長久手市

日進市の高齢者を狙ってサギ電話が多数
長久手市では、詐欺被害が発生!!

■日進市のサギ電話
11月8日午後2時頃、高齢者方に「市役所職員」になりすました犯人から、
「6月頃、緑色の封筒を送ったが届いていないか」
「健康保険料の還付金があります」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■長久手市のサギ被害
11月6日午前中、高齢者方に「市役所職員」になりすました犯人から、
「高額医療費の還付金があるので、ATMで手続きをしてほしい」
などと言う電話がありました。
その後、電話でATMに誘導され、ATMの操作を指示されて、合計約200万円を騙し取られてしまいました。

■お願い
・ATMで医療費の還付金は受け取れません。
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

下半身露出男が出没!
発見の際は安全な場所へ避難し、110番通報を!
■発生日時
10月12日(火)午後10時10分頃
■発生場所
長久手市卯塚1丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女性を追い抜いた後、立ちふさがり、下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢40歳くらい、身長175センチメートルくらい、体格中肉、短髪、上衣白色Yシャツ、下衣黒色ズボン
■対策
外出の際は、明るい道や人通りの多い道を通行しましょう。
防犯ブザー等の防犯グッズを携行して、不審者から身を守りましょう。
不審者を発見の際は、安全な場所へ避難し、110番通報をお願いします。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

不審者情報のその後について
■状況
10月4日に配信した「長久手市戸田谷地内における刃物を持った不審者」事案については、その後、同種の不審者情報もなく、関連事件の発生もありません。当署では、引き続き警戒を実施しておりますが、不審者情報がありましたら、早期の110番通報をお願いします。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内の高齢者宅にサギ電話!!
みんなでレスキューコール!!

■状況
10月2日午後4時ころ、「長久手市役所健康保険課シミズ」になりすました犯人から、
「医療費の控除があります」「銀行から確認電話があります」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内の高齢者宅にサギ電話!!
みんなでレスキューコール!!

■状況
9月21日午前11時30分ころ、「市役所職員」になりすました犯人から、
「4月に緑色の封筒は届いていないか」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内の高齢者宅にサギ電話が多数かかってきています!!
みんなでレスキューコール!!

■状況
9月20日午前10時ころ、「長久手市役所職員」になりすました犯人から、
「保険金の払戻金があります。」
「4月に書類を送りましたが届いていませんか。」
などと電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話がかかってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内の高齢者宅にサギ電話!!
みんなでレスキューコール!!

■状況
9月17日午後6時ころ、「長久手市役所職員」になりすました犯人から、
「給付金が返せそうです。」
「銀行の口座はありますか。」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」「明日も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内で還付金詐欺被害発生!!
みんなでレスキューコール!!
長久手市役所の職員と三菱UFJ銀行の行員をかたる電話に注意!!

■状況
9月14日午前11時39分ころ、「長久手市役所の職員」や「三菱UFJ銀行の行員」になりすました犯人たち
から、「あなたが支払った健康保険料の還付金がある」「還付金の手続きはATMで手続きをしなければなら
ない」などと言う電話がありました。
その後、最寄りのATMに誘導され、現金約140万円を振り込んで、だまし取られてしまいました。
犯人は、「今後も」高齢者宅を狙って電話をかけてきますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内の高齢者宅にサギ電話!!
みんなでレスキューコール!!

■状況
9月13日午後1時ころ、「長久手市役所保険課職員」になりすました犯人から、
「保険料の還付があります。」「以前、書類を送りましたが届いてないですか。」
などと言う電話がありました。

犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

今も長久手市内でサギ電話多発中!!
みんなでレスキューコール!!
警察官がATM警戒中!!

■状況
9月1日午後1時40分ころ、長久手市内の高齢者方に「長久手市役所健康保険課」になりすました犯人から、
「去年の医療費の還付金に関する書類は届いているか」
「約2万3000円返金する」
「医療費の還付金を返還するために、銀行へ連絡するので、あなたの携帯電話番号を教えてほしい」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・携帯電話で話をしながらATMを操作している高齢者を見たら、迷わず「騙されてませんか」等声掛けを!
・サギ電話がかかってきた方は、愛知警察署に通報してください。

・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110