長久手市

長久手市の一般住宅で侵入盗被害発生!
就寝中を狙った泥棒に御用心!!
■状況
7月23日(金)午前1時から午前7時までの間、長久手市宮脇地内の一般住宅において、家人の就寝中を狙った、侵入盗被害が発生しました。
■手口
犯人は、勝手口の網戸を破って開錠し、室内に侵入しています。
■対策
・夏の暑い時期、泥棒は網戸にしている窓等を狙っています。就寝中の戸締りは確実に!
・犯罪を防止するための4つの原則「時間、光、音、地域の目」
「時間」は、補助錠や防犯フィルム等を利用して住宅等の侵入に時間をかけさせること。
「光」は、センサーライト、門灯等で家屋の周辺を明るくして侵入しにくくすること。
「音」は、警報機、防犯砂利等、音で威嚇して侵入しにくくすること。
「地域の目」は、住民間で挨拶を励行して、コミュニケーションをとるなど、地域の連携を強化すること。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内の高齢者宅にサギ電話!
医師、息子等をかたる電話に注意!

■状況
7月19日午前9時30分ころ、「医師」「息子」「県職員」になりすました犯人から、
医師騙り:「喉の痛みで息子さんが病院を受診した」
息子騙り:「今病院にいるが、喉の痛みがひどい」「財布、スマホを落とした」
県職員騙り:「息子さんが仕事用で使うキャッシュカードをなくしたことで不祥事になる」
などと言うオレオレ詐欺の電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市内で下半身露出男が出没!
目撃したら、すぐに通報を!!
■発生日時
7月14日(水)午後1時10分頃
■発生場所
長久手市戸田谷地内
■状況
男が通行中の女性に対して下半身を露出し見せつけた
■不審者等
男1名、30歳位、中肉、短髪、赤色Tシャツ、黒っぽいズボン

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

愛知警察署管内の交通事故情報
〇 7月に多い交通事故の特徴
例年7月は、自転車の交通事故が多発しています。
場所は、長久手市の杁ヶ池公園付近、豊明市の名鉄前後駅の北方(三崎水辺公園付近)で発生しています。
【ドライバーの方へ】
左折時は、自転車の巻き込み事故に注意!
右折時には、対向車に気を取られがちです。
自転車は、思うより速度が速いので、広範囲に安全確認をしましょう。
【自転車の方へ】
速度を落とし、自動車に注意して横断しましょう。

〇 交通死亡事故の発生(6月)
6月の深夜午前0時頃に、中型貨物車が高齢者に衝突し、高齢者が亡くなりました。
【ドライバーの方へ】
原則、ヘッドライトをハイビームにしましょう
【歩行者の方へ】
明るい服装と反射材を着用しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

プリウスの盗難被害が連続発生
愛知署管内で自動車盗急増中!!
■状況
6月29日夜間から6月30日早朝にかけて、長久手市・東郷町において、駐車場にとめておいた「トヨタプリウス」が盗まれました。
■対策
・自動車盗難防犯機器(タイヤ固定装置やハンドル固定装置等)を組み合わせた対策が効果的です。
・駐車場に、センサーライトや防犯カメラを設置する等して、「音・目・光」に配慮した対策をしましょう。
・手口によっては、スマートキー等を金属製の容器で保管したり、電源を切る等の対策も有効です。
・標準のGPSに加え、追加でGPSを設置することで、盗難時の追跡等に役立ちます。
・異変に気が付いた時は、警察に通報しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

みんなでレスキューコール!!
長久手市内で詐欺被害発生!!
警察官をかたる電話に注意!!

■状況
6月26日午後0時ころ、「警察官」になりすました犯人から、
「長久手で詐欺の犯人を捕まえた。」
「犯人が持っていた名簿の中に、あなたの名前があり、口座から現金がおろされている。」
「身分証、キャッシュカード、暗証番号を書いたメモ、銀行印を準備してほしい。」
などと言う電話がありました。
その後、自宅に来た「警察官」になりすました犯人にキャッシュカードを渡したところ、犯人が封筒にキャッシュカードを入れ、犯人の指示に従い印鑑を取りに行った隙に、封筒をすり替えられ、キャッシュカードをだまし取られてしまいました。
犯人は、高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

みんなでレスキューコール!!
長久手市の高齢者を狙ってサギ電話が多数!!
警察官をかたる電話に注意!!

■状況
6月26日11時20分ころ、「警察官」になりすました犯人から、
「通帳やキャッシュカードを落としたり、取られたりされていませんか。」
「長久手で詐欺グループが逮捕されて、押収リストにあなたの氏名などが載っていました。」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

長久手市で自動車盗被害が発生!!
ハリアー、レクサス、ランクル等が狙われている!!
■状況
6月25日午後4時頃から6月26日午前7時20分頃までの間、自宅駐車場にとめておいた「トヨタハリアー」が、盗まれてしまいました。
■対策
・自動車盗難防犯機器(タイヤ固定装置やハンドル固定装置等)を組み合わせた対策が効果的です。
・駐車場に、センサーライトや防犯カメラを設置する等して、「音・目・光」に配慮した対策をしましょう。
・手口によっては、スマートキー等を金属製の容器で保管したり、電源を切る等の対策も有効です。
・標準のGPSに加え、追加でGPSを設置することで、盗難時の追跡等に役立ちます。
・異変に気が付いた時は、警察に通報しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
6月24日(木)午後4時頃
■発生場所
長久手市根獄地内
■状況
男が公園内で遊んでいた女子児童の後ろをつけた
■不審者等
男1名、20~30歳くらい、外国人風、細身、紺色の服装

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
6月21日(月)午後2時40分頃
■発生場所
長久手市市が洞地内
■状況
歩道を歩いていた男が、すれ違いざまに、帰宅途中の女子生徒にぶつかり、立ち去った
■不審者等
男1名、50歳くらい、身長165センチくらい、体格やや小太り、灰色シャツを着用

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110