名古屋市西区

■状況
7月26日(火)に天塚3丁目地内で、忍込みが発生!
■犯行手口
1階の無施錠玄関から侵入しています。
■被害にあわないために
●無施錠箇所からの侵入が多くなっているので、確実に施錠しましょう。
●暑くなり、窓を開ける機会が多くなります。窓を開けっ放しにしないようにしましょう。
●必ず鍵を掛けて就寝しましょう。
●不審者・不審車両を見かけたら、すぐに110番通報しましょう。
■お知らせ
●暑くなってくるとボーッとして注意力散漫となり、自動車や自転車の交通事故につながるので気をつけましょう。
●パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
7月23日(土)午前9時35分頃
■発生場所
名古屋市西区浅間一丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、追い抜きざまに女性の体を触った。
■被疑者等
男1名、年齢40代後半から50代くらい、体格普通、黒髪短髪、白色半袖シャツ、薄い色のチノパン、黒色ハンチング帽、黒色サングラス、白色っぽい自転車乗車。
■被害に遭わないために
●明るく人通りの多い道を選び、時々後ろを振り返るなど、周囲を警戒しましょう。
●防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
●スマホを触りながら、音楽を聴きながら等の「ながら歩き」はやめましょう。
●不審者を目撃した際は、その場ですぐに110番通報してください。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげてください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
7月17日(日)午後11時21分頃
■発生場所
西区浄心一丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、追い抜きざまに帰宅途中の女性の体を触った。
■被疑者等
男1名、年齢40~50歳くらい、身長170cmくらい、体格やせ型、白髪交じり短髪、青色ハンチング帽、白色半そでシャツ、灰色長ズボン、黒色っぽい自転車に乗車。
■被害に遭わないために
●明るく人通りの多い道を選び、時々後ろを振り返るなど、周囲を警戒しましょう。
●防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
●スマホを触りながら、音楽を聴きながら等の「ながら歩き」はやめましょう。
●不審者を目撃した際は、その場ですぐに110番通報しましょう。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に、登録の方法を教えてあげて下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
7月17日(日)午後3時頃
■発生
名古屋市西区上小田井一丁目地内
■状況
男が、公園で遊戯中の女子児童らをじっと見続け、その後帰宅する女子児童らの後をつけた。
■被疑者等
男1名、20歳位、170cm位、ボサボサの茶髪、目が細くメガネ着用、自転車使用
■被害にあわないために
●お子さんに対して「変な人がいたら近くの大人に助けを求める」ように伝えてください。
●防犯ブザー等の防犯グッズを携帯させましょう。
●お子さんから「不審者がいた」などの知らせを受けた時は、その場からすぐに110番通報してください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
7月14日(木)午後8時20分頃
■発生場所
名古屋市西区新道1丁目地内
■状況
男が、7月13日の同時刻頃との二日間に渡り、徒歩で帰宅途中の女性に対し下半身を露出、又は後をつけた。
■被疑者等
男1名、70歳位、上下カーキ色の服を着用
■被害にあわないために
●スマホを触りながら、音楽を聴きながら等の「ながら歩き」はやめましょう。
●人通りの多い道を歩き、時々後ろを振り返るなど周囲を警戒しましょう
●不審者を目撃した際は、その場ですぐに110番通報すること
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
7月11日(月)午後6時10分頃
■発生
名古屋市西区貝田町地内
■状況
男が、公園で遊戯中の女子児童らに対し「おーいおいで」と声を掛け、その後帰宅する女子児童らの後をつけた
■被疑者等
男1名、60歳くらい、170cm位、中肉、白髪で額から頭頂部まではげあがっている、水色と白色のチェック柄のシャツ
■被害にあわないために
●お子さんに対して「声をかけられたら大声で助けを呼ぶ」ように伝えてください。
●防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。
●不審者を見つけた時は、その場からすぐに110番してください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
7月9日から11日にかけて、西区内で、車上ねらいが3件発生!
■被害にあわないために
●自動車は、明るい場所に止めましょう。
●車内には、かばん等の貴重品を置かないようにしましょう。
●センサーライト、防犯カメラ等の駐車場対策。
●車の側をうろついたり、のぞいたりする不審者・不審車両を見かけたら、すぐに110番通報しましょう。
■お知らせ
パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

【緊急交通情報】
■発生
7日午後7時30分頃、西区又穂町地内で交通死亡事故が発生
■状況
普通乗用自動車と横断中の歩行者が衝突し80歳代女性が死亡

■配信
西警察署
052-531-0110
■安心して暮らせる安全な愛知を
高齢者の皆さん、横断歩道を渡るときも油断は禁物です。横断する前に左右の安全をしっかり確認しましょう。

名古屋市西区

■発生日時
7月6日(水)午後11時頃
■発生場所
名古屋市西区幅下1丁目地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性に対し下半身を露出、髪を引っ張り、顔を殴った
■被疑者等
男1名、20代位、170cm位、細身、黒色野球帽、黒色短髪、白色半袖シャツ、黒色ハーフパンツ、紺色クロックス様を着用
●被害にあわないために
・スマホを触りながら、音楽を聴きながら等の「ながら歩き」はやめましょう
・人通りの多い道を歩き、時々後ろを振り返るなど周囲を警戒しましょう
・不審者を目撃した際は、その場ですぐに110番通報すること
●お知らせ
・パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげてください
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時・場所
7月1日(金)から2日(土)にかけて、枇杷島一丁目地内と名西一丁目地内で、住宅対象侵入盗が2件発生!
■犯行手口
住宅2階の無施錠の窓から侵入しています。
■被害にあわないために
★急に暑くなり、窓を開ける機会が多くなります。
・窓を開けっぱなしにしないようにしましょう。
・無施錠箇所からの侵入が多くなっているので、2階の窓も確実に施錠しましょう。
・窓に補助錠、防犯フィルムを付けるのも有効です。
★不審者・不審車両をみかけたら、すぐに110番通報しましょう。
■お知らせ
●暑くなってくるとボーッとして注意力散漫となり、自動車や自転車の交通事故につながるので気をつけましょう。
●パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげてください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110