豊明市

★キャンペーン告知★
ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付

■ナンバープレート盗難防止を目的としたナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーンを開催します。
※愛知署管内(長久手市、日進市、東郷町、豊明市)に在住の方を対象とします。
※国産普通車を対象とします。
※転売防止のため、基本的にその場での取付となります。
※問い合わせは下記電話番号の愛知警察署までお願いします。

■日時、場所
令和5年12月19日(火)午前10時頃から午前11時頃までの間
豊明市役所正面出入口付近

■内容
・ナンバープレート盗難防止ネジキャンペーン
(数に限りがあります。無くなり次第終了します。)

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
高齢者を狙って複数かかっています!!

■状況
12月18日午後5時頃「警察官」になりすました犯人から、
「犯人が持っていた名簿にあなたの氏名が載っていた」「キャッシュカードを紛失していないか」
などと言う電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓
 https://m.youtube.com/watch?v=n4d3hLqJdGs

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
 みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
12月17日(日)午後11時35分頃
■発生場所
長久手市岩作三ケ峯地内
■状況
中型貨物自動車と自転車が衝突し、70歳代男性が死亡
■ドライバーの方へ
ハイビームを活用し、歩行者や自転車の早期発見に努めましょう。
■自転車利用者の方へ
自転車の交通死亡事故の約7割が頭部への致命傷が原因となります。
ヘルメットを正しく着用して、リスクを減らしましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

豊明市

■発生日時
12月15日(金)午後8時頃
■発生場所
豊明市阿野町東阿野地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女子生徒に対して下半身を見せつけた。
■不審者等
男1名、30歳位、170センチ位、やせ型、黒色短髪、眼鏡とマスク、黒色ダウン
■防犯ブザーを持ち歩き、明るい道路を歩きましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

豊明市

管内(豊明市)でサギ電話が多発!!
「警察官」を騙る電話に要注意!

■状況
12月9日午後4時頃から午後5時15分頃までの間、豊明市新栄町二丁目地内において
「愛知警察署の警察官」になりすました犯人から、
「銀行で悪さをしていた犯人が捕まった」
「名簿にあなたの氏名や住所が載っていたので注意してください」
などと言う電話がありました。
犯人は「現在も」複数の高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・カード類は、人前で「見せない、出さない、渡さない」ようにしてください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓
 https://m.youtube.com/watch?v=n4d3hLqJdGs

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
 みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

愛知警察署
0561-39-0110

愛知郡東郷町

愛知署管内(東郷町)で詐欺被害発生!
キャッシュカードは人に渡さない!

■状況
 12月8日午後6時頃「商業施設の店員」になりすました犯人から、
「あなた名義のクレジットカードが使われている」
「全国クレジットカード協会に電話してください」
などと言う電話がありました。
 その後、全国クレジットカード協会を騙る犯人が被害者の自宅を訪れ、
犯人の指示に従いキャッシュカードとクレジットカードを封筒に入れたところ、封筒をすり替えられ、
ダマし取られてしまいました。
同様の電話が、日進市にも架かってきています。
人にはカードを「見せない、出さない、渡さない」ようにしましょう!

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
 みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

愛知郡東郷町

■発生日時
12月7日(木)午後7時頃
■発生場所
東郷町大字和合地内
■状況
車に乗車の男が帰宅中の女子生徒に対し、卑猥な言葉をかけた
■不審者等
男1名、40~50代位、体格小太り、黒色短髪、赤色の軽四自動車に乗車

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■発生日時
12月7日(木)午後1時50分頃
■発生場所
日進市米野木台二丁目地内
■状況
男が女子生徒に対して「どこの中学」「ラインつなげていない?」と声を掛けた
■不審者等
男1名、20歳代、マスクなし、無精ひげあり、中肉、黒色短髪、上衣黒色ダウン、下衣黒色ズボン、黒色リュック

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

愛知郡東郷町

■発生日時
12月1日(金)午後6時10分頃
■発生場所
愛知郡東郷町大字春木字下鏡田地内
■状況
自転車で帰宅途中の女子生徒に対して、自転車乗車の男が後方から近寄り、女子生徒の身体を触った
■不審者等
男1名、身長約160センチ、体格細身、白と黒のキャップ帽、白地に黒ラインの入ったウインドブレーカー

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

豊明市

愛知署管内(豊明市)でサギ電話!!
高齢者を狙って複数かかっています!!

■状況
11月20日午前9時頃から、豊明市内の高齢者方に、「市役所職員」になりすました犯人から、
「還付金の書類が返送されていない」
「累積保険料の還付金がる」
などと言う電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓
 https://m.youtube.com/watch?v=n4d3hLqJdGs

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。

愛知警察署
0561-39-0110