■状況
本日、岡崎市内の家庭に岡崎市役所保険課を騙って、ATMから現金を振り込ませようとする還付金詐欺の前兆電話がありました。
市役所が電話で医療費還付金の手続きをすることはありません。
☆犯人は、声を録音されることを嫌います。常時留守番電話で振り込め詐欺をシャットアウトしましょう。
☆必ず、家族や警察等に相談し、被害防止に努めましょう!
岡崎警察署
0564-58-0110
■状況
本日、岡崎市内の家庭に岡崎市役所保険課を騙って、ATMから現金を振り込ませようとする還付金詐欺の前兆電話がありました。
市役所が電話で医療費還付金の手続きをすることはありません。
☆犯人は、声を録音されることを嫌います。常時留守番電話で振り込め詐欺をシャットアウトしましょう。
☆必ず、家族や警察等に相談し、被害防止に努めましょう!
岡崎警察署
0564-58-0110
■発生日時
9月10日(木)午後7時5分頃
■発生場所
岡崎市上和田町地内
■状況
男が、道路で下半身を露出していた
■被疑者等
男1名、30代後半から40代位、身長170センチ位、体格やせ型、暗めの半袖シャツ、暗めの長ズボン
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
★オレオレ詐欺に注意!!
岡崎署管内で、息子を騙ったオレオレ詐欺の電話が架かっています。
犯人は、「風邪をひいた。声がおかしい。携帯電話番号が変わった。医者へ行こうと思っている。」等と申し向けて心配させるという親心を利用しようとしています。
自宅固定電話だけでなく、携帯電話にも架けてきています。
※身内の名を騙っても、必ず元の番号にかけ直し、確認しましょう。
必ず、家族や警察に相談しましょう。
※犯人の電話に出ないよう、常時「留守番電話」にしたり、「振り込め詐欺被害防止機能付電話」を利用しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
☆架空請求詐欺に注意!
■状況
一昨日、岡崎市内の家庭に証券会社を騙り「当選しました。社債を購入できます。」などと言って、現金を騙し取ろうとする架空請求詐欺の前兆電話が架かってきています。
証券会社等が電話だけで証券売買の手続きをすることはありません。
☆こうした電話は、詐欺を疑いましょう。
☆うまい話に必ずウラがあります。相手先をまず確認しましょう。
☆必ず、家族や警察等に相談し、被害防止に努めましょう!
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■発生日時
9月2日(水)午後3時10分頃
■発生場所
岡崎市大平町地内
■状況
自転車に乗った男が、自転車で帰宅途中の女子児童を追いかけた
■被疑者等
男1名、65~70歳位、黒縁めがね、自転車
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■状況
本日、岡崎市内の家庭に社会保険事務所を騙り「医療費の還付金があるので次の電話番号にかけて下さい。」などと言ってATMから現金を振り込ませようとする還付金詐欺の前兆電話が架かってきています。
こうした電話は、詐欺です。社会保険事務所や市役所が電話で医療費還付金の手続きをすることはありません。
☆犯人は、声を録音されることを嫌います。常時留守番電話で振り込め詐欺をシャットアウトしましょう。
☆必ず、家族や警察等に相談し、被害防止に努めまし
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
★還付金詐欺に注意!
昨日から岡崎署管内で、市役所の保険課の職員を騙った、還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。
市役所が、還付金の手続きを電話で案内することは絶対にありません!
「還付金があります」の電話は詐欺です!
※常時、留守番電話にしたり、振り込め詐欺被害防止対策機能付き電話を利用し、振り込め詐欺を撃退しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■発生日時
8月29日(土)午後7時00分頃
■発生場所
岡崎市二軒屋町2丁目地内
■状況
男が、自転車に乗っていた男性に対して下半身を露出した
■被疑者等
男1名、年齢40歳から50歳くらい、体格中肉、白髪交じりの短髪
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■発生日時
8月27日(木)午後7時35分頃
■発生場所
岡崎市小呂町地内
■状況
男が、歩いていた女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、40~60歳位、身長165cm位、体格ぽっちゃり、黒色短髪、黒色ポロシャツ、灰色ズボン
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
★オレオレ詐欺に注意!!
岡崎署管内で、息子を騙ったオレオレ詐欺の電話が架かっています。
犯人は、「交際相手に怪我をさせてしまった。示談金が必要。」などと言って、現金の振込みを要求してきています。
※身内からでも、お金を用意するように言ってくる電話は、要注意!必ず、家族や警察に相談しましょう。
※振り込め詐欺を撃退するには、常時「留守番電話」にしたり、電話機を「振り込め詐欺防止機能つき」の物に交換することが有効です。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110