名古屋市西区

■発生日時
7月13日(木)午後9時55分頃
■発生場所
西区あし原町地内
■状況
男が、帰宅目前のアパート自室玄関前にいる女性の体を触った
■不審者等
男1名、年齢20歳から30歳くらい、身長175センチメートルくらい、細身、黒髪で耳にかかる長さ、上衣黒色長袖、下衣黒色長ズボン、黒色手袋、眼鏡・マスクは無し
■被害に遭わないために
●自宅直近でも油断せず、周囲に気を配ること。
●なるべく明るく、人通りが多い道を選ぶ。
●防犯ブザー等を携帯し、不審者をみかけたらずぐに110番通報すること。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人。家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
7月13日(木)午前10時25分頃
■発生場所
名古屋市西区上小田井駅周辺
■状況
下半身露出の男性を目撃
■不審者等
男1名
年齢35歳から40歳、身長165センチメートルくらい、体格普通、頭髪黒色、服装 黒色半袖Tシャツ、黒色ズボン、携行品 茶色肩掛けバッグ
■被害に遭わないために
○防犯ブザーを所持しましょう。
○不審者を見掛けたら、大声を出すなどして助けを求めましょう。
○不安を感じたら直ちに110番して下さい。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
・7月13日、西区浮野町地内において、調剤薬局に対する出店あらし被害が1件発生しました。店舗入り口ドアをこじ開けられて侵入されています。
・7月12日、西区中小田井地内で空き巣被害が発生しています。
・7月12日午後、西区二方町地内で、自転車の前かごから荷物を盗まれる車上ねらい被害が発生しています。
■被害に遭わないために
・センサーライトや警報器など光や音の出る防犯装置を設置しましょう。
・夜間、店舗内に現金を置かないようにしてください。
 ★西署では、防犯診断をさせていただいた店舗に、防犯宣言にご協力いただいております。
・自転車は、車と違って荷物がむき出しとなっているため、少し目を離した隙に盗まれてしまう恐れがあります。
 対策として、
 ★絶対にかごや荷台に荷物を残さない
 ★乗っている時も荷物に気を配り、防犯ネットを活用する
を徹底してください。
・不審者・不審車両を見たり、ガラスを割るような不審な物音を聞いたときは、すぐに110番通報してください。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人、家族の方に、登録の方法を教えてあげてください。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
7月7日(金)午後6時10分頃
■発生場所
西区香呑町6丁目地内
■状況
男が帰宅途中の男子児童対して、「お前は挨拶もできないのか」「死ね」等と声を掛けた。
■不審者等
男1名、年齢50歳代くらい、身長175cmくらい、体格中肉、頭髪白髪交じり、赤色と緑色のチェック柄半袖Tシャツ、左足の破れた紺色Gパン、茶色スニーカー
■被害に遭わないために
●なるべく明るく、人通りの多い道を選ぶ。
●防犯ブザー等を携帯し、不審者を見かけたらすぐに110番通報すること。
●不審者に話しかけられたりした場合は、絶対に相手にせず、すぐに相手から離れること。
■おしらせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
7月5日(水)午後7時15分頃
■発生場所
西区上小田井2丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女子学生に「時間ある?遊ばない?」と声を掛け、断った女子学生の手を触った。
■不審者等
男1名、年齢20歳から30歳代くらい、身長180cmくらい、痩せ型、黒髪で肩までの長髪、上衣赤と黒の長袖チェック柄シャツ、下衣色不明長ズボン、メガネ無し
■被害に遭わないために
●なるべく明るく、人通りの多い道を選ぶ。
●防犯ブザー等を携帯し、不審者を見かけたらすぐに110番通報すること。
●不審者に話しかけられたりした場合は、絶対に相手にせず、すぐに相手から離れること。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
7月5日(水)午後3時55分頃
■発生場所
西区鳥見町二丁目から鳥見町三丁目にかけて
■状況
男が、徒歩で帰宅中の男子学生を無言で追いかけた。
■不審者等
男1名、身長180cmくらい、年齢40歳代くらい、小太り、坊主頭
■被害にあわないために
●なるべく明るく、人通りの多い道を選ぶ。
●防犯ブザー等を携帯し、不審者を見かけたらすぐに110番通報すること。
●不審者に話しかけられたりした場合は、絶対に相手にせず、すぐに相手から離れて助けを求めること。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■空き巣被害が発生!
○状況
 7月3日午前7時30分から午後10時05分にかけて、
 西区比良三丁目地内で空き巣被害が発生しました。
★掃き出し窓のクレセント錠付近を割られて侵入されています。補助錠や防犯フィルム等の対策をしましょう。
★マンションの高層階であっても、窓から侵入される恐れがあります。外出時は必ず施錠しましょう。
■自転車のカゴを狙った車上ねらい被害が発生!
○状況
 7月3日午前11時20分から午後6時30分にかけて、西区城西三丁目地内と西区名西二丁目地内の店舗駐輪場で、自転車のカゴに入れていた荷物が盗まれる車上ねらい被害が2件発生しました。
★駐輪時は、必ず荷物を残さないようにしましょう。
★自転車盗も多発傾向にあります。自転車を駐輪するときは、必ずかぎを二つ掛ける「ツーロック」をして下さい。
■おしらせ
パトネットあいちに登録していない友人、家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
6月30日午前10時30分頃、
名古屋市西区上小田井地内にお住まいの高齢者宅に息子の名前を名乗って「電話をなくした」「トイレにカバンを置いてきた」「お金を用意して」等オレオレ詐欺の電話が入っています。
■対策
面識のない者に絶対現金を渡さない。
お金を要求するような電話があったら、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
6月20日(火)午後5時30分頃
■発生場所
名古屋市西区幅下地内
■状況
男が女子児童2名に対して「今、いくつ」と声を掛けた
■不審者等
男1名、年齢60歳くらい、体格不詳、肌色の服を着用

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
6月20日午後、西区新福寺町地内と西区枇杷島四丁目地内で、車上ねらい被害が2件発生しました。そのうち1件は、自転車の前かごに入れていた荷物を盗まれています。
■被害に遭わないために
●車を駐車するときは、確実に施錠し、絶対に車内に荷物を残さないようにしましょう。
●自転車は車と違って荷物がむき出しとなっているため、少し目を離した隙に盗まれてしまう恐れがあります。
 ★絶対にかごや荷台に荷物を残さない
 ★乗っている時も荷物に気を配り、防犯ネットを活用する
を徹底してください。
●不審者・不審車両を見たり、ガラスを割るような不審な物音を聞いたときは、すぐに110番通報してください。

■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110