長久手市

長久手市内の高齢者宅に多数のサギ電話
みんなでレスキューコール!!

■状況
9月1日午後0時ころ、長久手市内の高齢者方に、「長久手市役所健康保険課」になりすました犯人から、
「医療費に関する還付金がある」「どこの銀行を利用しているか」
旨電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市にサギ電話が多発しています!

還付金はATMで手続きできません!

■状況
8月30日、9月1日の両日にわたり、還付金詐欺と呼ばれる「医療費が戻ってくる」との騙しの電話が多数かかってきています。
・役所の職員を名乗る
・払い戻し(還付)のお金がある
・ATMで手続きすることができる
という電話に騙されないように注意してください。
昨日も、ATM警戒中の警察官が電話をしながらATMを操作する高齢女性を見つけております。
今後もサギ電話がかかる可能性が高いため、注意をして下さい。
近親者に注意を呼びかけるレスキューコールをお願いします。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内で自動車盗が発生!!
あなたの車に対策を!
■状況
8月27日(金)夕方から28日(土)朝方にかけて、長久手市熊田地内の集合住宅駐車場にとめていた「プリウス」が盗まれました。
■対策
・自動車盗難防犯機器(タイヤ固定装置やハンドル固定装置等)を組み合わせた対策が効果的です。
・駐車場に、センサーライトや防犯カメラを設置する等して、「音・目・光」に配慮した対策をしましょう。
・標準のGPSに加え、追加でGPSを設置することで、盗難時の追跡等に役立ちます。
・不審者・不審車を見たら警察に通報しましょう。
・目撃情報が検挙に結び付いた場合「自動車関連窃盗情報報奨金制度」実施中です。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

またプリウスが盗まれる!
長久手市内で自動車盗が発生!

■状況
8月20日午後3時から8月21日午前5時45分までの間、長久手市内の駐車場に停めてあった「トヨタプリウス(20系)」が盗まれました。
■対策
・自動車盗難防犯機器(タイヤ固定装置やハンドル固定装置等)を組み合わせた対策が効果的です。
・駐車場に、センサーライトや防犯カメラを設置する等して、「音・目・光」に配慮した対策をしましょう。
・手口によっては、スマートキー等を金属製の容器で保管したり、電源を切る等の対策も有効です。
・標準のGPSに加え、追加でGPSを設置することで、盗難時の追跡等に役立ちます。
・異変に気が付いた時は、警察に通報しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市、日進市の高齢者を狙ってサギ電話が多数
警察官をかたる電話に注意を!!

■状況
8月7日午後4時30分ころ、「警察官のアキヤマ」になりすました犯人から、
「不審者を職務質問したら、あなたの名前が書かれた名簿を持っていました。」
「他にも5人くらいの名前が書いてありました。」
などと言う電話が複数入っています。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市で交通死亡事故発生!!!

■発生日時
8月4日(水)午後2時15分頃
■発生場所
長久手市根嶽地内
■状況
下り坂に駐車直後、車(無人)が動き出して70代女性がひかれ死亡したもの
■ドライバーの方へ
車を坂道にとめるのは、できる限り避けましょう。
坂道に車をとめる時は、確実に車がとまっていることを確認して、車から離れましょう。
運転に不安を覚えたときは、運転免許証を自主返納しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

事務所荒し連続発生!
日進市、長久手市で一晩の内に未遂も含めて3件被害!

■状況
7月31日夜から8月1日朝にかけて、日進市で2件、長久手市で1件事務所荒しの被害が発生しています。
ガラスが割られたり、ドアがこじ開けられたりして、現金などが盗まれています。
■対策
事務所内に現金や貴重品を置かないようにしましょう。
防犯カメラやセンサーライト、補助錠などを活用しましょう。
夜間に怪しい人影は見かけたり、物音を聞いたときは110番通報をお願いします。あなたの通報が犯人逮捕につながるかもしれません。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

下半身露出男が出没!
発見の際は安全な場所へ避難し、110番通報を!
■発生日時
7月30日(金)午後11時12分頃
■発生場所
長久手市戸田谷地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に対し、下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢40歳から50歳くらい、身長160から170センチメートルくらい、中肉、短髪、上衣黒色半袖Tシャツ、下衣黒系ズボン
■対策
外出の際は、人通りの多い、明るい道を通行しましょう。
防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。
不審者を発見の際は、安全な場所へ避難し、すぐに110番通報しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内に不審者出没
警察官をかたる不審者に注意を!
■発生日時
7月30日(金)午後1時頃
■発生場所
長久手市蟹原地内
■状況
男2名が在宅中の児童に対して「警察だけど、この人知ってる?」と言い写真を見せながら、尋ねた。
■不審者等
男2名、年齢不詳、青っぽい服装、体格普通
■対策
・日頃から、不審者と遭遇した際の対策について、お子さんと話し合いましょう。
・不審な行動をとる人物を発見の際は、迷うことなく警察に通報を!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
7月29日(木)午後1時00分頃
■発生場所
長久手市下権田地内

■状況
男が下校途中の女子生徒2名に対して、投げキッスをし「I LOVE YOU」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、50~70歳くらい、茶色系の暗い色の服装
■対策
・日頃から、不審者と遭遇した際の対策について、お子さんと話し合いましょう。
・不審な行動をとる人物を発見の際は、迷うことなく警察に通報を
・愛知警察署では、不審者情報を随時「アイチポリス」で配信しています。
お子さんのいるご家庭や、隣人に「アイチポリス」のインストールを呼び掛け、地域で情報共有し、みんなで不審者に目を光らせましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110