■発生日時
8月3日(金)午後8時30分頃
■発生場所
守山区本地が丘1701番地先路上
■状況
男が女子生徒に対して、「おう」「また会ったね」などと声を掛け、後を付け回した。
■不審者等
男1名、外国人風、年齢40歳代位、身長165センチメートル位、体格痩せ型、頭髪短髪、上衣白色タンクトップ、下衣黒色ハーフパンツ
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
8月3日(金)午後8時30分頃
■発生場所
守山区本地が丘1701番地先路上
■状況
男が女子生徒に対して、「おう」「また会ったね」などと声を掛け、後を付け回した。
■不審者等
男1名、外国人風、年齢40歳代位、身長165センチメートル位、体格痩せ型、頭髪短髪、上衣白色タンクトップ、下衣黒色ハーフパンツ
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
★防犯キャンペーンの開催について★
■日時
8月4日(土)午前10時から午後0時まで(雨天決行)
■場所
イオン守山店 正面出入口付近
■内容
・上記日時場所において、イエローハットから防犯アドバイザーを迎えて、防犯グッズの案内や実演をします。
・当日お渡しするチラシには、自動車盗難の防犯グッズ割引券とナンバープレート盗難防止ネジ無料取り付け券が付いています。(割引券と取り付け券が使える店舗は限定されています。また、配布するチラシの数には限りがあります。)
・当日は、パトカーやコノハけいぶと一緒に写真撮影ができます。
・小さなお子様にはお巡りさんの制服もご用意いたします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
8月1日(水)午後0時30分頃
■発生場所
名古屋市守山区小幡北先路上
■状況
男が徒歩で帰宅途中の女子生徒に対して下半身を触った
■不審者等
男1名、自転車乗車、黒色短髪、体格がっちり、白色カッターシャツ、黒色長ズボン
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
8月1日(水)午前0時20分頃
■発生場所
守山区本地が丘地内の路上
■状況
男が帰宅途中の女性に対して、自身の股間に手を当てながら「遊びに行こう。」と声をかけた
■不審者等
男1名、40~50代、165cmくらい、やや痩せ型、メガネ着用、やや薄毛で白髪混じりのスポーツ刈り、赤白水色の横じまの半袖ポロシャツ、黒っぽい色の長ズボン
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
7月31日(火)午前7時50分頃
■発生場所
守山区青山台地内の路上
■状況
原付に乗車した男が、徒歩で登校途中の女子生徒に対して近づき、じろじろと顔を見てきた
■不審者等
男1名、20代から30代、ヘルメット、上下黒色の服、サングラス着用
※不審者、不審車両を見かけたら110番通報のご協力をお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
【自動車盗にご注意を!!】
■状況
7月中、守山区、尾張旭市内の自宅駐車場や月極駐車場において、トヨタ製のランドクルーザーやレジアスエースが盗まれる自動車盗が5件発生しています。
■傾向
・夜間から朝方に被害が多いです。
・年式の新しい車が狙われています。
・付近に防犯カメラが設置されていない駐車場が狙われています。
■対策
・車の施錠はもちろん、ハンドルロック、タイヤロック、警報機等複数の防犯対策を実施しましょう。
・自宅駐車場には防犯カメラやセンサーライトを設置し、月極駐車場を借りる方は、防犯カメラが設置され、夜間ライトが点灯されている駐車場を選びましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■状況
千種区の一般家庭に、百貨店を騙る詐欺の前兆電話がかかっています!
犯人は百貨店を騙り、「あなたのクレジットカードが不正に使用されているので、銀行協会から電話があります。」等と言い、さらに犯人は、銀行協会を騙って電話をかけてきて、暗証番号を聞き出そうとしてきます。
■対策
この手口の詐欺は、犯行時間が短いことが特徴です。
○百貨店や銀行協会等が暗証番号等を聞き出そうとすることはありません、第三者にカード情報を教えないようにしましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、犯人と直接話すことの無いようにしましょう。
○百貨店や銀行協会等を騙った電話がかかってきた場合には、「かけなおす」等と言って電話を切り、自分で調べた番号に直接電話をかけて、事実確認をしましょう。
○不審な電話がかかってきた際には、一人で悩まず、周囲の人に相談し、被害に遭わないようにしましょう。
この情報をご家族や周囲の方にもお伝えいただくようお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
7月27日、守山区町北地内で、ベランダに干していた下着が盗まれる被害が発生しました。
■対策
下着類は、なるべく室内に干すようにしましょう。
不審者を見かけたらすぐに110番しましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
7月26日(木)午後7時45分頃
■発生場所
守山区大森一丁目地内の路上
■状況
男が徒歩で帰宅途中の女性に対して「今から遊びませんか」と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳代後半から40歳代、160cmくらい、中肉、茶色短髪、白色半袖Tシャツ、黒色半ズボン
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
★防犯キャンペーンの開催について★
■日時
8月4日(土)午前10時から午後0時まで(雨天決行)
■場所
イオン守山店 正面出入口付近
■内容
・上記日時場所において、イエローハットから防犯アドバイザーを迎えて、防犯グッズの案内や実演をします。
・当日お渡しするチラシには、自動車盗難の防犯グッズ割引券とナンバープレート盗難防止ネジ無料取り付け券が付いています。(割引券と取り付け券が使える店舗は限定されています。また、配布するチラシの数には限りがあります。)
・当日は、パトカーやコノハけいぶと一緒に写真撮影ができます。
・小さなお子様にはお巡りさんの制服もご用意いたします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110