知多郡東浦町

■発生日時
2月6日(水)午後9時55分頃
■発生場所
知多郡東浦町大字森岡字森の里地内歩道上
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に抱きついた
■不審者等
男1名、10代後半~20代後半、165cm~170cm位、中肉、黒色短髪、ブルゾン
■お願い
警察ではパトロールを強化します。
不審者を目撃したら110番通報してください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多郡東浦町

◎東浦町大字生路地内で空き巣被害が連続発生!!
■状況
11月24日から翌25日にかけて、東浦町大字生路地内の一般民家を狙った空き巣被害が多発しました。
いずれも1階の窓ガラスを割って侵入されています。
■対策
○玄関、窓等の戸締りを確実に行ってください。
○自宅に現金、貴重品等を置かないでください。
○補助錠、防犯カメラ、センサーライト、防犯フィルム等の防犯設備を活用しましょう。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多郡東浦町

■発生日時
11月5日(月)午後2時55分頃
■発生場所
知多郡東浦町大字生路字弁財地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童に対して「君、何年生」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢60歳から70歳、身長165センチメートルくらい、体格がっちり、白髪短髪、茶色レンズのサングラス、黒とゴールドのジャージ上下
■警察からのお願い
○警察ではパトロールの強化に努めています。
○警察活動へのご理解とご協力をお願いします。
○不審な人物や車両を見かけた時は、警察に通報してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多郡東浦町

◎イベント情報
■ナンバープレート盗難防止ネジの無料取付けキャンペーンを行います。
■日時・場所
10月19日(金)午前10時頃から午前11時頃まで
愛知県知多郡東浦町大字緒川字旭13番地2
イオンモール東浦店 立体駐車場3階
■内容
イオンモール東浦店に車両で来店された方を対象に、ナンバープレート盗難防止ネジを無料で取付けます。(先着100セット)

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多郡東浦町

■状況
9月11日から12日の夜間に半田市と東浦町地内で忍込み被害が3件発生しました。
無施錠の窓や勝手口などから侵入されています。
■対策
就寝時も窓や玄関のカギを必ず施錠しましょう。
高額な現金を家に置かないようにしましょう。
■お願い
半田警察署ではパトロールの強化に努めています。
不審者や不審車両を見かけたら警察に通報してください。
職務質問などの警察活動にはご協力をお願いします。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多郡東浦町

■お盆休み中は泥棒に注意
■お盆は帰省や旅行等で長期間家を空ける機会が多くなります。例年お盆の時期は侵入盗の被害が多くなる傾向にあるので、外出時は防犯対策をしっかりしましょう。
■対策
 出かける際は、扉や窓の施錠を確実にしましょう。
 雨戸を閉めたり、防犯グッズを活用したりしましょう。
■お願い
 半田警察署ではパトロールの強化に努めています。
 不審な人物や車両を見かけたときは110番通報をお願いします。
 職務質問など警察活動にご協力お願いします。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多郡東浦町

■発生日時
7月31日(火)午後9時50分頃
■発生場所
東浦町大字石浜字桜見台地内路上
■状況
男が女子学生に対してスカートをめくり、体を触った。
■不審者等
男1名、20歳位、170cm、中肉、坊主頭、黒色半袖Tシャツ、黒色ハーフパンツ

■警察ではパトロールの強化に努めています。
不審な人物を見かけたときは、すぐに警察に通報してください。
警察活動へのご理解とご協力をお願いします。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多郡東浦町

◎オレオレ詐欺の電話に注意!!◎
■状況
東浦町の高齢女性宅に、息子や弁護士などをかたる男から「仮想通貨でもうけたが、滞納した税金を払わないとお金がもらえない。男が家まで行くから、お金を渡してほしい。」等と電話があり、訪れた男に現金を300万円をだまし取られる被害が発生しました。
■対策
○急に現金を要求された場合は、詐欺を疑って下さい。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談して下さい。
■警察からのお願い
被害の未然防止のため、金融機関での出金理由の確認にご協力ください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多郡東浦町

!特殊詐欺多発警報発令!
■状況
7月10日、午前10時ころ、東浦町大字緒川地内で還付金等詐欺の電話がありました。
犯人は役場職員を名乗り「保険料の過払い金がある。」とか、信用金庫職員を名乗って「イオン銀行のATMで手続きを取る。」と言って騙そうとしました。
■対策
○役場(市役所)から「払戻金(還付金)があるのでATMで手続きしてほしい。」という電話は詐欺です。
○「お金が戻ってくる。」等の電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

知多郡東浦町

■状況
5月11日から17日にかけて、半田市、東浦町、武豊町、美浜町地内で自転車盗が9件発生!!
5件が無施錠、7件が駅駐輪場での被害、被害者のうち7名は学生(小学生1名、高校生3名、専門学生1名、大学生2名)です。
■対策
○自転車を止める時は必ず施錠、できるかぎりツーロックしてください

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110