稲沢市

■発生日時
3月3日(月)午後8時40分頃
■発生場所
稲沢市祖父江町地内
■状況
自転車で帰宅途中の女性が男に腕を引っ張られた
■不審者等
男1名、年齢20代から30代くらい、身長170センチメートル弱、体格中肉、灰色パーカーを着てフードを頭に被っていた、マスク着用
★暗い道を避けて帰宅しましょう!!
★夜間女性1人での通行は避けましょう!!

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

!!!車上ねらい被害が多発!!!
3月28日夜から3月29日朝にかけて、稲沢市平和町内で車上ねらい被害が多発しました。
窓ガラスを割って車内の貴重品等を盗む手口です。
■対策
車内に現金や貴重品を置いたままにしない。
センサーライト、警報装置などの防犯機器を活用して犯人を近づけさせない。
■お願い
自動車盗や車上ねらい等の自動車関連窃盗の犯人に関する情報を求めています。
情報が犯人に結びついた場合は、報奨金1万円が支払われます。
(平成30年3月31日まで)
~犯人逮捕には、皆様の「目」が大切です~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

★自転車乗車の男が女子生徒の行く手をふさいだ★
■発生日時
3月27日(月)午後5時40分頃
■発生場所
稲沢市祖父江町三丸渕地内(名鉄尾西線沿いの田園地帯)
■状況
自転車に乗車の男が自転車で走行中の女子生徒を一旦は追い越し、戻ってきた後に行く手をふさいだもの
■不審者等
男1名、30~40歳、やせ形、黒色ジャンバー、黒色ズボン、茶色っぽい帽子、自転車に乗車
■防犯対策
暗くて人通りの少ない道の一人歩きは避けましょう
身の危険を感じたら迷わず110番通報してください

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
3月21日(火)午後6時30分頃
■発生場所
稲沢市幸町内
■状況
刃物のようなものを持った男が、帰宅途中の女性の後をつけた。
■不審者等
男1名、包丁のようなものを持つ、20歳代、中肉、目がパッチリ、黒色ニット帽、黒色ジャージ上下

暗くて人通りの少ない道の一人歩きはできるだけ避けましょう。
身の危険を感じたら迷わず110番通報を!
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

★自転車盗被害が連続発生!★
■状況
3月9日から12日にかけて、稲沢市正明寺でスポーツタイプの自転車の盗難被害が2件発生!
いずれの被害もワイヤー錠等の施錠設備が切断されて盗まれています。
■対策
★自転車から離れる際は、2つ以上の鍵をしましょう。
★不審者、不振車両を発見した際は、すぐ110番!
~ご協力よろしくお願いします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
3月10日(金)午後7時25分頃
■発生場所
稲沢市祖父江町甲新田地内
■状況
男が、自転車で帰宅中の女性に対して「ちょっと止まって」と声を掛け、女性の身体に触った。
■不審者等
男1名、20~30歳位、身長160センチメートル位、上下黒色服、黒色キャップ帽、白色マスク着用
!!!身に危険を感じたら、大声で助けを呼びましょう。勇気を出して110番!!!
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
3月7日(火)午後3時30分頃
■発生場所
稲沢市船橋町内
■状況
若い男が、自転車に乗った女子学生を引き止め性的な言葉をかけた。
■不審者等
男1名、20歳代、痩せ型、黒色短髪、黒色パーカー、灰色スウェットズボン、白色スニーカー、カゴ付の黒色自転車に乗る
■身に危険を感じたら、大声で助けを呼びましょう。勇気を出して110番!
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

【女児へのちかん行為解決】
昨年12月中頃から年初にかけて稲沢市内で3件発生した、男から声をかけられた女児が体を触られるという事案について、被疑者を検挙しました。
ご協力ありがとうございました。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

!!振り込め詐欺電話が続発!!
■状況
2月23日昼ころ、稲沢市駅前二丁目と治郎丸の高齢者宅に、稲沢警察署員を名乗る人物から「犯人から押収した名簿に個人情報が掲載されていた」などという詐欺の前ぶれ電話がかかってきています。
■対策
・警察から、そのような電話をすることはありません。
・金融機関に、高額出金の方への声かけをお願いしていますので御協力下さい。
~STOP!特殊詐欺~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

★振り込め詐欺と思われる電話が続発★
■状況
2月19日午後7時台から8時台にかけて、稲沢市内の高齢者宅へ「○○だけど風邪ひいた。職場に携帯電話を忘れた。」と息子を名乗った振り込め詐欺の前ぶれと思われる電話が続けてかかってきています。
■対策
・不審な電話を受けた際は、家族に伝えてください。
・お金を引き出す前に、前から控えている電話にかけて、息子さん本人からに間違いないか確認しましょう。
・判断に迷ったら警察へ相談してください!
~STOP!特殊詐欺~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110