日進市

7月29日、日進市藤島町地内で発生した
高齢男性の人倒れ事案については、身元が判明しました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

日進市で全裸の男の目撃!
不審者発見の際にはすぐに通報を!
■発生日時
7月26日(火)午後10時10分頃
■発生場所
日進市竹の山地内
■状況
全裸の男が通行中の女性に声をかけた
■不審者等
男1名、年齢40歳位、身長170センチメートル位、小太り、黒髪肩までの長さのストレートヘア、目が「ぎょろ」っとしている

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!
市役所をかたる「還付金」の電話に注意!!

■状況
7月26日午後5時頃「市役所職員」になりすました犯人から、
「保険の払い戻しがあります」「通帳とキャッシュカードを持って郵便局に行ってください」「郵便局に着いたら電話してください」
などと言ってATMに誘導する詐欺の電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギの前兆電話!!
百貨店の職員を騙る電話に注意!!

■状況
7月25日午後0時頃、「百貨店職員」になりすました犯人から、
「個人情報が漏れています。」
「全国銀行協会に今すぐ電話してください。」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
警察官をかたる電話に注意!!

■状況
7月2日午後3時30分頃、「警察官」になりすました犯人から、
「一人暮らしですね」「近くに頼れる人いますか」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

日進市内で不審者出没!
目撃時には110番通報を!
深夜の女性の一人歩きには注意!

■発生日時
6月28日(火)午前1時頃
■発生場所
日進市竹の山地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して、下半身を露出した。
■不審者等
男1名、年齢中年位、175センチから180センチ位、がっちり、黒色ベースボールキャップ、黒色半袖Tシャツ、下半身には何も履いていない

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)で詐欺被害発生!
「還付金」の内容の電話に注意!!

■状況
6月17日午後3時20分頃、
「市役所職員」になりすました犯人から、
「医療費の還付金がある」
「ATMに行き操作をしてください」
などと言う電話がありました。
その後、ATMに行き、言われた通りに操作をして、
現金9万円をだまし取られてしまいました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「TASukeai」と共同で、特殊詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから!

・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知警察署交通違反の重点取締り計画
6月20日~6月26日

日進市赤池町地内及び豊明市前後町地内において、交差点関連違反と自転車の交通違反取締りを強化します。
交差点関連違反~横断歩行者妨害、一時不停止、信号無視~

〇ドライバーの方へ
愛知県も梅雨入りしたようです。
雨天時は、視界が狭くなりますので、スピードを控えるなど慎重な運転を心掛けましょう。
〇自転車利用者の方へ
自転車は原則車道の左側を走行しましょう。
歩道を走行するときは、歩道の中央から車道寄りの部分を徐行し、歩行者の通行を妨げることとなる場合は一時停止をしましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

日進市内で不審者出没!
知らない人にはついていかないで!!
■発生日時
6月14日(水)午後4時30分頃
■発生場所
日進市藤塚6丁目地内
■状況
車に乗った男が、男子児童に対して「お父さんだけど一緒に行く?」と声をかけた。
■不審者等
男1名、50代位、普通体型、黒髪、メガネ、黒っぽい服装、水色プリウス乗車

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
還付金サギ電話に注意!!

■状況
6月14日午後3時15分頃、「市役所職員」になりすました犯人から、
「累積医療費の払い戻しがあります。」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110