春日井市

■発生日時
5月2日(土)午後4時45分頃
■発生場所
春日井市大手町1丁目地内
■状況
男が、女児に対して「家は近い?どれくらいかかるの?」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢50歳くらい、眼鏡あり、水色作業服上衣、自転車使用

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
5月2日(土)午前9時30分頃
■発生場所
春日井市上条町3丁目地内
■状況
男が植木の陰に隠れながら、マンションの部屋の方を見ていた
■不審者等
男1名、年齢20歳台、中肉、耳が隠れるくらいの長さの黒髪、グレーの長袖Tシャツ、ベージュ色チノパン
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

不審電話に注意してください!
■状況
本日5月1日、春日井市内で、
〇白山町地内 午後4時頃 警察官を騙り「詐欺の犯人を捕まえた、名簿にあなたの名前があった、確認したいので通帳、キャッシュカードを見せてほしい」
〇東野町地内 午後4時18分頃 孫の名前を騙り「郵便物を間違えて送った、日本郵政の人から連絡が行く」
〇白山町地内 午後4時20分頃 警察官を騙り「あなたの通帳からお金を引き出した犯人を捕まえています、確認したいので伺います」
〇白山町地内 午後5時頃 警察官を騙り「あなたのキャッシカードから現金が引き出されている、確認のためキャッシュカードを受け取りにいきます」
等の不審電話が掛かってきています。
このような電話は全て嘘の電話です。対応してしまうと言葉巧みに騙されて、キャッシュカードや通帳を盗られてしまいます。
幸い今回は電話を受けた方が不審に思い、警察や家族に相談したため、被害には至っていません。
ゴールデンウィークに入って、在宅の方を狙い犯人は電話を掛けてきます!
下記の対策を参考に充分注意してください!

■対策
・警察官や金融機関職員がカードや通帳を受け取ったり、暗証番号を聞くことはありません!
・家族を騙っての電話には、電話を切って、本人に直接確認を!
・他人に現金やキャッシュカードを渡すことは絶対にやめましょう!
・不審な電話があった際は、ご家族や警察に相談してください!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
連日、携帯電話会社を装った不審なメールが届いています。メールには「緊急事態宣言に伴い、補償として昨年度お支払いいただいた料金を全額キャッシュバックさせていただきます。申し込みはこちら」等の文面とともに、リンク先としてURLが記載され、不審なサイトへ誘導しようとしています。
■対策
不審なメールに記載されたURLには安易に接続をしないようにし、万が一、ホームページを開いてしまった場合でも、暗証番号や氏名などの個人情報は入力しないようにしましょう。
不審なメールが届いた際は、直接関係機関の窓口に確認するようにしてください。
その他にも、「給付金の案内」等を口実とした不審なメールが送られてきたり、「検査代の支給」を口実とした不審な電話がかかってきています。
今後も、新型コロナウイルス感染症に関連した各種犯罪の増加が予想されますので十分にご注意ください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■事業者の方へ、ゴールデンウィーク中の防犯対策の徹底をお願いします!
昨年のゴールデンウィーク期間中は、平時に比べ事務所、店舗等を狙った侵入盗被害が増加しています。本年も、売上金等を狙った侵入盗の多発が心配されますので、次のポイントを参考に対策をお願いします。
■防犯対策
・閉店後の店舗内に現金を保管しない
・不在時でも照明を点灯させておく
・「現金を保管していません」等の表示を出入口に表示する
・閉店時や不在時は、従業員出入口に車を直付けするなどして、バリケードの設置をする
・扉や窓の施錠を徹底する
・機械警備(センサー等により侵入を感知する警備)の導入する
・防犯カメラを設置し、撮影していることを明示するプレートを設置する

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
本日、午後5時から午後6時30分までの間、スーツ姿の男性が春日井市内の個人宅を訪問し、「コロナの意識調査」「年金と健康保険調査」等と言ってアンケートに氏名、電話番号等の個人情報の記載を求めるといった事案が2件発生しています。
■対策
訪問者に対し身分確認を行う等、安易に個人情報を人に教えたりしないようにしましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
4月29日(水)午後11時00分頃
■発生場所
春日井市勝川新町2丁目113番地地内一般民家
■状況
男が民家敷地内に侵入し、窓から家の中をのぞいた
■不審者等
男1名、年齢40歳くらい、細身、黒髪短髪、上下黒っぽい服装、黒縁メガネ

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
4月29日(水)午後5時00分頃
■発生場所
春日井市勝川3丁目地内の公園
■状況
男が公園で遊戯中の女子児童に対して男性の下半身の写真を見せた
■不審者等
男1名、中肉、黒っぽい服装、白色マスク、マスクの横からヒゲが見えた、自転車乗車

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★不審な電話に注意!!★
■状況
4月28日午後、春日井市内の高齢者宅に男から「愛知県警と連携して高齢者のブラックリストをお知らせしてる」と電話があり、男は更に『あなたの氏名と住所、借金の登録は解除しました。ボランティア団体にも登録があり、その件で明日電話します。』と話しており、本日午後1時40分頃にも電話を掛けてきました。

■対策
・不審な電話が多くかかってきていますので、電話の相手が警察、市役所、金融機関、弁護士等を名乗っても安易に個人情報を教えないでください。
・知らない電話番号の電話には出ないように、ナンバーディスプレイや留守番電話機能を活用しましょう。
・「見に覚えがない」「不審」と感じたら、家族や知人、警察に相談しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
4月26日(日)午後8時20分頃
■発生場所
春日井市東野町地内
■状況
男が下半身を露出した
■不審者等
男1名、40~50歳、ぽっちゃり、白色マスク

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110