稲沢市

特殊詐欺多発警報発令中!
■状況
1月7日午前中、稲沢市平和町地内において孫や甥を騙る振り込め詐欺の前兆電話が数件かかってきています。
★「貴重品が入った鞄を無くした、盗られた」などの電話に注意してください!
★在宅時にも留守番電話設定をして、見知らぬ番号からの着信には出ないようにしましょう。
★不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
★家族、友人等で情報を交換し、高齢者の方に状況を教えてあげてください。
~一人で悩まない、あせらない、振り込まない~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
1月3日の夕方から夜間にかけて、稲沢市内において車上ねらい被害が連続発生。
■対策
車の窓ガラスを割って車内の貴重品を盗む手口です!
・短い時間でも、絶対にカバンなどの貴重品を車内に置いたまま離れない。
・人目のつく明るい場所に駐車する。
・窓越しに車内をうかがう不審者を見かけた場合は、すぐ110番通報する。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
12月31日(木)午前7時30分頃
■発生場所
稲沢市高御堂一丁目地内
■状況
男が、出勤途中の女性に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、上下共に黒色服装、黒色ニット帽子

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
12月30日昼頃から31日未明にかけて車上ねらいが未遂を含め6件(連続)発生!!
店舗駐車場に駐車した車の窓ガラスを割り、車内のカバン等を盗む手口です。
★短時間でも車から離れる際は荷物を置かない。
★車に警報機を設置する等の防犯対策をしましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
12月24日昼頃、稲沢市平和町地内において息子や甥を騙る振り込め詐欺の前兆電話が数件掛かってきています。
■対策
・「会社の書類やカバンを無くした」は詐欺だと疑ってください。
・在宅時にも留守番電話設定をして、見知らぬ電話からの着信には出ないようにしてください。
・不審な電話が掛かってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
~一人で悩まない、焦らない、振り込まない~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
12月23日(水)午前7時00分頃
■発生場所
稲沢市稲沢町前田地内
■状況
男が、通勤途中の女性に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、40歳位、中肉、170cm位、黒っぽい長めのコート
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
12月15日~17日までの間に、稲沢市高御堂地内で自動車(レクサス)が盗まれる被害が発生!!
キー抜きロックありの状態での被害です。
・隣接市でも自動車盗が多発しています。
・レクサスは被害多発車種です。特にオーナーの方は注意をして下さい。
■対策
警報装置、ハンドルロック等必ず複数の盗難対策をして大切な愛車を守りましょう。
■お願い
不審者等を目撃した場合等は、すぐに警察署に連絡をしてください。
■情報配信
愛知県稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
12月16日(水)午前7時30分頃
■発生場所
稲沢市祖父江町山崎地内
■状況
男が、登校中の児童に対し「ちょっとちょっと、おいでおいで」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、60歳から70歳くらい、白髪混じり、白色軽四乗車
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
12月16日午前6時頃から午後8時頃までの間に、稲沢市祖父江町地内において自転車盗が2件(連続)発生!!
いずれも無施錠の状態で被害に遭っています。
★短時間の駐輪でも鍵をかけましょう。
★ツーロックに心掛けましょう!
★特に駅駐輪場で多発していますので駐輪する際には注意しましょう!
~ご協力よろしくお願いします。~
■情報配信

稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

【稲沢警察署】特殊詐欺多発警報発令!
■状況
12月15日、稲沢市内や近隣市内において警察官を騙った振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
■対策
・警察官が通帳や現金を受け取ったり、電話で暗証番号を聞くことはありません。
・在宅時にも留守番電話設定をして、見知らぬ電話番号からの着信には出ないようにしてください。
・不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
~一人で悩まない、焦らない、振り込まない~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110