一宮市

【特殊詐欺多発警報発令】
一宮市内に訴訟に関する架空請求詐欺のハガキが多数送られてきています。
■内容
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と題し、「契約不履行があり、連絡しない場合は
給与や不動産等を強制的に差押える」という内容で、「東京都の法務省管轄支局訴訟最終告知通達
センター」からのハガキが多数送付されています。
■対策
このようなハガキに記載してある連絡先には絶対に電話をしないでください。
一人で悩まず、警察に通報したり、家族に相談しましょう。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

不審なメールに注意してください!!
■状況
佐川急便を装ったメールが急増しています。
メールでは、アプリのダウンロードを求められ、ウイルスに感染する被害があります。
その後、不正請求された事例もあります。
■対策
身に覚えのないメールは削除してください!
メールを開けてもアプリ等のダウンロードは絶対にしないでください!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください

一宮市

一宮警察署ホームページで交通安全・防犯のチラシを掲載しています。

https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/index.html

上記のURLからアクセスすると一宮警察署のホームページにつながります。
ホームページ内には交通事故情勢や交通取締情報、犯罪被害防止について閲覧することができるほか、チラシを印刷し、地域で活用していただくことも可能です。

交通安全意識、防犯意識を高め、安心安全な一宮市にしましょう。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

【特殊詐欺多発警報発令!】
一宮市内に訴訟に関する架空請求詐欺のハガキが多数送られてきています。
■内容
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と題し、「契約不履行があり、連絡しない場合は給与や財産を強制的に差押える」という内容で、「東京都の法務省管轄支局訴訟最終告知通達センター」からのハガキが多数送付されています。

■対策
○このようなハガキに記載してある連絡先には絶対に電話をしないでください
○なにかこころあたりがある場合でも、警察に通報したり、家族に相談しましょう。

■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
7月27日(金)午後11時50分頃
■発生場所
一宮市神山地内
■状況
男が帰宅途中の女性の体を触った
■不審者
男1名、30から40代、170センチくらい、中肉、黒髪短め、めがね

■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
7月27日(金)午後3時頃
■発生場所
一宮市今伊勢町宮後地内
■状況
自宅を訪問した男が、地面に置いたタブレット端末等で女性のスカート内を盗撮しようとした事案が発生しました。
■不審者等
男1名、30歳代後半位、茶髪、身長160cm位、やせ型
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
7月27日(金)午前9時30分頃
■発生場所
一宮市千秋町浮野字中向得地内
■状況
男が女子学生に対して「家、どこ?」等としつこく声をかけた
■不審者等
男1名、60~70歳位、小太り、黒色帽子、サングラス、白シャツ、黒ズボン、銀色自転車に乗車
■不審者を見たときは、即110番通報してください
防犯ブザーを活用したり、隣家に助けを求めたりして誰かに知らせるようにしましょう

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

【特殊詐欺多発警報発令!】
7月27日に一宮市内で、架空請求詐欺被害が発生しました。
■状況
7月27日、携帯電話のメールに「本日中に連絡なき場合は、法的手続きに移行し、財産の差押えを執行します」という内容が送られてきて、メールに記載されていた連絡先に電話したところ、犯人からプリペイドカードを購入して番号を教えるように指示され、指示通り番号を教えてしまったもの

■対策
○サイトの使用料等の支払いを多額の電子マネーで要求された場合は詐欺!
○身に覚えのない請求等は無視してください。
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう!

■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

忍込み被害が発生!
■状況
7月25日から26日にかけて、一宮市今伊勢町新神戸地内で忍込み被害が発生しました。
1階無施錠の窓から侵入されて、現金を盗まれています。
■対策
就寝時、全ての窓や玄関を確実に施錠してください。
家の周りには防犯砂利やセンサーライトを設置し、夕方・夜間不在時には門灯や室内灯を点灯する等の対策を複数とって被害に遭わないようにしてください。

■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
7月25日(水)午前10時30分頃
■発生場所
一宮市木曽川町黒田地内
■状況
男が通行人に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30~40代位、中肉、Tシャツ、長ズボン、メガネ、画用紙を持っていた
■不審者を見かけたらすぐに110番通報してください!
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110