■発生日時
4月19日(木)午前7時45分頃
■発生場所
名古屋市守山区中志段味地内
■状況
男が登校途中の女子生徒に対して声を掛け、臀部を触った
■不審者等
男1名、50~60歳位、身長160~170センチメートル位、中肉
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
4月19日(木)午前7時45分頃
■発生場所
名古屋市守山区中志段味地内
■状況
男が登校途中の女子生徒に対して声を掛け、臀部を触った
■不審者等
男1名、50~60歳位、身長160~170センチメートル位、中肉
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
【架空請求詐欺の発生!!】
■状況
4月19日、守山区在住の女性が使用する携帯電話機にアマゾンカスタマーセンターを騙る業者から「登録料金の未納が発生している」というショートメールが入ってきたため、女性がメールに記載された電話番号に連絡したところ、「本日中に支払えば視聴していない分は返金する」「コンビニでアマゾンギフトカードを買って再度電話をしてください」等と言われた。その後女性がコンビニでギフトカードを購入し、ギフト券番号を先ほどの電話番号の相手に伝えるという架空請求詐欺被害が発生しました。
■対策
・「登録料金の未納が発生」や「有料動画サイトの利用料金の未納が発生」というメールや、「総合消費料金未納分訴訟最終通告」等と記載されたハガキは架空請求詐欺の代表的な手口ですので、身に覚えがないメールやハガキは一切無視しましょう。
・一人で考え込まず、振り込む前に家族や知人、警察等に相談しましょう。
※状況や対策を家族に伝え、身内から被害者を出さないように注意しましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■状況
4月16日午後、守山区内の高齢者宅等に、息子を名乗る男から「○○(実名)だけど、サカイさんから電話あった?電話番号を聞いておいてくれ。」等とオレオレ詐欺の前兆電話が2件ありました。その内1件は、本日、再度息子を名乗る男から「会社の立ち上げの運転資金が必要だ。」等と電話があり、その後、ATMに誘導されています。
■対策
幸い今回の件は、その後被害に遭わずに済みましたが、名古屋市内を中心に同様の前兆電話が多発しているため注意が必要です。被害防止のためには、以下の3点をよろしくお願いします。
・犯人と直接話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう。
・金融機関の振込み限度額を0円に設定しましょう。
・相手が家族を名乗っても一度電話を切り、必ず事実の確認をしましょう。
※携帯電話で話しながら、ATMを操作する高齢者を見かけたら、積極的な声掛けをお願いします。また、手口や対策について、自宅や離れて暮らす父母や祖父母に十分気をつけるようにお伝え下さい。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
4月11日(水)午後6時頃
■発生場所
名古屋市守山区瀬古東三丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の児童に対してニヤニヤとしながら見てきた
■不審者等
男1名、20代くらい、ぽっちゃり
■不審者を見かけたら迷わず110番通報をお願いします
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■状況
4月7日(土)から4月8日(日)にかけて、守山区大森5丁目及び尾張旭市桜ヶ丘町1丁目地内の月極駐車場等で車内に置いてあったカバン等が盗まれる車上ねらい被害(未遂も含む)が4件発生しました。すべて夜間に窓ガラスが割られる手口です。
■対策
・車両を駐車する際は必ず施錠をし、車内には絶対に荷物を置いたままにしないようにしましょう。
・車両に警報機等の防犯機器を設置しましょう。
・不審な人物、車両を見掛けた際には110番通報してください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
4月7日(土)午後1時40分頃
■発生場所
名古屋市守山区永森町地内から守山区村前町地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して声を掛けながら付きまとった
■不審者等
男1名、年齢50~60歳位、身長160センチ位、体格中肉、頭髪短め、眉毛が太い、たすき掛けカバンを所持
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
【警察官を騙る振り込め詐欺の前兆電話にご注意を!!】
■状況
4月5日午前中、守山区内の高齢者宅に、警視庁の警察官を騙る男から「振り込め詐欺の犯人が持っていた名簿にあなたの名前があった」「キャッシュカードを使われていないか」等と不審な電話が多数かかってきています。警察官等の他人がキャッシュカードや通帳を取りに行くことはありません。それはオレオレ詐欺の手口です!
■対策
・犯人と直接話をしない環境を作るために、常時留守番電話設定にしましょう。
・警察官や区役所職員等と名乗っても、安易に信用せずに、相手の所属や連絡先の確認をする等して、一度電話を切り、家族や警察に相談をし、事実の確認をしましょう。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
★「ナンバープレート盗難防止ネジの無料取付けキャンペーン」開催のお知らせ
■開催日時、会場
本日(平成30年4月4日)午後1時から午後4時までの間
・小幡緑地公園本園駐車場
・城山公園野球場北側駐車場
において無料で盗難防止ネジの取り付けを実施します。
※各会場限定100台のため無くなり次第終了致します。
■注意事項
・守山区又は尾張旭市居住の方限定となります。運転免許証で住居地の確認をさせて頂きます。
・外車等一部取り付けのできない車種もあります。
・小雨決行です。状況により急遽中止となることもありますので、ご了承下さい。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
4月2日(月)午後8時30分頃
■発生場所
名古屋市守山区上志段味地内
■状況
普通乗用車と自転車が衝突し、男子高校生が死亡
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
★「ナンバープレート盗難防止ネジの無料取り付けキャンペーン」開催のお知らせ
■開催日時
平成30年4月4日(水)午後1時から午後4時まで
※各会場限定100台のため無くなり次第終了致します。
■開催会場
・小幡緑地公園本園駐車場
・城山公園野球場北側駐車場
■内容
守山警察署管内では、今年もナンバープレートの盗難被害が多発しています。被害の防止には、盗難防止ネジの取り付けが非常に効果的です。今回、守山区役所、尾張旭市役所、各学区ボランティアの皆様の協力を頂き、無料で盗難防止ネジの取り付けを実施します。
■注意事項
・守山区又は尾張旭市居住の方限定となります。運転免許証で住居地の確認をさせて頂きます。
・外車等一部取り付けのできない車種もあります。
・小雨決行です。状況により急遽中止となることもありますので、ご了承下さい。
中止時はパトネットあいちで案内させて頂きます。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110