■発生日時
4月7日(火)午前0時30分頃
■発生場所
春日井市如意申町8丁目12番地先路上
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢30代から40代位、身長175センチメートル位、上下黒っぽいジャージ、色不明キャップ帽、白色スニーカー着用
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
4月7日(火)午前0時30分頃
■発生場所
春日井市如意申町8丁目12番地先路上
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢30代から40代位、身長175センチメートル位、上下黒っぽいジャージ、色不明キャップ帽、白色スニーカー着用
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
4月7日(火)午前11時15分頃
■発生場所
春日井市坂下町4丁目409番地先歩道上
■状況
男が児童たちをじっと見ていた
■不審者等
男1名、20歳後半から30歳後半、黒髪、黒色コート、黒色ズボン、マスク、色不明眼鏡
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
4月6日(月)午後4時頃
■発生場所
春日井市木附町地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳位、170センチ、中肉、黒髪短髪、黒っぽい上衣、ベージュ色ズボン、色不明ショルダーバック
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■状況
本日午前11時ころ、春日井市八幡町地内の高齢者宅に家電量販店の職員を名乗る男から「カードが不正に使われている。」と電話があり、その後、春日井警察署の警察官を名乗る男から「カードが不正に使われてるようなので、家に話をしに行く。」と電話がかかってきました。
これはキャッシュカードなどのカードをすり替えて盗む特殊詐欺の手口です!!
本年、同様の手口の被害が多発しています。この後も市内で多数の電話が掛かってくる可能性がありますのでご注意ください。
■対策
・電話で「カードが不正に使われている」は典型的な詐欺のキーワードです!
・他人にキャッシュカードなどを渡したり、暗証番号などを絶対に教えないでください!
・不審な電話があった際は、すぐに家族や警察に相談しましょう!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
4月5日(日)午後5時15分頃
■発生場所
春日井市中新町2丁目地内の公園
■状況
男が公園で遊戯中の児童らに声をかけた
■不審者等
男1名、30歳位、カーキ色ジャンパー、灰色っぽいズボン、灰色キャップ帽、黒色自転車
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
~週末の事業所を対象とした侵入盗にご注意を~
週末は多くの会社等が休みになることから、事業所の倉庫や事務所をねらった侵入盗の被害が発生するおそれがあり、最近では実際に被害も発生しています。会社関係者の方々は以下の点を参考にしていただき、対策をとるようにお願いします。
■対策
・出入口ドアや窓に音の出るタイプの警報機を設置する
・窓ガラスには、防犯ガラスや防犯フィルムを使用し、強化を図る
・事務所等には現金を保管しない
・夜間の駐車場に、車両が侵入できないよう出入口をチェーン等で封鎖する
・防犯カメラを設置し、撮影していることを知らせる防犯プレートを設置する
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■状況
昨日午後10時00分頃、春日井市花長町2丁目地内の高齢者宅に春日井警察署の警察官をかたる男から、特殊詐欺の前兆電話が掛かってきています!
犯人は、「犯人を捕まえました。大量の現金と通帳などを持っており、その中に旦那さん名義の通帳やキャッシュカードあったので、一度確認してください。」等と電話を掛けてきています。
今後、同様の電話が夜間でも掛かってくる可能性がありますので、ご注意ください。
■対策
・電話の相手が警察官とは限りません!必ず自分で春日井警察署に電話して確認してください!
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を絶対に教えないでください!
・犯人と直接会話をしないために、固定電話は常時留守番電話の設定にするなどして対策しましょう!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■状況
4月2日午後0時30分頃から同日午後4時10分頃にかけて、春日井市中新町2丁目地内で空き巣被害が発生!!
犯人は勝手口をこじ開けて侵入し、室内の現金や貴金属を盗んでいます。
■対策
・外出する時は、テレビの『音』や室内灯の『光』で在宅を装いましょう。
・窓は雨戸やシャッターを活用し、補助錠を付けたり、防犯フィルムを貼ることも効果的です。
・勝手口のように補助錠が付けにくい場所には警報器を設置しましょう。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■状況
本日午後0時25分頃、春日井市花長町2丁目、味美西本町地内の高齢者宅に春日井警察署の警察官をかたる男から、特殊詐欺の前兆電話が掛かってきています!
犯人は、「落とし物についてお聞きしたいことがあります。亡くなった旦那さんのことでお聞きしたいことがあります。」等と電話を掛けてきています。
今後、同様の電話が多数掛かってくる可能性がありますので、ご注意ください。
■対策
・電話の相手が警察官とは限りません!必ず自分で春日井警察署に電話して確認してください!
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を絶対に教えないでください!
・犯人と直接会話をしないために、固定電話は常時留守番電話の設定にするなどして対策しましょう!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
3月31日(火)午後4時頃
■発生場所
春日井市二子町2丁目地内の公園
■状況
男が、公園で遊戯中の女児らに声をかけた
■不審者等
男1名、30代後半、170センチ、細身、クリーム色野球帽、青色パーカー、紺色ジーンズ、黒色で前かご付きのママチャリ
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110