稲沢市

■状況
3月15日に稲沢市奥田下河町、千代町地内で空き巣が2件発生
いずれも窓ガラスを割られて侵入され、貴金属類を盗まれています!
■対策
・窓やドアには補助錠を設置して、防犯砂利やセンサーライトと併用しましょう。
・室内灯を常時点灯し、不在を悟られないようにしましょう。
・貴重品は金庫などで厳重に保管しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
3月13日(日)午後3時50分頃
■発生場所
稲沢市西町3丁目地内
■状況
男が、公園で遊んでいた女子児童等に無言で近づいてきた
■被疑者等
男1名、40代前半、緑色上着、灰色Tシャツ、茶色ズボン、白色マウンテンバイク
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
3月9日(水)午前7時15分頃
■発生場所
稲沢市長野一丁目地内
■状況
男が、家の玄関外側で女子児童の手をつかんだ
■被疑者等
男1名、165cm位、中肉、黒髪、黒色キャップ帽子、赤色上衣、茶色ズボン
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
3月8日、稲沢市内で稲沢市役所職員を騙って「還付金がありますのでATMへ行ってください」等との詐欺の前兆電話が多数かかっています
■対策
不審な電話がかかってきた際には、家族や稲沢警察署へ相談してください
日頃から留守番電話設定にして、知らない番号からの電話には出ないようにしましょう
役所がATMで還付金を払うことがないことを家族や近所の人にも知らせてください
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
3月1日(火)及び3月2日(水)ともに午前9時00分頃
■発生場所
稲沢市松下二丁目、一丁目地内
■状況
男が、通勤中の女性に対し「今何時ですか」と声を掛けたり後をつけた
■被疑者等
男1名、30~35歳位、165cm位、面長、中肉、黒色短髪、上下作業着
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
3月1日昼から2日早朝にかけて稲沢市長束町、大塚南地区において、自宅駐車場にとめてあった自動車からナンバープレートを取り外して盗まれる被害が4件(連続)発生
■対策
ナンバープレート盗難防止のための特殊ねじを取り付けましょう
自動車は、明るい場所に止めましょう
不審者、不審車両をみかけたら警察へ通報してください

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
3月1日(火)午後9時20分頃
■発生場所
稲沢市東緑町地内
■状況
軽四乗用車に乗った男が、帰宅途中の女性の後をつけた
■被疑者等
男1名、30歳位、黒髪短髪、外国人風
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生
3月1日午前5時35分頃、稲沢市平和町地内で交通死亡事故が発生
■状況
普通貨物車と中型貨物車が衝突し、70歳代男性が死亡
■高齢運転者の事故多発、注意
■3つのSで交通事故防止
~Stop・Slow・Smart~
■情報をお持ちの方は、警察にお知らせ下さい
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
2月27日(土)午前7時30分頃
■発生場所
稲沢市小沢1丁目地内
■状況
男が、路上でズボンを下げて下半身を露出した
■被疑者等
男1名、30歳くらい、170センチ、細身、深緑色ジャンバー、銀縁丸メガネ
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
2月26日の夜間から27日の早朝にかけて、稲沢市内において部品ねらいが連続発生
■対策
車の窓ガラスを割ってカーナビや貴重品を盗む手口です!
・センサーライトや盗難警報器を活用して、不審者を車に近づけさせない。
・カーナビは盗難防止ネジで固定し、車内には貴重品を絶対に置かない。
■お願い
自動車盗や車上ねらい等の自動車関連窃盗の犯人に関する情報を求めています。
情報が犯人検挙に結びついた場合は、報奨金1万円が支払われます。
(平成28年3月31日まで)

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110