■状況
7月15日から16日にかけて、春日井市内で自転車盗被害が8件発生しました!8件の内、7件の被害が鍵を掛けていない自転車が盗まれています!
■対策
☆学生の自転車が多く盗まれています!自転車には必ずツーロックを心がけましょう。
☆有料駐輪場であっても、自転車の鍵を必ず掛けましょう。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■状況
7月15日から16日にかけて、春日井市内で自転車盗被害が8件発生しました!8件の内、7件の被害が鍵を掛けていない自転車が盗まれています!
■対策
☆学生の自転車が多く盗まれています!自転車には必ずツーロックを心がけましょう。
☆有料駐輪場であっても、自転車の鍵を必ず掛けましょう。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
特殊詐欺の前兆電話が架かってきています!!
■状況
本日午後3時頃、春日井市気噴町地内の60歳代の男性宅に、春日井市役所の職員を騙る男から「健康保険の還付金があります。どこの銀行口座を持っていますか。」等との電話がありました。男性が怪しいと感じ、「市役所に確認します」と答えると電話は切れました。
■対策
・春日井市内では同様の手口からキャッシュカードを騙し取られる被害が発生しています!
・警察や金融機関の職員がキャッシュカードの暗証番号を聞き出したり、受け取りに行くことはありません!
・不審な電話が架かってきた際は、すぐに家族や警察に相談してください!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
7月10日(水)午後6時00分頃
■発生場所
春日井市瑞穂通3丁目地内路上
■状況
男が下半身を露出して立っており、車に乗って立ち去った。
■不審者等
男1名、年齢60歳から70歳くらい、身長165センチメートルくらい、体格細身、色不明のキャップを被る、半袖シャツ着用、白色ミニバンタイプの車
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■状況
7月10日、春日井市小野町6丁目地内において、自宅電話に市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある。銀行にもこちらから連絡しておく。」等と電話があり、その後、自宅を訪問してきた銀行員を名乗る者にキャッシュカードと通帳を騙し取られる詐欺被害が発生しました!
■対策
☆他人に暗証番号を教えない
☆他人にキャッシュカードを渡さない
☆警察や金融機関が暗証番号を聞くことは絶対にありません
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
7月9日(火)午後3時頃
■発生場所
春日井市西高山町3丁目4番地内
■状況
男が家の敷地内に入り込み、勝手口付近で立ち尽くした。
■不審者等
男1名、30から50歳位、170センチ位、体格がっちり、黒色短髪、色黒、黒色半袖Tシャツ、色不明の長ズボン
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
7月9日(火)午後1時頃
■発生場所
春日井市松新町6丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子学生に対して「お金をあげるから、胸を触らせて欲しい」と声をかけた
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、170センチ位、体格中肉、黒色リュックサック
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
7月9日(火)午前10時頃
■発生場所
春日井市小野町5丁目地内
■状況
男が自転車に乗って同じ場所を何往復もうろついた
■不審者等
男1名、20代、黒帽子(中央に金色のマーク)、マスク、緑(モスグリーン)の襟付き上衣、紺色Gパン、黒色靴、黒色ショルダーバッグ、マウンテンバイク様の自転車
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
7月8日(月)午後6時40分頃
■発生場所
春日井市八事町2丁目地内
■状況
車に乗った男が、女子生徒をつけまわした。
■不審者等
男1名、30代前半、黒色短髪、中肉、黒色半袖Tシャツ、黒色ワンボックスタイプに乗車
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
7月2日(火)午後7時50分頃
■発生場所
春日井市岩成台3丁目4番地内
■状況
男が帰宅中の女子高生に対し「お金あげるんで良いですか」等と声をかけてきた
■不審者等
男1名、40から50歳位、170センチ位、中肉、黒髪短髪、黒半袖Tシャツ、黒長ズボン、メガネ
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
特殊詐欺多発警報発令!
■状況
本日午前11時30分頃、春日井市高森台6丁目地内においてUFJ銀行の職員を名乗る男から「昨年の3万円分のキャッシングの支払いが済んでいない」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
☆電話で現金やキャッシュカード、暗証番号等のキーワードが出てきた場合は詐欺を疑い電話を切って警察等に相談してください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110