春日井市

■3月28日から3月31日にかけて、主に春日井市内の高齢者宅に「民事訴訟最終通告書」等と記載された架空請求のハガキが多数送られてきています。
■対策
ハガキに記載されている連絡先には、絶対に電話しないでください。
身に覚えのないハガキは無視してください。
■お願い
架空請求ハガキが多数の方に送り続けられています。ご家族やご近所の方、同僚や知人の方など多くの方に注意するようにお伝えください。
「パトネットあいち」を受信されていない方が身近にいらっしゃいましたら、情報共有していただき、「パトネットあいち」を受信するように勧めてください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月30日(火)午後1時20分頃
■発生場所
春日井市庄名町地内
■状況
自動車と原付バイクが交差点の出会頭で衝突し、80歳代男性が死亡
■ドライバーの方へ
一時停止標識がある交差点では、確実に停止してください。
また、見通しの悪い交差点では、徐行し確実な左右の安全確認をしましょう。
安全呼称をすると事故抑止の効果が高まります。
サボテン運転(サ・左右の安全確認、ボ・防衛運転、テン・早めのライト点灯)で多発する交差点事故を防止しましょう。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
本日午前9時30分頃から、春日井市神領町地内で春日井警察署の警察官をかたる男から、特殊詐欺の前兆電話が多数掛かってきています!犯人は、「旦那さんのキャッシュカードが犯人に使われています。奥さんのキャッシュカードはありますか?」等と電話を掛けてきています。
今後、同様の電話が多数掛かってくる可能性がありますので、ご注意ください。
■対策
・電話の相手が警察官とは限りません!必ず自分で春日井警察署に電話して確認してください!
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を絶対に教えないでください!
・犯人と直接会話をしないために、固定電話は常時留守番電話の設定にするなどして対策しましょう!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
本日午後2時30分頃、春日井市白山町、気噴町、高蔵寺町地内で春日井警察署警察官をかたる男女から、特殊詐欺の前兆電話が多数掛かってきています!犯人は、「詐欺の犯人グループを捕まえたところ、押収した名簿の中にあなたの主人の名前があった。キャッシュカードはありますか。」等と電話を掛けてきています。
■対策
・電話の相手が警察官とは限りません!必ず自分で春日井警察署に電話して確認してください!
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を絶対に教えないでください!
・犯人と直接会話をしないために、固定電話は常時留守番電話の設定にするなどして対策しましょう!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
本日午前11時ころ、春日井市松新町3丁目地内の90代女性方に春日井市役所の職員を騙る特殊詐欺の前兆電話が掛かってきています!犯人は「還付金があります。キャッシュカートを取りに行きます。」などと言っています!
本年、同様の手口の被害が多発しています。この後も市内で多数の電話が掛かってくる可能性がありますのでご注意ください。
■対策
・「還付金がある」は典型的な詐欺のキーワードです!
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を絶対に教えないでください!
・不審な電話があった際は、すぐに家族や警察に相談しましょう!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月20日(金)午後2時40分頃(認知3月23日)
■発生場所
春日井市高蔵寺町北3丁目12番地先路上
■状況
男が母子の後をつけた
■不審者等
男1名、40歳から60歳位、160から170センチ位、小太り、黒色短髪、白地に青色の迷彩柄長ズボン、青色キャップ帽、白色マスク、緑色迷彩柄トートバック

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月19日(木)午前5時00分頃
■発生場所
春日井市大泉寺町443番地先路上
■状況
全裸の男が路上に立っていた
■不審者等
年齢60~70歳位、身長170センチ位、筋肉質

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
本日午前11時ころ、春日井市勝川町7丁目地内の80代女性方に春日井市役所の職員を騙る特殊詐欺の前兆電話が掛かってきています!犯人は「還付金がある」などと言って、名前や口座番号等を聞き出そうとしてきています!この後も市内で多数の電話が掛かってくる可能性がありますのでご注意ください。
■対策
・「還付金がある」は典型的な詐欺のキーワードです!
・口座番号や暗証番号は大切な個人情報です!聞かれても絶対に答えないでください!
・不審な電話があった際は、すぐに家族や警察に相談しましょう!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

3月3日(火)午後8時頃、春日井市堀ノ内町3丁目地内で発生した男が女性の後をつけたという事案については、行為者が判明し、解決しました。
ご協力、ありがとうございました。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
3月11日から3月16日にかけて、春日井市内では自動車のナンバープレートを狙った盗難被害が3件発生しています。
■対策
照明設備や防犯カメラの設置など、防犯環境の整った駐車場にすることで被害防止に期待ができます。
また、ナンバープレートの盗難防止ネジの取り付けは手軽に防犯対策ができるのでお勧めです。
春日井警察署では、有償にはなりますが、24時間365日盗難防止ネジの販売、取り付けを行っていますので、是非ご検討ください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110