■盗難防止ネジ無料取付の中止
■春日井東部市民安全・安心センターの方が、毎月第二月曜日に高蔵寺幹部交番で行っている、自動車のナンバープレート盗難防止ネジ無料取付ですが、現在の社会的情勢を鑑みて3月9日(月)は中止となりました。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■盗難防止ネジ無料取付の中止
■春日井東部市民安全・安心センターの方が、毎月第二月曜日に高蔵寺幹部交番で行っている、自動車のナンバープレート盗難防止ネジ無料取付ですが、現在の社会的情勢を鑑みて3月9日(月)は中止となりました。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
3月3日(火)午後8時00分頃
■発生場所
春日井市堀ノ内町3丁目先路上
■状況
男が女性の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢50~60代、身長170センチメートルくらい、細身、黒っぽいニット帽、黒っぽいダウンジャケット、長ズボン着用
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
警察官をかたる詐欺の前兆電話が多発中!
■状況
本日午後3時30分頃、春日井市小野町、勝川町、角崎町等で春日井警察署をかたる特殊詐欺の前兆電話が多数掛かってきています!犯人は、「詐欺の犯人グループを捕まえたところ、押収した名簿の中にあなたの名前が載っていた」等と電話を掛けてきています。
■対策
・「キャッシュカードの暗証番号が必要だから教えてほしい」、「キャッシュカードを封筒に入れて保管する」は詐欺です!このようなことを言われたらすぐに家族や警察に相談しましょう!
・犯人と直接会話をしないために、固定電話は常時留守番電話の設定にするなどして対策しましょう!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
春日井市内に特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています!
■状況
2月28日(金)午前10時頃、春日井市高蔵寺町地内で松坂屋の従業員を名乗る男から「あなたの家族のクレジットカードを不正に使っていた犯人を捕まえている。これから警察から電話がある」と言われ、すぐに春日井警察署の警察官を名乗る者から電話があり、利用しているカード、住所、生年月日等の個人情報を聞かれました。この他にも、警察官を名乗る特殊詐欺の前兆電話が春日井市内にかかってきています!多数発生することも予想されるのでご注意下さい!
■対策
☆電話で警察等を名乗る電話があった場合は、相手に個人情報を伝える前に電話を切って、自分で調べた最寄りの警察署に通報して下さい。
☆他人にキャッシュカードや現金等を絶対に渡さないで下さい。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
春日井市内に特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています!
■状況
2月27日(木)午後8時頃、春日井市小野町4丁目地内で孫を名乗り「急性の蓄膿症で熱がひどい。声もひどいし、頭もすごく痛い。頭がぼーっとして携帯電話を落としてしまった」等と特殊詐欺の前兆電話がありました!
■対策
☆他人にキャッシュカードや現金等を絶対に渡さないで下さい。
☆住所や生年月日等の個人情報を電話で相手に教えないようにして下さい。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
春日井市内で不審な電話が掛かってきています!
■状況
本日午前9時45分頃、春日井市花長町地内の一般人方に春日井警察署地域課を名乗る者から、遺失した事実がないのに、「財布が届けられており、中にキャッシュカードが入っている」等と電話がありました。不審に思った家人が「あなた誰」と聞き返したところ、電話が切れました。
■対策
・警察官等を騙り、「あなたの口座が犯罪の被害に遭っている」等の文言でキャッシュカードの暗証番号を聞き出した上、カードを騙し取る手口の詐欺が多発しています。
・警察官や金融機関の職員がキャッシューカードの暗証番号を聞くことはありません。絶対に教えないようにしましょう!
・不審な電話が掛かってきたらすぐに家族や警察に相談をしてください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
2月22日(土)午後9時10分頃
■発生場所
春日井市弥生町地内
■状況
男が施設の柵をつかみながら路上で奇声を発していた
■不審者等
男1名、50から60歳代、170cm位、中肉、黒髪、メガネ着用、赤色ジャンパー、黒色ズボン
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
春日井市内でオレオレ詐欺被害が発生!
■状況
2月19日(水)、春日井市藤山台3丁目地内の高齢者方に孫を名乗る男から「100万円が入った鞄を落としてしまった。どうしても100万円が必要だから貸してほしい」との電話があり、その後、孫の知人を名乗る男に現金を手渡し、騙し取られる被害が発生しました!
■対策
☆孫等を名乗り現金を請求してきた場合は詐欺を疑い、現金を下ろす前に警察に通報して下さい。
☆他人に現金やキャッシュカードを絶対に渡さないで下さい。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
2月18日(火)午後2時10分頃
■発生場所
春日井市割塚町地内駐輪場
■状況
男が女性のあとをつけた
■不審者等
男1名、年齢20歳から30歳くらい、身長170センチくらい、細身、赤色ダウンジャケット、紺色ズボン、ニット帽着用
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■状況
2月11日、春日井市町屋町、庄名町地内で車上ねらいの被害が3件発生しました!無施錠の車内等に置いてあった財布から現金等が盗まれています。
■対策
・車の中に現金や貴重品等は置かないようにしましょう!
・短時間でも車を離れるときは必ず鍵を掛けましょう!
・不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110