■発生日時
5月23日(木)午前8時30頃
■発生場所
瀬戸市栄町地内
■状況
男が登校中の女子児童に対してスマートフォンのカメラを向けた
■不審者等
男1名、年齢50代、身長170cm位、小太り、白髪交じり短髪、灰色半袖シャツ、灰色ズボン、赤色カバー付きスマートフォン、赤色イヤホン
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
5月23日(木)午前8時30頃
■発生場所
瀬戸市栄町地内
■状況
男が登校中の女子児童に対してスマートフォンのカメラを向けた
■不審者等
男1名、年齢50代、身長170cm位、小太り、白髪交じり短髪、灰色半袖シャツ、灰色ズボン、赤色カバー付きスマートフォン、赤色イヤホン
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
5月21日(火)午後4時30分頃
■発生場所
瀬戸市中水野町1丁目地内
■状況
車に乗った男2名が下校中の男女の高校生らに対して、クラクションを鳴らしたり怒鳴ったりした。
■不審者等
男2名、年齢20代前半
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
5月21日(火)午後3時45分頃
■発生場所
瀬戸市西長根町地内
■状況
車に乗った男2、3名が下校中の女子生徒に対して「かわいいね。一緒に大学行きましょう。」などと声をかけた。
■不審者等
男2、3名、年齢20代
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
★新瀬戸駅周辺において、自動車に傷をつけられる被害が多発!
★本日は共栄通地内で発生!
■発生日時
5月18日(土)から20日(月)昼にかけて、約30件の被害を認知
■発生場所
瀬戸市東横山町、水南町、北脇町、共栄通地内
■状況
マンション駐車場や月極駐車場において、駐車中の自動車のボディに線状の傷をつけられる
■お願い
・駐車場や車両の近くをうろつく不審者を見かけたら、すぐに110番通報してください
・ご自宅の防犯カメラやドライブレコーダーに不審者の映像があれば、情報提供してください
・犯人検挙のため、ご協力をお願いします!
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
5月18日(土)午前11時頃
■発生場所
瀬戸市品野町地内
■状況
男が女子児童に向かって中指を立てたりハートマークを作ったりした。
■不審者等
男1名、年齢50代、青色帽子、めがね、中肉、中背、灰髪短髪、作業着風
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
★特殊詐欺の前兆電話発生★
■状況
5月18日午前10時頃、瀬戸市東十三塚町地内の住宅に大手ディスカウントストアの店員を騙る男から「カードが不正に使われている」「消費者金融センターに電話をかけて相談してください」等という電話がありました。
その後、電話を受けた方が指定された電話番号にかけたところ、相手の対応があまりに不自然だったため「瀬戸警察署に相談する」等と伝えて電話を切ったために、被害に遭うことはありませんでした。
■対策
○官公庁や警察官を名乗る電話であっても、利用している銀行や口座情報を伝えて
はいけません。
○不審な電話に出てしまった時は、一人で悩んで行動せず、家族や警察に相談して
下さい。
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
★瀬戸警察署では特殊詐欺犯人を逮捕すべく
・警察が行う「ダマされたふり作戦」に協力し逮捕につなげた
・特殊詐欺被害の発生前に食い止めた
・犯人逮捕につながる情報提供をした
という協力をいただけた方へ感謝状等を贈呈しています。
皆様からの情報提供をお待ちしています。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
★特殊詐欺の前兆電話発生★
■状況
5月11日午後5時55分頃、瀬戸市西松山町1丁目地内の住宅に「総務省の神谷」と名乗る男から、詐欺と思われる不審な電話がありました。
「あなたの携帯電話が迷惑電話リストに登録されている。今後詐欺まがいの不審な電話がかかって来る可能性が高い」等という内容です。
電話を受けた方が身分確認したところ電話を切ったために、被害に遭うことはありませんでした。
■対策
○官公庁や警察官を名乗る電話であっても、利用している銀行や口座情報を伝えて
はいけません。
○不審な電話に出てしまった時は、一人で悩んで行動せず、家族や警察に相談して
下さい。
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
★瀬戸警察署では特殊詐欺犯人を逮捕すべく
・警察が行う「ダマされたふり作戦」に協力し逮捕につなげた
・特殊詐欺被害の発生前に食い止めた
・犯人逮捕につながる情報提供をした
という協力をいただけた方へ感謝状等を贈呈しています。
皆様からの情報提供をお待ちしています。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
5月9日(木)午後3時30分頃
■発生場所
瀬戸市末広町3丁目地内
■状況
男が公園に行く途中の女子児童3人に対して、スマートフォンのカメラで撮影した。
■不審者等
男1名、年齢20歳位から30歳位、身長170cm位、やせ型、黒髪肩までの長さ、明るい色の長袖Tシャツ、暗い色の長ズボン
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
★特殊詐欺のニセ電話発生★
■状況
5月8日午前11時20分頃、瀬戸市上之山町地内の住宅に総務省を装い「2時間後に電話が使えなくなります」という音声ガイダンスを悪用した詐欺のニセ電話がありました。
電話を受けた方は怪しいと感じてすぐに電話を切ったため被害に遭うことはありませんでしたが、もしそのまま電話を繋いでいたら身に覚えのない料金を請求されていた可能性があります。
■対策
○未払い金がある、支払わなければ法的措置(裁判)に移るなど、不安をあおりお金を要求してくる電話は詐欺です。
○不審な電話に出てしまった時は、一人で悩んで行動せず、家族や警察に相談して下さい。
★国際電話を悪用した不審な電話が増えています。国際電話不取扱受付センターへ着信拒否の申請をご検討ください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■発生日時
4月26日(金)午前7時45分頃
■発生場所
瀬戸市中水野町2丁目地内
■状況
男が登校中の女子児童に対して「お姉ちゃん、かわいいね」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢40代、色不明の眼鏡
■対策
・明るく、人通りのある道を選びましょう。
・防犯ブザーを携帯し、すぐに活用できるようにしましょう。
・不審者を見たら、110番通報しましょう。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110