■状況
3月1日から2日にかけて、小牧市内ではナンバープレートを狙った部品ねらいが多発しました。
その他、カーナビを狙った部品ねらいも発生しました。
■対策
ナンバープレートが盗まれると、自動車の利用ができなくなり、再発行手続する際に費用もかかります。また他の犯罪に利用される可能性があります。盗難防止のために、盗難防止ネジを活用しましょう。
自動車は、明るく管理された場所に駐車するようにしましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
3月1日から2日にかけて、小牧市内ではナンバープレートを狙った部品ねらいが多発しました。
その他、カーナビを狙った部品ねらいも発生しました。
■対策
ナンバープレートが盗まれると、自動車の利用ができなくなり、再発行手続する際に費用もかかります。また他の犯罪に利用される可能性があります。盗難防止のために、盗難防止ネジを活用しましょう。
自動車は、明るく管理された場所に駐車するようにしましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
3月1日から2日にかけて、小牧市内においてガソリンスタンドを狙った窃盗事件等が2件発生しました。
■対策
・閉店後や休業日には現金や貴重品を残さないようにしましょう。
・防犯カメラや警報装置を設置しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
2月22日深夜から2月23日明け方にかけて、北名古屋市内、小牧市及び春日井市内において、美容室の店舗の扉をこじ開けられて侵入され、現金を盗まれる被害が連続発生。
■対策
建物周辺や出入口には防犯カメラやセンサーライト等の防犯器具を設置しましょう。また、従業員不在時に店舗内には現金を保管せず、やむを得ず保管する場合は、防犯性の高い、固定された金庫に保管するようにしましょう。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■状況
2月22日から23日にかけて、小牧市内の美容院及び写真店の出入口を壊したり、窓ガラスを割って侵入する出店荒らし被害が発生しました。
■対策
・防犯性の高い建物部品を活用し、確実に戸締りをしましょう。
・警報装置や防犯カメラを設置しましょう。
・無人となる店舗では、現金や貴重品を残さないようにしましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
特殊詐欺多発警報発令!
■状況
本日(2月6日)、小牧市在住の方に小牧警察署の警察官を騙る男性から「小牧市内で詐欺事件が多発しており、その確認です」などと電話がありました。これは詐欺の予兆電話です。
■対策
☆犯人は警察、行政機関、金融機関を騙り電話をかけてきます。「キャッシュカードを預かります」「暗証番号を教えて下さい」と言われたら要注意!
☆犯人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしておきましょう
☆迷ったら一人で悩まず家族や警察に相談しましょう
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
2月2日(木)午後5時15分頃
■発生場所
小牧市光ケ丘3丁目地内
■状況
男が女子児童らに対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳位、170cm位、やせ型、眼鏡使用、黒髪短髪、黒色ニット帽、黒色ジャンパー、水色ジーパン、白色マスク
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
2月2日(木)午後3時40分頃
■発生場所
小牧市小牧1丁目地内
■状況
男が女子児童の鞄を掴んだ
■不審者等
男1名、40~50歳位、やせ型、白髪交じり、黒色マスク、濃い紺色ジャンパー、黒っぽいズボン、運動靴
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
1月19日(木)午後3時30分頃
■発生場所
小牧市小牧2丁目地内
■状況
男が女子生徒の体を触った
■不審者等
男1名、灰色と黒色の自転車、高校生くらい、黒髪普通くらいの長さ、身長165センチくらい、中肉、灰色パーカー、青色ジーンズ
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■状況
令和5年1月12日、小牧市在住の方の自宅固定電話に、市役所職員を名乗る男から「健康保険料の還付金があります。余分に支払った分が戻ってきます。銀行の口座はお持ちですか。」などと電話がかかってきました。
その後さらに、銀行の担当者を名乗る男から電話があり、「市役所からあなたの口座に還付金を振り込みますので、コンビニへ行ってください。携帯電話に電話しますので、私の指示に従ってATMを操作してください。」などと指示がありました。これは還付金詐欺です。
■対策
☆還付金の手続きをATMで行うことはありません。
☆ATM付近では携帯電話を使わないようにしましょう。
☆迷ったら一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
12月15日(木)午後5時頃
■発生場所
小牧市光ケ丘3丁目地内
■状況
車に乗車した男が、歩行中の女子児童に対し「乗る?」と声をかけた。
■不審者等
男1名、40~50歳位、やせ型、白髪混じりの短髪、黒色服、タバコを吸う、黒色自動車に乗車
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110