名古屋市緑区

■発生日時
11月16日(火)午後4時5分頃
■発生場所
緑区白土地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童に「こっちおいで、こっちおいで」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、50歳位、体格太め、上下黒い服、サングラス、黒色キャップ帽、白色マスク、灰色の靴
■対策
・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
・人通りの多い明るい道を通りましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

■発生日時
11月12日(金)午後7時00分頃
■発生場所
緑区鶴が沢1丁目町地内
■状況
男が路上で下半身を露出していた
■不審者等
男1名、30歳から40歳代、身長170センチ位、体格普通、頭髪黒髪で天然パーマ、上衣ベージュ系の作業着、下衣は色不明のズボン
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しましょう。
・夜間の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。
・人通りの多い明るい道を通りましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

■発生日時
11月11日(木)午後5時05分頃
■発生場所
黒沢台五丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒を追いかけた
■不審者等
男1名、40~60歳位、身長160センチ位、体格小太り、短髪、上衣チェック柄長袖シャツ、下衣ジーパン、ガニ股で走る
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
・安全な場所に避難後、すぐに110番通報しましょう。
・夜間の一人歩きや、歩きスマホ、イヤホンをしたまま歩くのはやめましょう。
・人通りの多い明るい道を通りましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

■発生日時
11月11日(木)午後4時45分頃
■発生場所
緑区南陵地内
■状況
男が女子児童のあとをつけた
■不審者等
男1名、40~50歳位、身長165センチ位、体格小太り、上衣黒色ジャンパー、下衣黒色ジャージ、黒色マスク、グレー色ニット帽
■対策
・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

■発生日時
11月11日(木)午後2時40分頃
■発生場所
緑区大高町字儀長地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童を追いかけ、後ろから口を塞いだ
■不審者等
男1名、40歳前後、身長170~175センチ位、体格中肉、黒色の服、黒色サングラス、マスク、黒色手袋、黒色リュックサック

■対策
・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

金融会社を名乗った架空料金請求詐欺の偽ショートメッセージに注意!
■状況
11月11日(木)、金融会社を名乗る「ご利用料金の支払い確認が取れておりません。」等といった内容の架空料金請求詐欺のショートメッセージが届きました。
■対策
・メールやハガキなどにある連絡先には連絡しない
・個人情報を入力したり、電話の相手に教えない
・請求の内容を冷静に確認し、身に覚えのない請求は無視しましょう
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう
■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

■発生日時
11月8日(月)午後3時30分頃
■発生場所
緑区鳴海町字矢切地内
■状況
男が帰宅途中の男子児童に「おかしあげるよ。」と声をかけた。
■不審者等
男1名、高齢、身長低め、体格中肉、上下水色の服、白色野球帽、黒色サングラス、マスクなし

■対策
・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

■発生日時
(1)11月6日(土)午後2時頃
(2)11月7日(日)午後3時30分頃
■発生場所
(1)緑区清水山2丁目地内の公園
(2)緑区若田3丁目地内の公園
■状況
男が、公園で遊んでいた女子児童の体を触った
■不審者等
男1名、50歳代から60歳代位、身長160センチ代後半から170センチ代位、体格中肉
(1)ベージュ色っぽい上衣、紺色ジーパン、水色帽子
(2)紺色っぽいベスト、茶色長袖上衣、茶色っぽい長ズボン、色不明帽子
■対策
・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

11月1日(月)午前7時45分頃、緑区太子一丁目地内で発生した「けん銃のようなものを持った男が目撃された。」という事案については、住民の皆様のご協力により行為者が判り解決しました。ありがとうございました。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

■状況
11月1日午前7時45分頃、緑区太子1丁目地内の路上で、けん銃のようなものを持った男が目撃されました。
■特徴
男1名、年齢30歳代くらい、身長170センチくらい、体格中肉、黒髪でパーマをかけた感じ、メガネ着用、黒色っぽい上衣、明るい色のズボン、黒色っぽい靴
■周囲の方は十分にご注意ください

■情報配信
緑警察署
052-621-0110