■発生日時
6月27日(火)午後4時10分頃
■発生場所
知多郡武豊町中根4丁目地内
■状況
男が下校中の男子児童に対して腕をつかんだ
■不審者等
男1名、黒色ワンボックス様の車両に乗車、40代後半くらい、細身、黒色短髪、水色長袖上衣
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
6月27日(火)午後4時10分頃
■発生場所
知多郡武豊町中根4丁目地内
■状況
男が下校中の男子児童に対して腕をつかんだ
■不審者等
男1名、黒色ワンボックス様の車両に乗車、40代後半くらい、細身、黒色短髪、水色長袖上衣
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■状況
6月17日から6月19日にかけて、東浦町、武豊町地内で自転車盗が3件発生しています。すべて無施錠による被害です。
■対策
被害防止のために施錠をしましょう。
明るい設備の整った場所に駐輪しましょう。
不審者、不審車両を見かけたら110番通報をしましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
5月16日(火)午前7時25分頃
■発生場所
知多郡武豊町字嶋田地内
■状況
男が登校中の女子児童に対して後方から肩を触った
■不審者等
男1名、170センチ位、60~80歳位、痩せ型、黒色短髪、青色長袖シャツ、灰色ズボン、徒歩
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
5月15日(月)午後6時15分頃
■発生場所
知多郡武豊町字多賀地内
■状況
男が、下半身を露出して路上に立っていた。
■不審者等
男1名、年齢30歳位、身長170センチ位、体格中肉、黒色半袖シャツ、黒っぽいズボン
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■この様な内容のメールに注意!
■半田警察署管内では「本日中に連絡なき場合、法的手続きに…」といった内容のメールが届いたという情報が寄せられています。有料動画の未納料金等を口実に「法的手続」「訴訟」等の言葉で不安をあおり連絡させるものです。
■対策
メールやハガキで訴訟になることは絶対にありませんので無視してください。
典型的な詐欺の手口です。絶対に連絡しないでください。
不安な方は迷わず警察に相談してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
★泥棒に注意!
大型連休中にお出かけや旅行を楽しまれる方が多くいると思います。
こんな時に空き巣や車上ねらいなどの犯罪に遭ってしまっては、折角の楽しみも台無しになってしまいます。
それぞれが「防犯」について次のことを守り、犯罪に遭わないようにしてください。
○家の玄関やすべての窓の鍵をかけましょう
○家に貴重品を置かないようにしましょう
○旅行先でも車の鍵をかけ忘れないようにしましょう
○車の中に物を置かないようにしましょう
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
◎特殊詐欺多発警報発令!~パソコンや携帯電話の画面表示に注意~
■愛知県下では現在、架空請求による特殊詐欺被害が多発しています。
半田警察署管内でも平成29年に入ってから被害が確認されています。
大型連休中はパソコン等でインターネットを利用する機会が多くなると思いますので、詐欺には十分注意してください。
■手口
1.パソコンや携帯電話に動画視聴料等を請求するメールが来る
2.料金の支払い方法を「コンビニでギフトカードを買い、番号を教えろ」と指示される
■対策
・メールでの料金請求は必ず「詐欺かも」と疑う
・料金を請求してくるメールは返信しない、連絡しない
・一人で悩まず、必ず家族や警察に相談する
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
3月17日(金)午後1時50分頃
■発生場所
知多郡武豊町字旭ヶ丘地内
■状況
男がパンツをかぶり下半身を露出し、女子生徒を追いかけた
■不審者等
男1名、30~40歳位、黒髪、黒色眼鏡、青色作業着
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■半田警察署業務説明会を開催します。
■日時・場所
3月24日(金)午前10時00分から午後0時00分まで
半田警察署
■内容
鑑識体験、パトカー及び白バイの乗車体験(運転はできません)、質疑応答等
■対象者
昭和62年4月2日以降に生まれた高校生、大学生もしくは高校、大学を卒業した方
■申込方法
半田警察署へお電話ください
平日(祝日は除く)の午前9時から午後5時まで
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
12月11日(日)午後4時30分頃
■発生場所
知多郡武豊町字石川地内
■状況
男が、帰宅途中の女子児童に対し「何年生」「胸が大きいね」等と声を掛けた
■被疑者等
男1名、30~40歳位、170cm位、小太り、黒色短髪禿げあがる、金属タイプの眼鏡、灰色の軽四乗用車
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110