■空き巣被害に注意!
岡崎警察署管内では、無締りや掃き出し窓を割る等の手口で民家から現金を盗む空き巣被害が多発中です。
☆在宅時等にも玄関や窓に必ずカギを掛ける、窓に補助錠を取り付ける、隣近所で声をかけあい地域の目を強化しましょう。
■このお盆休みは、長期の休暇等で外出の機会も増えます。ドロボウにスキをつかれないよう注意しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
Tag Archives: 岡崎市
岡崎市
■発生日時
8月3日(月)午前9時45分頃
■発生場所
岡崎市大樹寺3丁目地内
■状況
男が、下半身を露出したまま自転車で走行し、帰宅途中の女子児童に見せつけた
■被疑者等
男1名、中年、小太り、めがね、白色半袖シャツ、茶色長ズボン
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■状況
8月1日から2日にかけて岡崎市内で9件の自転車盗被害が発生!
被害場所は洞町、矢作町、上明大寺町(2件)、大西3丁目、亀井町、
戸崎町、舳越町、羽根北町です。
被害に遭った自転車9台のうち、6台が無施錠です。
■対策
自転車を停める時は、短時間でも確実なカギかけを!
普段からカギかけを心がけ、カギかけを習慣にしましょう。
ツーロックも被害防止のため、非常に有効です。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■状況
7月29日から30日にかけて3件侵入盗が発生(侵入盗が連続発生しています、ご注意下さい!)
※空き巣2件(北野町、吹矢町)~ベランダ掃き出し窓等をこじ破り、腕時計や現金等を窃取
※事務所荒し1件(明大寺町)~窓ガラスを割り、現金や切手類を窃取
☆在宅時等にも玄関や窓に必ずカギを掛ける、窓に補助錠を取り付ける、隣近所で声をかけあい地域の目を強化しましょう。
■明日(8月1日)は、岡崎市花火大会です。花火見物に気を取られ、ドロボウにスキをつかれないよう注意しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■状況
7月26日から27日にかけて5件侵入盗が発生
※空き巣3件(幸田町の久保田と萩、北野町)~腰高窓や掃き出し窓をこじ破り、現金やカード類を窃取
※事務所荒し2件(筒針町、大和町)~出入り口ドアをバール様のものでこじ破り
☆在宅時等にも玄関や窓に必ずカギを掛ける、窓に補助錠を取り付ける、警報機やセンサーライトで威嚇する、隣近所で声をかけあい地域の目を強化するなど、ドロボウを室内に入れない対策をとりましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■状況
7月24日から26日にかけて岡崎市内で7件の自転車盗被害を受理
被害場所は欠町(2件)、大平町、上地1丁目、洞町、康生通西4丁目(2件)です。
被害に遭った自転車7台のうち、3台が無施錠でした。
■対策
自転車を停める時は、短時間でも確実なカギかけを!
ツーロックも被害防止に非常に有効です!
まず、被害に遭わない防犯対策が重要です。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■状況
今月18日から20日にかけて、侵入盗が5件発生(空き巣3件~堂前町、福岡町、北野町、忍込み1件~泰梨町、居空き~幸田町大草地内)。
掃き出し窓や浴室高窓をこじ破り、現金や貴金属等が盗まれています。
☆窓に補助錠を取り付ける、在宅時にも必ずカギをかける、警報機やセンサーライトで威嚇するなど、ドロボウを室内に入れない対策をとりましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■状況
本日、岡崎市内の家庭に市役所と金融機関職員を騙り「医療費の還付金があるのでキャッシュカードを持って一番近くにあるコンビニに行ってください。」などと言ってATMから現金を振り込ませようとする還付金詐欺の前兆電話が架かってきています。
☆こうした電話は、詐欺です。市役所や金融機関が電話で医療費還付金の手続きをすることはありません。
☆犯人は、声を録音されることを嫌います。常時留守番電話で振り込め詐欺をシャットアウトしましょう。
☆必ず、家族や警察等に相談し、被害防止に努めましょう!
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■発生日時
7月14日(火)午後6時10分頃
■発生場所
岡崎市福岡町地内
■状況
男が、路上で凧揚げをしている女子児童に対し片言で「タコ、タコ」と声を掛け、腕を掴もうとした
■被疑者等
男1名、165センチ、体格がっちり、短髪、紺色作業着姿
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■発生日時
7月14日(火)午後4時30分頃
■発生場所
岡崎市上地2丁目地内
■状況
車に乗車した男が、下校中の児童に対し「わらび餅をあげるから下半身見せて。」等と卑猥な声を掛けた
■被疑者等
男1名、以下不詳
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110