■発生日時
8月29(水)午後6時10分頃
■発生場所
一宮市今伊勢町本神戸地内
■状況
男が、帰宅途中の女子児童に対し、下半身を露出した
■不審者等
男1名、学生風、150cm位、やせ型、黒色短髪、水色Tシャツ、半ズボン
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
8月29(水)午後6時10分頃
■発生場所
一宮市今伊勢町本神戸地内
■状況
男が、帰宅途中の女子児童に対し、下半身を露出した
■不審者等
男1名、学生風、150cm位、やせ型、黒色短髪、水色Tシャツ、半ズボン
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■状況
8月21日から8月23日にかけて、一宮市木曽川町、今伊勢町地内で空き巣が連続発生しました。
■対策
被害防止のために、外出時はもちろん、在宅時も施錠をしましょう。
補助錠、センサーライト、防犯カメラ、CPマークの付いた防犯ガラス等の防犯対策をしましょう。
自宅に不要な現金を保管しないようにしましょう。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
一宮警察署HPから学区別の交通事故情勢を確認することができます。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html
上記URLに接続し、【一宮市の交通事故情勢について】→【学区別等の事故情勢】から新しいチラシが閲覧できます。
学区ごとの今年7月末までの交通事故情勢が確認できますので、地域や会社での交通事故防止に役立ててください!
また、各種チラシは印刷して掲示、配布などさまざまな形で活用してください。
交通安全意識を高めて、安心・安全な一宮市にしましょう。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■尾張ブロックの警察署(小牧、西枇杷島、江南、犬山、一宮、稲沢及び津島警察署)からのお知らせ
8月20日(月)に西枇杷島警察署管内で、飲酒運転による交通死亡事故が発生しました。
悲惨な交通事故を起こさないために、尾張ブロックの警察署管内では8月23日(木)8月24日(金)に飲酒運転や歩行者保護を目的とした交通取締活動を重点的に行います。
お酒を飲んだら絶対に車に乗らない。交通ルールを必ず守って悲しい交通事故を起こさないようにしましょう。
■情報配信
小牧、西枇杷島、江南、犬山、一宮、稲沢、津島警察署
■発生日時
8月21日(火)午前11時30分頃
■発生場所
一宮市柚木颪字大門地内
■状況
男が下半身を露出した
■不審者等
男1名、60から70歳くらい、170cmくらい、中肉、白髪混じりの短髪、色不明半袖シャツ、黒色長ズボン
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html
一宮警察署ホームページが更新されました。
7月末までの交通事故発生状況のチラシが上記URLからご覧いただけます。
他にも交通安全のポイントや防犯のチラシも掲載されています。
これらのチラシは印刷して地域や会社で活用していただけます。
意識を高めあって交通事故や犯罪が起こらない安心安全な一宮市にしましょう。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■状況
8月20日、一宮市で携帯電話に宅配業者を騙った不審なメールが送られてきました。
■対策
不審なメールの本文に記載されたURLには安易に接続しない。
心当たりのないメールはすぐに削除して下さい。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■「バイクの日!交通安全パレード一宮」の開催
■8月19日は「バイクの日」です。
一宮警察署ではバイクの日にちなんで交通安全パレードを行います。
8月19日(日)13時から真清田神社南側広場において、ハーレーダビットソン愛好者と交通安全出発式を行い、その後国道155号、22号をパレードしながら交通安全を呼びかけます。
一宮市内では今年に入り2名の方がバイク乗車中の交通死亡事故により亡くなっています。
バイクに乗る方も乗らない方もバイクの特性を理解しバイク事故をなくしましょう。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html
上記URLからバイク事故防止のチラシを閲覧、印刷することができますので利用してください。
愛知県警のツイッターでもバイクの日のイベントについて掲載される予定です。ぜひご覧ください。
https://mobile.twitter.com/ap_seian
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
8月16日(木)午後9時20分頃
■発生場所
一宮市西萩原字天神浦地内
■状況
男が自転車で帰宅中の女性に対して自転車の前カゴを掴み、声をかけられ、追いかけられた。
■不審者等
男1名、年齢30歳くらい、身長160から170センチくらい、細身、黒キャップ、白マスク、黒縁眼鏡、色不明Tシャツ、色不明ズボン、色不明リュックサック
■不審者を見かけたら避難してすぐに110番通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■状況
8月16日午後7時30分ころ、一宮市奥町地内で男2人組によるひったくり事案が発生、犯人は被害者の後方から近づき手提げ鞄をひったくり逃走しています。
■対策
鞄は車道の反対側に持って歩きましょう。
後方からのバイクや自転車、人の歩きや走る音が聞こえたら、振り返りましょう。
現金や貴重品の持ち歩きは最小限にしましょう。
■被疑者
男2名
甲:20歳代半ば、体格ガッチリ、白っぽいキャップ帽、半袖Tシャツ
乙:10代から20歳くらい、細身、白っぽい半袖Tシャツ、黒っぽいズボン
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110