一宮市

【特殊詐欺多発警報発令!】
■状況
10月23日に一宮市内で、特殊詐欺前兆電話がかかってきています。
■内容
自宅の固定電話に、一宮警察署の警察官を騙り「詐欺グループを捕まえた」「あなたの住所、氏名が犯人に知られている」等の電話がありました。
その後犯人は、代理人等を騙り、キャッシュカードや通帳を家まで取りに来る可能性があります。
■対策
○キャッシュカード、通帳は他人に渡さないでください。暗証番号は絶対に他人へ伝えてはいけません。
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう!
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をかけましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■尾張ブロック内の警察署(小牧、西枇杷島、江南、犬山、一宮、稲沢及び津島警察署)からのお知らせ

10月20日(土)に、西枇杷島警察署管内、10月22日(月)に、津島警察署管内で交通死亡事故が相次いで発生しています。
事故発生に伴い、尾張ブロック警察署管内では10月24日、25日、26日の日没前後の薄暮時間帯に一斉交通取締活動と広報啓発活動を実施します。

これからの季節は日没時間前後の交通事故が多発する傾向にあります。下記URLに掲載しているチラシを、地域、会社等で活用していただき、交通安全意識を高め悲しい交通事故を無くしましょう。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/tirashi.html

■情報配信
一宮警察署

■発生日時
10月22日(月)午後7時15分頃
■発生場所
一宮市常願通7丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対して言いがかりをつけ、顔面を平手打ちした
■不審者等
男1名、40歳から50歳、身長170センチから180センチ、体格 小肥、色不明ジャージ
■対策
防犯ブザーなどの防犯グッズを活用し、周囲の人に助けを求めましょう。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

夕方16時から18時台までの外出に注意!!

これからの時期、夕方の重大な交通事故が多発します!!
夕方に外出される車、自転車の運転手さん、歩行者のみなさん
絶対に交通事故を起こさない、遭わないために下記のURLから夕方の事故防止チラシを見てください。

https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

10月中は車や自転車は16時半からライト点灯を、歩行者は反射材の着用を。
その他チラシには、なぜ夕方に交通事故が起きてしまうのか、他に気をつけるべきことは何かなど詳しく記載されています。

交通事故を起こさないためには、一人ひとりが安全意識を持つことが何よりも大切です。
交通事故を起こした後に後悔しても時間は戻りません。

悲しい交通事故を発生させないよう、地域、会社全体で交通安全の意識を高めていきましょう。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月21日(日)午後7時30分頃
■発生場所
一宮市奥町字剱光寺地内
■状況
男が女性に対して「この辺に住んでいるんですか」と声をかけたもの
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、170cm位、中肉、会社員風

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月21日(日)午前6時15分頃
■発生場所
一宮市大和町妙興寺地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、170cm位、中肉、白髪交じり坊主、黒長袖Tシャツ、紺ジーンズ、赤スニーカー

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月19日(金)午後3時40分頃、午後5時50分頃
■発生場所
一宮市瀬部字砂留、時之島字四ツ辻地内
■状況
男が男子児童のあとをついてきた
■不審者等
男1名、身長170センチくらい、黒ジャンパー、黒長ズボン、黒靴、黒キャップ帽、サングラス
、ネックウォーマーのようなもので口を隠す
■対策
不審者を発見した際は、すぐに避難して警察に通報してください。

防犯ブザーなどの防犯グッズを活用し、周囲の人に助けを求めましょう。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月19日(金)午後5時45分頃
■発生場所
一宮市浅野字下切地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して卑猥な動画を見せた
■不審者等
男1名、身長170センチくらい、小太り、黒髪短髪、白色カッターシャツ、黒っぽいズボン
■対策
不審者を発見した際には、避難しすぐに警察へ通報してください。
防犯ブザーなどの防犯グッズを活用し、周囲の人に助けを求めましょう。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

9月末の交通事故情勢のチラシが更新されました!
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

一宮市の9月の交通事故の特徴は若者、高齢者の交通事故が県内発生事故の構成率に比べ高くなっています。
また、住宅街等の幅の狭い生活道路での自転車が当事者となる交通事故が多く発生しています。

みなさんひとりひとりが交通安全を意識して、交通事故のない安心安全な一宮市にしましょう。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月17日(水)午後4時10分頃
■発生場所
一宮市東五城字寺廓先路上
■状況
男が帰宅途中の女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、30代、160センチくらい、体格太め、黒髪短髪、薄緑色の長袖作業着、薄緑色の作業ズボン

■不審者を見かけたらすぐに110番通報してください!
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110