名古屋市守山区

■発生日時
3月19日(日)午後3時頃
■発生場所
守山区吉根一丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、遊戯中の女子児童の後をつけた
■知らない人にはついて行かない、危ないと思ったら大声
■不審者等
男1名、40歳位、細身、黒色ごわごわした髪、四角眼鏡、緑色長袖服、灰色ジーパン

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
3月16日(木)午後5時53分頃
■発生場所
守山区苗代2丁目地内
■状況
自転車に乗車した男が女子児童に対し、「これきもちいいからやってみて」と言って下半身を露出した。
■不審者等
男1名、30歳代、茶色の短髪、黒色上衣、水色デニムズボン、自転車乗車
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■状況
3月16日、名古屋市内居住の高齢者方に区役所の年金課又は国民健康保険課等を騙る還付金詐欺の前兆電話が9件発生
■対策
・通常、市役所や金融機関から還付金の手続きに関する電話連絡はありません
・「還付金がある。ATMへ行って」等と電話で言われたら詐欺です
・不審な電話があったら詐欺を疑い、必ず誰かに相談しましょう
・犯人と直接話をしない環境を作るため常時留守番電話設定にしましょう
※振り込め詐欺が多発しています。実家に暮らす父母や祖父母にも状況や対策を知らせて、注意喚起をお願いします

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
3月13日(月)午後7時50分頃
■発生場所
守山区大字下志段味地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女子生徒のスカートをめくった
■不審者等
男1名、10代後半、170cm位、細身、黒髪短髪、クリーム色の作業着上下、首に黒っぽいタオルを巻く

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■状況
3月9日JR新守山駅周辺の自転車駐輪場において、スポーツタイプの自転車とオートバイの盗難が発生
■対策
駅周辺の自転車駐輪場は、盗難被害が多発しています。
・自転車は、補助錠を活用してツーロックをしましょう。
・オートバイは、ハンドルロックをして補助錠を活用しましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
2月24日(金)午後4時40分頃
■発生場所
守山区金屋一丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢不詳、中肉、黒髪、白色マスク、黒色ジャンパー、黒色長ズボン、黒色自転車に乗車

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■状況
2月24日午前10時頃から午後4時頃、守山区居住の高齢者方に、警察官や銀行の職員を騙った男から「捕まえた犯人が大量の通帳を持っていた。通帳が偽造されているので口座を凍結しなければならない。銀行名や残高を教えてほしい」などと振り込め詐欺の前兆電話が9件発生
■対策
・不審な電話があったら家族や警察など、必ず誰かに相談しましょう
・犯人と話をしない環境を作るため常時留守番電話設定にしましょう
※状況や対策を、実家で暮らす父母や祖父母に知らせて、十分に注意するようお伝えください

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
2月19日(日)午前11時20分頃
■発生場所
守山区緑ヶ丘地内
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
男1名、40代くらい、身長170cmくらい、小太り、黒縁メガネ、白色の車
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
2月13日(月)午後6時頃
■発生場所
守山区吉根地内
■状況
男が女性のスカートをめくった
■不審者等
男1名、若い感じ
■防犯対策
後方や周囲の不審者に気をつけ、不審者がいたらすぐに110番通報しましょう

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■状況
2月10日午後0時40分頃、守山区居住の高齢者方に市役所職員を騙り「医療費の還付金がある。普段利用する金融機関はどこですか。」等と電話があり、その後金融機関の職員を騙り「近くのコンビニのATMに行ってください。」等と還付金詐欺の電話があった。
■対策
・通常、市役所や金融機関から還付金の手続きに関する電話連絡はありません。
・「還付金がある。ATMへ行って」と電話で言われたら詐欺です。
・不審な電話があったら詐欺を疑い、必ず誰かに相談しましょう
・犯人と直接話をしない環境を作るため常時留守番電話設定にしましょう
※振り込め詐欺が多発しています。実家に暮らす父母や祖父母にも状況や対策を知らせて、注意喚起をお願いします。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110