■発生日時
5月31日(日)午前8時00分頃
■発生場所
岡崎市羽根町字大池地内
■状況
車に乗った男が、自転車で走行中の女性に「こっち来て」と声を掛け、肩を揉み財布を出して「ひとつお願い聞いてくれない」と言った後、女性の臀部を触って逃走した。
■被疑者等
男1名、40歳代後半位、身長160センチ位、頭髪黒色坊主頭、茶色長袖ジャケット、茶色長ズボン、茶色っぽい車
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
Tag Archives: 岡崎市
岡崎市
■発生日時
5月30日(土)午前11時00分頃
■発生場所
岡崎市稲熊町地内
■状況
男が、帰宅中の女子生徒に対し「こっち来てよ」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、パーマのかかった長髪、黒色ジャージ、ピンク色シャツ、フリル付ズボン、サングラス、白色マスク、シルバーの自動車に乗車
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■発生日時
5月28日(木)午後3時20分頃
■発生場所
岡崎市明大寺町地内
■状況
男が、下校中の生徒に対し、「人のいないところに行こうよ」などと声を掛けた
■被疑者等
男1名、身長175センチ、体格太め、白色シャツにピンク色ベスト、紺色ジーパン
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
★オレオレ詐欺に注意!
ここ数日岡崎市内で、孫を騙ったオレオレ詐欺の前兆電話が架かってきています。
※身内から「カバンが盗まれた。中に大切な書類や小切手が入っていた。すぐに現金が必要。」などと電話が架かってきたら要注意!必ず、元の電話番番号に架けて確認しましょう。
※常に留守番電話設定にしておけば、前兆電話を聞かずにすみます。
留守番電話で前兆電話をシャットアウトしましょう!
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
★還付金詐欺に注意!
昨日に引きつつづき、本日も、岡崎市役所の職員を騙り、医療費の還付を名目とした詐欺の前兆電話がかかってきています。
市役所が、還付金の手続きを電話で案内することは絶対にありません!
「還付金があります」の電話は要注意です!
※常時、留守番電話にして、前兆電話をシャットアウトしましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
★還付金詐欺に注意!
本日、岡崎市役所の職員を騙り、医療費の還付を名目とした詐欺の前兆電話がかかってきています。
市役所が、還付金の手続きを電話で案内することはありません!
「還付金があります」の電話は要注意です!
※常時、留守番電話にして、前兆電話をシャットアウトしましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
★オレオレ詐欺に注意!
5月19日の夜から岡崎市内で、息子を騙ったオレオレ詐欺の前兆電話が架かってきています。
※身内から、「風邪を引いた。電話番号が変わった。」などと電話が架かってきたら要注意!
必ず、元の電話番号に架けて確認しましょう。
※常に留守番電話設定にしておけば、前兆電話を聞かずにすみます。
留守番電話で前兆電話をシャットアウトしましょう!
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
★還付金詐欺に注意!
本日、岡崎市役所職員を騙った、医療費の還付を名目とした詐欺の前兆電話がかかってきています。
犯人は、還付金の受け取り手続きのため、スーパーのATMに行くように指示しています。
「ATMに行け」は詐欺です!
※留守番電話機能を活用しましょう!
詐欺の犯人は、声を記録されるのを嫌います。
常時留守番電話にし、前兆電話を撃退しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
★還付金詐欺に注意!
本日、岡崎市役所や金融機関の職員を騙り、医療費の還付を名目とした詐欺の前兆電話がかかってきています。
犯人は、今日中に手続きをすれば還付金がもらえると話し、銀行やコンビニのATMに行くように指示します。
「ATMに行け」は詐欺です!
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
岡崎市
■発生日時
5月10日(土)午後5時00分頃
■発生場所
岡崎市上青野町地内
■状況
男が、帰宅途中の男子生徒に対し「キスしていい?」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、年齢50歳位、身長165センチメートル位、やせ型、青系Yシャツ、青色ジーパン
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110