用しましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

★キャッシュカードを盗まれる特殊詐欺被害の発生★
■状況
5月21日午後5時ころ、岡崎市内の被害者宅に警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえた際、あなたもリストに入っていた。悪用されるといけないので、キャッシュカードを取りに行く。」等電話があった。犯人との通話中に、被害者宅を訪れた警察官を名乗る女にキャッシュカードを盗まれ、お金を引き出されてしまった被害です。
■対策
・電話で「キャッシュカード」「お金」の話が出た場合は、相手が誰であっても一度電話を切りましょう。
・知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
・自宅の固定電話は常時留守番電話設定にするか、被害防止機能付き電話機への交換を検討しましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110