名古屋市守山区

【警察官騙りのオレオレ詐欺前兆電話にご注意を!!】
■状況
今週に入ってから守山区内においては、警察官を騙り「詐欺グループの名簿にあなたの名前があった」「口座の確認がしたい」「自宅に行くのでキャッシュカードと暗証番号を書いたメモを用意して欲しい」等と振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきており、電話を受けた方の中には、実際にキャッシュカードと暗証番号をメモに書いて、自宅に訪ねてきた男に渡し、その後口座から現金が引き出される被害が発生しています。
■対策
・警察官が訪問して、キャッシュカードを回収することは絶対にありません。
・もし、警察官を名乗り「詐欺グループの名簿にあなたの名前があった」等という内容の電話があった際は、ナンバーディスプレイ若しくは相手方に電話番号を確認して、一度電話を切ってください。
・その相手が言った警察署の番号と一度確かめて下さい。
・この情報をご家族や地域など周りの方にもお伝えいただき、被害に遭わないように気をつけましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■状況
5日22日午後9時17分ころ、名古屋市守山区内にある病院施設から鑑定留置中の男性が逃走しています。
犬山警察署に、本日朝方、犬山市でこの男らしき人物の目撃情報がよせられています。
■男の特徴
 年齢57歳、身長167センチ、やせ形、黒髪短髪
■対策
 男は発見に至っていません。
 住民の方は十分に注意してください。
 自宅は確実に戸締りをするとともに、不要な外出は控えてください。
 保護者の方は、児童の送迎等できる限りの対応をお願いします。
 男に似た人物を目撃した場合は、110番通報をお願いします。
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市守山区

■状況
昨日、名古屋市守山区内の国立病院機構東尾張病院から、精神鑑定で留置中だった57歳の男性が逃走しています。
■対策
不審な人物を見かけたらすぐに110番通報してください。
玄関や窓は、確認に施錠しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市守山区

【警察官騙りのオレオレ詐欺前兆電話の多発!!】
■状況
昨日に引き続き、本日(5月22日)も守山区内において、守山警察署を騙り「詐欺グループの名簿にあなたの名前があった。口座からお金が引き出されている。行員が自宅に行くのでキャッシュカードと暗証番号を書いたメモを用意して欲しい。」等と振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきています。また、電話を受けた方の一人は、実際にキャッシュカードと暗証番号をメモに書いて、自宅に訪ねてきた男に渡し、その後口座から現金が引き出される被害が発生しています。
■対策
・警察官が訪問して、キャッシュカードを回収することは絶対にありません。
・もし、守山警察署員を名乗り「詐欺グループの名簿にあなたの名前があった」等という内容の電話があった際は、ナンバーディスプレイ若しくは相手方に守山警察署の電話番号を確認して、下記守山警察署の電話番号かどうかを確認した上で電話を切って下さい。その上で、家族への確認や守山警察署へ再連絡をお願いします。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

【鑑定留置中の容疑者の逃走事案発生!】
■状況
5月21日午後9時17分ころ、守山区内にある病院施設から鑑定留置中の50代男性が逃走し、いまだ発見に至っていません。
■容疑者の特徴
身長167センチくらい、やせ形、黒色短髪
■対策
容疑者に似た男、容疑者に関する情報については、守山警察署まで連絡を下さい。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■状況
本日(5月21日)午後以降、守山区内の高齢者方に、守山警察署の警察官を騙り「詐欺グループを逮捕したら、お宅の住所と名前が名簿に書かれていた。」「○○銀行(実際にある銀行)の口座を持っているか。不審な入出金は無いですか。」等と振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
■対策
・警察官が個人の口座の入出金を確認するようなことはありません!警察官を騙る不審な電話を受けた時は、一人で悩むのではなく、ひとまず家族や警察に相談してください。
・今回の手口を家族に伝えて頂き、自分だけではなく、身内からも被害者が出ないように注意してください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
5月15日(火)午後7時15分頃
■発生場所
守山区本地が丘地内
■状況
男が無言で、帰宅途中の女子生徒の後をつけてきた。
■不審者等
男1名、若い感じの風体、坊主頭、黒色トレーナー着用
■対策
・不審者からは「逃げること、大声で助けを求めること」を心掛けましょう。
・また不審者を見かけたら迷わず110番通報をお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
5月10日(木)午後10時40分頃
■発生場所
名古屋市守山区吉根一丁目地内
■状況
車に乗った人物が帰宅途中の女性に対して携帯電話に表示された卑わいな画像を見せた
■不審者等
黒っぽい色の車に乗車

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

【オレオレ詐欺の前兆電話の発生】
■状況
5月10日夕方、守山区居住の高齢者方の自宅電話に「オレだけど明日家に行くわ」と電話があり、本日(11日)午前中、「先物取引に手を出し、監査が入るから金を返さなければならない」「今日中に300万円用意できないか」とオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
今回の件について、相手は名前を騙らずに「オレだけど」と名乗り、自分の息子だと勘違いをして「○○(息子の実名)か」と話したことで、その後金銭の用意にまで話が進展してしまいました。
そこで被害防止のために、以下の対策をとりましょう。
・犯人と直接話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう。
・最近の詐欺の電話は、いきなり金銭の要求はしません。相手を信用させてから金銭の話になりますので、まず相手が家族を名乗ったとしても、一度電話を切り、必ず事実の確認をしましょう。
※状況や対策を家族に伝え、身内から被害者を出さないように注意しましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
5月9日(水)午後7時10分頃
■発生場所
名古屋市守山区西城2丁目地内
■状況
男が女子生徒に対して「家どこら辺なの」などと声をかけた
■不審者等
男1名、年齢20代前半、身長160センチメートルくらい、体格やせ型、茶髪で髪を立たせる、黒縁めがね、カーキ色つなぎ作業着、右耳にピアス、三河ナンバーの白色軽自動車を運転

■情報配信
守山警察署
052-798-0110