名古屋市千種区

■状況
12月13日(金)から12月18日(水)にかけて、千種区千種2丁目地内で自動車盗が発生しました。
盗難にあった車両はレクサスLXで、施錠をしていたにもかかわらず、盗難にあっています。
千種区内の自動車盗被害は11月に2件、12月に2件で、全てレクサスLXです。同車種は、千種区以外でも盗難が多発しています。
■対策
〇リレーアタック被害にあわないため、帰宅時にはスマートキー、カードキーは、普段使用しないキーもすべて金属製の缶にいれて保管しましょう。
〇徹底的に狙われています。少なくともスマートキー対策をしましょう。
〇このメールを見た方は、知人に教えてあげてください。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

☆通販サイトをかたる架空請求のハガキに注意!!
■状況
千種区内において、大手通販サイトをかたる架空請求のハガキが届いています。ハガキには「利用料金の支払いの確認が取れておりません。期日までに支払いが困難な場合は、至急ご連絡ください」などと書かれています
■対策
●絶対にハガキに記載されている連絡先に電話をかけないでください!
●心当たりのないハガキが届いた場合は、家族や警察に相談しましょう

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■状況
12月17日(12月21日警察届出)、千種区千種二丁目地内において、駐輪場から無施錠の自転車が盗まれています。

■対策
〇短時間でも必ず施錠をしましょう。
〇自転車はワイヤー錠等で必ずツーロックしましょう。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
12月13日(金)午後6時15分頃
■発生場所
名古屋市千種区四谷通地内
■状況
男が、駐車中の車両内から「乗っていく?」と手を伸ばして児童に声をかけた
■不審者等
男1名、40歳くらい、黒色短髪、ステーションワゴン型の黒色車両

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
12月13日(金)午後4時頃
■発生場所
名古屋市千種区池下地内
■状況
男が、徒歩にて通行中の児童らに対して「冬休みはいつから」と声をかけた
■不審者等
男1名、年齢60代くらい、身長160センチメートルくらい、体格やせ型、上衣白色トレーナー、下衣オレンジ色ズボン

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
12月13日(金)午前8時頃
■発生場所
名古屋市千種区今池地内の駅構内
■状況
男が、駅の階段で女子高生のスカートの下に携帯電話を差し入れた
■不審者等
男1名、年齢30代くらい、身長170から180センチメートルくらい、体格やせ型、黒色頭髪、黒色ロングコート、サラリーマン風

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

☆自動車盗被害が発生☆
■状況
12月12日午後8時ころから12月13日午前6時15分ころにかけて、桜が丘地内で自動車盗被害が発生しました。
自宅車庫に駐車中のレクサスが盗まれています。
■対策
○車から離れる時は、短時間でも施錠しましょう。
○ハンドルロック、タイヤロック等のプラスワン対策を行い、視覚的に認識できる対策を行いましょう。
○明るく、管理された駐車場を利用しましょう。
○純正のGPSだけでなく、もう1台GPS装置を潜ませましょう。
■リレーアタック対策
リレーアタックには、スマートキーの電波を遮断する対策が有効です。
電波を遮断するため、スマートキーを金属製の缶に入れて保管しましょう。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110